青山国際株式会社
青山国際株式会社の企業評判企業評判詳細
管理部門以外は来るもの拒まず去る者追わずといった感じで、あまり大切にはされません。個人の目的を持って入社されるのがいいと思います。

職種・所属・役職
講師・教員・教務部・課長代理
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
450万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
1.60
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
2.00
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
青山国際株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社GABA同業界の「待遇面の評価」
主に給与面に不満があります。
仕事内容がかなり多岐に渡り、接客、営業、学習コンサルタント、パソコンを使った事務業務と大変なマルチタスクを求めれます。
新卒の平均年収が300万~350万だと思うので正直やっている仕事内容と量に月給が見合ってないと思っています。
また求められる営業目標に対するボーナス額もかなり低く抑えられておりある程度頑張っても1ヶ月~1.5ヶ月分ぐらいしかもらえません。
残業代はつきますが、住宅手当もなくもう少し社員に還元してほしいです。
仕事内容がかなり多岐に渡り、接客、営業、学習コンサルタント、パソコンを使った事務業務と大変なマルチタスクを求めれます。
新卒の平均年収が300万~350万だと思うので正直やっている仕事内容と量に月給が見合ってないと思っています。
また求められる営業目標に対するボーナス額もかなり低く抑えられておりある程度頑張っても1ヶ月~1.5ヶ月分ぐらいしかもらえません。
残業代はつきますが、住宅手当もなくもう少し社員に還元してほしいです。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する