エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の企業評判企業評判詳細
新卒を大切にしたいという点は理解ができるが、昇給の条件やグループ各社への出向配属もあり、それぞれ育成方針が異なるように見受けられたので、そういう面でばらつきがかなりあるように感じます。

職種・所属・役職
業界横断全般・ヒューマンリソース部・一般職
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.50
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
4.00
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社インターネットイニシアティブ同業界の「人材育成/研修/キャリア」
自ら進んで手を挙げれば、割となんでもやらせてもらえる環境のように思います。
社内の部署同士で勉強会なども活発なので、学びに行く姿勢があれば成長できると思います。
最近は会社も教育プログラムを考えて、いろいろな取り組みを行ってくれていますが、まだ手探りなところがあり、マネージャー以下の社員に対して会社主導の教育コンテンツはあまりなく、現場の教育に一任されているような印象があります。
社内の部署同士で勉強会なども活発なので、学びに行く姿勢があれば成長できると思います。
最近は会社も教育プログラムを考えて、いろいろな取り組みを行ってくれていますが、まだ手探りなところがあり、マネージャー以下の社員に対して会社主導の教育コンテンツはあまりなく、現場の教育に一任されているような印象があります。
裁量が大きく、自分が積極的に動いていけば挑戦する機会は与えてもらえるので、成長はできると思う。
但し、受動的なタイプの人や、安定的な状況に甘んじてしまう人を育てようという環境ではない。
但し、受動的なタイプの人や、安定的な状況に甘んじてしまう人を育てようという環境ではない。
人材育成についても積極的な環境のため成長は続けられる。ただし自分で学ぶ意思や自己...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する