日本アイ・ビー・エム株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社の企業評判企業評判詳細
自分は新卒入社であったが、3か月間の研修から、配属先の現場での仕事、すべてが学びの連続であったように思う。
単純な作業者になるのではなく、常に最適解を考えながら仕事をするように求められる環境である。
単純な作業者になるのではなく、常に最適解を考えながら仕事をするように求められる環境である。

職種・所属・役職
コンサルティング全般・GBS・コンサルタント
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
656万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.60
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
4.00
日本アイ・ビー・エム株式会社カテゴリから企業評判を探す
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」
新卒を大切にしたいという点は理解ができるが、昇給の条件やグループ各社への出向配属もあり、それぞれ育成方針が異なるように見受けられたので、そういう面でばらつきがかなりあるように感じます。
先の質問でも触れたが、年次に応じた育成プログラム・研修制度が多く準備されている。若手には若手の研修、中堅には中堅の研修、管理職には管理職の研修が極めて潤沢に準備されており人材育成においては手厚い企業であった。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する