京浜ドック株式会社
京浜ドック株式会社の企業評判企業評判詳細
売れない船を売れると信じている経営者には驚く。また、修理している船が多く、現場が忙しい割りには、利益がない。結果的にはいくら現場が忙しいのに、賞与などにうまく反映できず、現場のモチベーションが上がらない。また、利益がでないのは、営業力がない、従業員の儲かる意識がないなど、なぜか従業員のせいにしたがる風情がある。しかし、ほとんどの従業員は仕事を兼務して、必死にやっているのに、その言い方はあまりにもひどい。将来的には、もっと優秀な方はもっと条件がいい会社にいくと思う。会社の存続は時間の問題だと思う。

職種・所属・役職
一般事務・事務・主任
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
460万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
1.80
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
1.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
5.00
女性メンバーの働く環境
1.00
福利厚生(手当・制度)
1.00
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
京浜ドック株式会社カテゴリから企業評判を探す
日本電産トーソク株式会社同業界の「成長性・将来性」
離職率が非常に高い。新卒で多く採用するが半数以上が辞めてしまう状況で、30,40代の中堅層が薄い。横浜に本社がある自動車メーカーN社からの天下り先になっており50代以上の割合が高い。10年後の将来性が不安。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する