
株式会社東芝
株式会社東芝の企業評判企業評判詳細
年功序列の様なものは無くなってきていると思います。しかし、上長に気に入られるか否か、仕事を効率的に行っているかよりも頑張っているか(実際の難易度よりも難産だったプロジェクトの方が難易度が高かったと思われがち)、(本人の貢献度とは別に)特筆すべき開発プロジェクトに参画できたか否か、が評価に関わっていると思います。

職種・所属・役職
システムエンジニア全般・デジタルメディア事業・一般(主事)
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.50
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
2.00
株式会社東芝カテゴリから企業評判を探す
ダイキン工業株式会社同業界の「社内評価方法」
あまり定まった基準がないように思う。評価の説明もあまりなかった。
情報技術大学というプログラミングの勉強を1年間する部署(その間業務はしない)に所属しているだけでボーナスが高いのはあまり納得は言っていません。
上司に気に入られるかがすべて。...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する