楽天グループ株式会社

楽天グループ株式会社の企業評判企業評判詳細

・楽天市場や楽天銀行での売り上げは年々増加しているので、収益の基盤は十分に整っている。競合はAmazonだが、ビジネスモデルの違いがあるため、完全に侵食されることはないと思う。
楽天モバイルでの収益モデルの確立がこれからの楽天を支えると思うので、どのような戦略で今後のモバイル事業が進むかが気になるところである。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・コマースカンパニー・プロデューサー
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 850万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.30

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

年収・給与

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

4.00

楽天グループ株式会社カテゴリから企業評判を探す

バレットグループ株式会社同業界の「成長性・将来性」

新しい事業が次々できているため、外部からもどんどん新入社員が入ってきている。新規事業についてはまだまだこれからのため、成長性は非常に感じられる。

ただ、本社と子会社では全く空気感が違うので、どの部署に配属されるかで変わってくる印象。
昨年までは右肩上りの成長を見せ、企業への期待感は非常に大きかった。しかし、コロナ禍の影響を受けて、一部の事業が失速し、その影響を受けている。この2、3年が企業としての正念場な印象がある。

新しい事業をどんどんやっていき、この1年で3つ新事業がたちあがっています。それな...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

事業を拡大していますが、コロナ禍の影響もあり現状は足踏みしている状況だと思います...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する