
株式会社エムエム総研
株式会社エムエム総研の企業評判企業評判詳細
このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。

職種・所属・役職
営業(メディア/EC/その他IT・Webサービス)・ビジネストランスフォーメーションDiv・SV
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
380万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.70
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
1.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
株式会社エムエム総研カテゴリから企業評判を探す
株式会社カカクコム同業界の「社内評価方法」
人事評価については、どういった基準で評価がされているのか公にされておらず、不満でした。現場レベルと人事との間で、意思疎通があまり取れていないように感じました。また、書面と口頭で契約内容に食い違いがある場合は、口約束ではなく書面を信じるべきです。
上司によるかもしれませんが、かなりよく見ているなと感じることも多く、評価への納得はしていました。
評価が良くてもポジションが空かないとマネージャー以上に上がれない。 マネージャー...
上記に記載...
営業部門など、個人の業績がアピールできる場合は評価されやすい。 明確な個人の目標...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する