想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【インターネットメディアの企画・開発・運営を展開するプライム上場企業です】
「インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する」の経営理念を実現するために、同社ではインターネットメディアの企画・開発・運営を行っております。セレスの事業は、スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されております。
【ポイント、D2C、DXにて構成されるモバイルサービス事業】
・累計1100万人以上に利用されている国内最大級のポイントサイト「モッピー」
・無料で利用可能なアフィリエイトプログラム「AD TRACK」
・ピルのオンライン診療サービス「エニピル」
等
【ブロックチェーン事業をはじめとするファイナンシャルサービス事業】
・世界最高水準セキュリティをもつ暗号資産販売所「CoinTrade」
・国内最大規模の暗号資産取引所「bitbank cc」
等
「インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する」の経営理念を実現するために、同社ではインターネットメディアの企画・開発・運営を行っております。セレスの事業は、スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されております。
【ポイント、D2C、DXにて構成されるモバイルサービス事業】
・累計1100万人以上に利用されている国内最大級のポイントサイト「モッピー」
・無料で利用可能なアフィリエイトプログラム「AD TRACK」
・ピルのオンライン診療サービス「エニピル」
等
【ブロックチェーン事業をはじめとするファイナンシャルサービス事業】
・世界最高水準セキュリティをもつ暗号資産販売所「CoinTrade」
・国内最大規模の暗号資産取引所「bitbank cc」
等
会社特徴
【ポイント経済圏×ブロックチェーンからなる「トークンエコノミー(代用通貨経済圏)」の創造を目指す】
同社は拡大するモバイルインターネットの世界とリアルな生活に密着した現実世界を繋ぎあわせるサービスを作り上げるため、2005年に創業し、モバイルポイントサービス「モッピー」の提供を開始しました。「モッピー」は累計1000万人に利用いただくサービスに成長しており、今なお利用者を増やし続けています。
現在、同社では「中期経営計画2026(5ヵ年計画)」の達成に向けて、ポイント経済圏とブロックチェーンからなる「トークンエコノミー(代用通貨経済圏)」を創造し、社会経済活動の活性化をはかるプラットフォームとなることを中長期的な経営方針としております。
具体的には、モッピーを主軸としてアフィリエイトプログラムやD2Cと連携したポイント経済圏を確立すること、登録済暗号資産交換業者であるマーキュリー及びビットバンクを中核としてWeb3.0時代におけるブロックチェーン領域でのNo.1企業となることを重点戦略として位置付けております。
『モバイルサービスの重点戦略』
・モッピーを主軸としASP・D2Cによるポイント経済圏を確立する
・広告主・ASP・メディアを巻き込んだオープンプラットフォームの形成
『フィナンシャルサービスの重点戦略』
・Web3.0時代の到来によりブロックチェーン技術の浸透が進むと想定
・グループ力を活かしブロックチェーン領域でNo.1企業を目指す
同社は拡大するモバイルインターネットの世界とリアルな生活に密着した現実世界を繋ぎあわせるサービスを作り上げるため、2005年に創業し、モバイルポイントサービス「モッピー」の提供を開始しました。「モッピー」は累計1000万人に利用いただくサービスに成長しており、今なお利用者を増やし続けています。
現在、同社では「中期経営計画2026(5ヵ年計画)」の達成に向けて、ポイント経済圏とブロックチェーンからなる「トークンエコノミー(代用通貨経済圏)」を創造し、社会経済活動の活性化をはかるプラットフォームとなることを中長期的な経営方針としております。
具体的には、モッピーを主軸としてアフィリエイトプログラムやD2Cと連携したポイント経済圏を確立すること、登録済暗号資産交換業者であるマーキュリー及びビットバンクを中核としてWeb3.0時代におけるブロックチェーン領域でのNo.1企業となることを重点戦略として位置付けております。
『モバイルサービスの重点戦略』
・モッピーを主軸としASP・D2Cによるポイント経済圏を確立する
・広告主・ASP・メディアを巻き込んだオープンプラットフォームの形成
『フィナンシャルサービスの重点戦略』
・Web3.0時代の到来によりブロックチェーン技術の浸透が進むと想定
・グループ力を活かしブロックチェーン領域でNo.1企業を目指す
仕事内容
設立以降、スマートフォンメディアを中心に複数のプロダクトを運営し企業規模を拡大しています。
まだまだ成長中の企業なので新規サービスもたくさん生まれており、1から新サービスのローンチに携わることも可能です。
エンジニアはプロダクト毎のチーム体制で、企画〜開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。
システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。
コードは原則チームメンバーのレビューを行うため、スキルUP出来る環境が整っています。
サービスに対する意見やアイデア、個々のノウハウや小ネタまで、スタッフ同士が気軽にやり取りできるような仕組みを取り入れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを日々意識し、業務に取り組んでいます!
【具体的には】
・既存サービスの機能追加・改善・運用
・新規サービスの開発
・開発環境の改善
などをお任せします。
ほとんどのサービスが自社開発なので、自社開発ならではの楽しさややりがいを感じられます。
現在のメンバーのバックボーンも様々!!一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。
まだまだ成長中の企業なので新規サービスもたくさん生まれており、1から新サービスのローンチに携わることも可能です。
エンジニアはプロダクト毎のチーム体制で、企画〜開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。
システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。
コードは原則チームメンバーのレビューを行うため、スキルUP出来る環境が整っています。
サービスに対する意見やアイデア、個々のノウハウや小ネタまで、スタッフ同士が気軽にやり取りできるような仕組みを取り入れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを日々意識し、業務に取り組んでいます!
【具体的には】
・既存サービスの機能追加・改善・運用
・新規サービスの開発
・開発環境の改善
などをお任せします。
ほとんどのサービスが自社開発なので、自社開発ならではの楽しさややりがいを感じられます。
現在のメンバーのバックボーンも様々!!一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。
株式会社セレス募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
・給与改定年2回
・決算賞与(会社業績による)
・残業手当(月40時間を超過した場合に支給)
・決算賞与(会社業績による)
・残業手当(月40時間を超過した場合に支給)
応募資格
・Java、PHPなどオブジェクト指向言語によるシステム開発経験2年以上
・Linuxサーバ環境での開発経験がある方
【歓迎】
・自社サービスの開発経験がある方
・Webサービスの開発経験がある方
・フレームワークによる開発経験がある方
・iOSとandroidのアプリ開発経験がある方
・SQLの知識がある方
・Linuxサーバ環境での開発経験がある方
【歓迎】
・自社サービスの開発経験がある方
・Webサービスの開発経験がある方
・フレームワークによる開発経験がある方
・iOSとandroidのアプリ開発経験がある方
・SQLの知識がある方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 有給休暇 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当
通勤手当 住宅手当 残業手当
採用人数
2