想定年収
450~653万円
勤務地
東京都
事業内容
【総合エンターテイメント企業への投資企業】
・グループ企業の経営指導と投資業務
同社は、「総合エンターテイメント企業」の持株会社として映画制作、衛星放送、インターネット配信、インターネットシステム販売事業、DVD企画・販売、通信販売、直営店舗の経営、物流に対する経営指導・投資を行っています。
・グループ企業の経営指導と投資業務
同社は、「総合エンターテイメント企業」の持株会社として映画制作、衛星放送、インターネット配信、インターネットシステム販売事業、DVD企画・販売、通信販売、直営店舗の経営、物流に対する経営指導・投資を行っています。
会社特徴
【設立経緯】
同社はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のグループ企業です。元々同社はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の一事業部門として事業を展開しておりましたが、そこから独立することになりました。2006年に同社の収益力を評価し、再度グループに戻っています。
【今後の展開】
現状同社が手掛ける事業は成人向けの企画・制作事業が8割を占めております。今後は一般作品を積極的に手掛け将来的には逆転したいと考えています。そのために現在、グループ企業でネコのブログ本等エンタメに力を入れていく予定です。またで自社にてタレントを抱え、企画制作をし販売まで全てを手掛けていこうと動いております。
同社はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のグループ企業です。元々同社はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の一事業部門として事業を展開しておりましたが、そこから独立することになりました。2006年に同社の収益力を評価し、再度グループに戻っています。
【今後の展開】
現状同社が手掛ける事業は成人向けの企画・制作事業が8割を占めております。今後は一般作品を積極的に手掛け将来的には逆転したいと考えています。そのために現在、グループ企業でネコのブログ本等エンタメに力を入れていく予定です。またで自社にてタレントを抱え、企画制作をし販売まで全てを手掛けていこうと動いております。
仕事内容
グループを統括するホールディングスのIT企画部門にて、バックオフィス部門の業務改革プロジェクトに参画してIT課題やタスクを管理したり、事業会社の業務効率化・IT化を支援したり、企画から運用まで伴走し事業に貢献するITパーソンを募集しています。
【具体的には】
(1)グループ共通で使用するグループウェア、各種ソフトウェア、ネットワーク、インフラの企画・導入・管理
(2)子会社の業務IT化の支援(要件整理、ベンダー選定、導入支援、運用支援、効果測定)
(3)情報セキュリティ方針、規程、ルールの整備、社内教育、内部監査
(4)ITヘルプデスク業務 ※チーム全員で対応
※システム開発や改修のプログラミング業務はありません。
【具体的には】
(1)グループ共通で使用するグループウェア、各種ソフトウェア、ネットワーク、インフラの企画・導入・管理
(2)子会社の業務IT化の支援(要件整理、ベンダー選定、導入支援、運用支援、効果測定)
(3)情報セキュリティ方針、規程、ルールの整備、社内教育、内部監査
(4)ITヘルプデスク業務 ※チーム全員で対応
※システム開発や改修のプログラミング業務はありません。
株式会社トップ・パートナーズ募集概要
勤務地
東京都品川区
給与詳細
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
※支給基準:1回あたり 個人評価0.5-2ヶ月+業績結果0-3ヶ月により支給
賞与:年2回(7月、12月)
※支給基準:1回あたり 個人評価0.5-2ヶ月+業績結果0-3ヶ月により支給
応募資格
(1)会社や組織の問題を自ら発見し、ITを活用して課題解決まで導いた実績
(2)業務システムの要件定義・設計・開発・テスト・導入・保守・運用の経験5年以上
(3)小規模〜中規模の業務ソフト(パッケージ)またはSaaS導入をプロジェクトリーダーまたはメンバーとして成功させた実績
(4)Office365、TEAMS、ネットワーク、サーバー、業務系アプリ、SaaSの知識と活用実績
(5)アジャイルで新しいサービスを立ち上げた経験
(2)業務システムの要件定義・設計・開発・テスト・導入・保守・運用の経験5年以上
(3)小規模〜中規模の業務ソフト(パッケージ)またはSaaS導入をプロジェクトリーダーまたはメンバーとして成功させた実績
(4)Office365、TEAMS、ネットワーク、サーバー、業務系アプリ、SaaSの知識と活用実績
(5)アジャイルで新しいサービスを立ち上げた経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 退職金制度 永年勤続表彰 優秀社員表彰制度
通勤手当 退職金制度 永年勤続表彰 優秀社員表彰制度
採用人数
2