
株式会社ベイカレント・コンサルティング
求人掲載中
AI・ビッグデータDXコンサル
株式会社ベイカレント・コンサルティングの企業評判企業評判詳細
このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。

職種・所属・役職
コンサルティング全般・コンサルティング本部・アナリスト
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.50
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
5.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社ベイカレント・コンサルティングカテゴリから企業評判を探す
株式会社ソフテス同業界の「成長性・将来性」
業績は右肩上がりであるが、一人の負担が大きいため、仕事上の重役が抜けてしまうとどうなるか分からない。
SAP事業は今後もなくなることはないと思う。ただ、S/4HANA化による影響は少なからず受けるだろう(受けているだろう)と感じる。
ナレッジを持つ中堅人材の流出が多く、手探りでS/4の知識を身に着けようと努力していた印象。(とはいえ、もちろん社内にそれぞれのモジュールの有識者や経験者はいるので、聞くべき人さえ分かれば勉強するのに困ることはないと思う)
懸念要因としては、創業時の役員から新規役員にバトンタッチしたことが挙げられる。コンサルタントとして優秀なことと経営者として優秀なことは必ずしも一致しないと思うので、正直経営が不安。ただし、会長が現役のうちは役員が誰であろうと会社の方針は大きく変わ…
ナレッジを持つ中堅人材の流出が多く、手探りでS/4の知識を身に着けようと努力していた印象。(とはいえ、もちろん社内にそれぞれのモジュールの有識者や経験者はいるので、聞くべき人さえ分かれば勉強するのに困ることはないと思う)
懸念要因としては、創業時の役員から新規役員にバトンタッチしたことが挙げられる。コンサルタントとして優秀なことと経営者として優秀なことは必ずしも一致しないと思うので、正直経営が不安。ただし、会長が現役のうちは役員が誰であろうと会社の方針は大きく変わ…
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください