株式会社マクロミル

株式会社マクロミルの企業評判企業評判詳細

リモート環境下でも研修がスムーズに行えるような体制が既に組まれておりました。さらに研修毎に改善が図られているようなのでより良くなっていくと思われます。
職種・所属・役職
webプロデューサー・ディレクター(自社サービス)・リサーチディレクション部・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1年未満
平均残業時間 ---
平均年収 430万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

4.00

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

5.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社マクロミルカテゴリから企業評判を探す

DATUM STUDIO株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」

人材育成はやや不十分なところがあると思います。成長環境は、ある程度の能力があればかなり成長しやすいと思います。ただ、体力勝負になりがちな面はあります。
請負会社なのでローごマップを自分で描くしか無い、しかし描いたとしてもその仕事があるとは限らない、これが請負会社の辛いところであると感じる。事業会社であればある程度のスキルセットは固まっているし上流工程へのステップアップも考えられる機会があるが、ここは単純に個人の技術面の力を蓄えることのみに注力すると割り切ったほうがいい。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する