日本ビジネスシステムズ株式会社

日本ビジネスシステムズ株式会社の企業評判企業評判詳細

上長、部までは面談結果を基に評価される。そこから上(部門、人事)では相対評価となり、面談結果と異なる評価で返ってくる場合がある。また、相対評価で評価が変わる際の明確な基準はないため、特に理由なく評価が下がる場合がある。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・開発関係・一般
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.20

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

3.00

日本ビジネスシステムズ株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社VSN同業界の「社内評価方法」

人事評価ポイントが明文化されている点は魅力ですが、配属されるプロジェクト次第でキャリアアップのしやすさが大きく変わってしまうのは懸念点です。
評価基準としては明示されているのですが、それを判断するのが派遣元のチームリーダーであり、場合によっては自分の業務とは全く関係ない人に評価される場合もあるため文章力であったり、プレゼン力が試される場です

こまやかではあるが、評価基準に個人差があり、昇給について圧力を感じる。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

客先常駐の派遣ビジネスはどこもそうだが、案件で絡みにない上司に判断されることにな...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する