ダイキン工業株式会社

ダイキン工業株式会社の企業評判企業評判詳細

開発のオフィスは古いうえにきれいといえる状況ではありません。本社はそもそもきれいなのにさらに大阪駅に近いところに移転しようとするなど、お金の使い道がよくわかりません。特に家庭用の製品を作る工場は大阪から離れているため、人事の方など来る機会がないため、あまり状況がよくわかっていないのだと思います。家庭用の工場の改善はすべて後手後手に回っていることは否めません。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・空調生産本部商品開発G・担当
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 ---
平均年収 460万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.40

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

1.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

2.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

3.00

ダイキン工業株式会社カテゴリから企業評判を探す

コニカミノルタ株式会社同業界の「オフィス環境/テレワーク」

建物にもよるが、わりと新しい研究棟や建物がいくつかあり、そちらに入ればオフィス環境は非常によい。古い建物においても、オフィス環境は悪くはない。
丸の内勤務でしたが、駅からも濡れないなどオフィス環境は良いです。フリーアドレス制で個人ロッカーが小さいですが、基本紙で保存することは少ないので問題が無いと思います。
外でランチすると費用が少々高めなのが難点です。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する