想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【医療従事者のために、インターネットを活用した様々なサービスを提供しています】
メインサービスは以下の通りで、派生サービスまで含めると40以上のサービスがございます。
・「m3.com」 https://www.m3.com/
└26万人以上の医師が登録する医療従事者の情報ニーズに応える会員制サイト。
ほぼ日本全国の医師が利用しています。医療に関する最新ニュース、海外論文、
各種データベース等に加えて、医師同士の意見交換の場等、多面的な医療情報や
役立つツール、サービスをご提供しています。医師は、グーグルやヤフーよりも同社の
サイトを利用しています。
・MR君
└毎日の診療に役立つ最新の医療情報、医薬品情報を、製薬企業のMRがm3.comサ イト上から
お届けします。利用する医師の94% が「内容に満足している」と高く評価。
メインサービスは以下の通りで、派生サービスまで含めると40以上のサービスがございます。
・「m3.com」 https://www.m3.com/
└26万人以上の医師が登録する医療従事者の情報ニーズに応える会員制サイト。
ほぼ日本全国の医師が利用しています。医療に関する最新ニュース、海外論文、
各種データベース等に加えて、医師同士の意見交換の場等、多面的な医療情報や
役立つツール、サービスをご提供しています。医師は、グーグルやヤフーよりも同社の
サイトを利用しています。
・MR君
└毎日の診療に役立つ最新の医療情報、医薬品情報を、製薬企業のMRがm3.comサ イト上から
お届けします。利用する医師の94% が「内容に満足している」と高く評価。
会社特徴
【東証一部上場 時価総額6兆円企業】
・国内インターネットサイト運営企業では1位
https://www.nikkei.com/nkd/industry/stocklist/?n_m_code=145
・実は日経平均株価に算出される日経225にエムスリーが採択されています。
2000年以降に創業した会社としては初の採用で、市場からも期待されている企業となります。
・グローバル展開も積極的で、10ヶ国に展開。日本の他、米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、
ドイツ、スペイン、北欧で事業を進めており、更なる拡大を予定しています。
・世界に展開するエムスリーグループの医師パネルは全世界で約550万人に達しています。
また、日本でエムスリーが展開する医療従事者向けサイト「m3.com」では約70万人以上の圧倒的な
医師会員の方が利用しています。
・国内インターネットサイト運営企業では1位
https://www.nikkei.com/nkd/industry/stocklist/?n_m_code=145
・実は日経平均株価に算出される日経225にエムスリーが採択されています。
2000年以降に創業した会社としては初の採用で、市場からも期待されている企業となります。
・グローバル展開も積極的で、10ヶ国に展開。日本の他、米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、
ドイツ、スペイン、北欧で事業を進めており、更なる拡大を予定しています。
・世界に展開するエムスリーグループの医師パネルは全世界で約550万人に達しています。
また、日本でエムスリーが展開する医療従事者向けサイト「m3.com」では約70万人以上の圧倒的な
医師会員の方が利用しています。
仕事内容
Webリサーチビジネス(医師会員向けのアンケート)
WEBリサーチビジネスグループでは業務プロセス・システムを改革していくプロジェクト(※)を進行しており、その中で構築してく各システムに自動テストを導入すること。
具体的には以下の通り。
・テスト自動化の方針策定(開発やテストの生産性向上)
・テスト自動化の設計・開発(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)
・テスト自動化の基盤構築(自動テスト実行環境、テスト自動化フレームワーク等)
※業務プロセス・システムの改革について紹介したブログ
http://www.m3tech.blog/entry/2018/05/30/094429
■技術スタック
・ライブラリ: Capybara JUnit Golang Testing Package Jest など
・CIツール: GitLab-CI / Jenkins
■チーム体制
・WEBリサーチビジネスグループで、システム担当約15名、ビジネス担当約50名で売上30億円以上を実現
・システム担当は、プロダクトマネージャー2名、デザイナー1名、エンジニア6名、テスター2名、アンケート作成専任担当者5名
※現状はSETエンジニアはおらず、自動テストはエンジニアが個別対応
・基本Macでデュアルディスプレイで開発。47インチモニタでもOK。イヤホンで音楽を聞くのもOK。自分なりの開発スタイルで
WEBリサーチビジネスグループでは業務プロセス・システムを改革していくプロジェクト(※)を進行しており、その中で構築してく各システムに自動テストを導入すること。
具体的には以下の通り。
・テスト自動化の方針策定(開発やテストの生産性向上)
・テスト自動化の設計・開発(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)
・テスト自動化の基盤構築(自動テスト実行環境、テスト自動化フレームワーク等)
※業務プロセス・システムの改革について紹介したブログ
http://www.m3tech.blog/entry/2018/05/30/094429
■技術スタック
・ライブラリ: Capybara JUnit Golang Testing Package Jest など
・CIツール: GitLab-CI / Jenkins
■チーム体制
・WEBリサーチビジネスグループで、システム担当約15名、ビジネス担当約50名で売上30億円以上を実現
・システム担当は、プロダクトマネージャー2名、デザイナー1名、エンジニア6名、テスター2名、アンケート作成専任担当者5名
※現状はSETエンジニアはおらず、自動テストはエンジニアが個別対応
・基本Macでデュアルディスプレイで開発。47インチモニタでもOK。イヤホンで音楽を聞くのもOK。自分なりの開発スタイルで
エムスリー株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
書類選考の段階でSPI試験がございます。企業側の期日(5〜6日前後)までにご対応頂ける方のみご応募くださいませ。
・Webアプリ/WebAPIの設計・開発経験
・何らかのテスト自動化経験(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)
【歓迎】
・テスト自動化の基盤構築・運用経験
・テスト計画、テスト設計経験
・Webアプリ/WebAPIの設計・開発経験
・何らかのテスト自動化経験(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)
【歓迎】
・テスト自動化の基盤構築・運用経験
・テスト計画、テスト設計経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
確定拠出年金制度 借上社宅制度 持株会制度<br>
確定拠出年金制度 借上社宅制度 持株会制度<br>
採用人数
若干名