想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【医療従事者のために、インターネットを活用した様々なサービスを提供しています】
メインサービスは以下の通りで、派生サービスまで含めると40以上のサービスがございます。
・「m3.com」 https://www.m3.com/
└26万人以上の医師が登録する医療従事者の情報ニーズに応える会員制サイト。
ほぼ日本全国の医師が利用しています。医療に関する最新ニュース、海外論文、
各種データベース等に加えて、医師同士の意見交換の場等、多面的な医療情報や
役立つツール、サービスをご提供しています。医師は、グーグルやヤフーよりも同社の
サイトを利用しています。
・MR君
└毎日の診療に役立つ最新の医療情報、医薬品情報を、製薬企業のMRがm3.comサ イト上から
お届けします。利用する医師の94% が「内容に満足している」と高く評価。
メインサービスは以下の通りで、派生サービスまで含めると40以上のサービスがございます。
・「m3.com」 https://www.m3.com/
└26万人以上の医師が登録する医療従事者の情報ニーズに応える会員制サイト。
ほぼ日本全国の医師が利用しています。医療に関する最新ニュース、海外論文、
各種データベース等に加えて、医師同士の意見交換の場等、多面的な医療情報や
役立つツール、サービスをご提供しています。医師は、グーグルやヤフーよりも同社の
サイトを利用しています。
・MR君
└毎日の診療に役立つ最新の医療情報、医薬品情報を、製薬企業のMRがm3.comサ イト上から
お届けします。利用する医師の94% が「内容に満足している」と高く評価。
会社特徴
【東証一部上場 時価総額6兆円企業】
・国内インターネットサイト運営企業では1位
https://www.nikkei.com/nkd/industry/stocklist/?n_m_code=145
・実は日経平均株価に算出される日経225にエムスリーが採択されています。
2000年以降に創業した会社としては初の採用で、市場からも期待されている企業となります。
・グローバル展開も積極的で、10ヶ国に展開。日本の他、米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、
ドイツ、スペイン、北欧で事業を進めており、更なる拡大を予定しています。
・世界に展開するエムスリーグループの医師パネルは全世界で約550万人に達しています。
また、日本でエムスリーが展開する医療従事者向けサイト「m3.com」では約70万人以上の圧倒的な
医師会員の方が利用しています。
・国内インターネットサイト運営企業では1位
https://www.nikkei.com/nkd/industry/stocklist/?n_m_code=145
・実は日経平均株価に算出される日経225にエムスリーが採択されています。
2000年以降に創業した会社としては初の採用で、市場からも期待されている企業となります。
・グローバル展開も積極的で、10ヶ国に展開。日本の他、米国、韓国、英国、中国、インド、フランス、
ドイツ、スペイン、北欧で事業を進めており、更なる拡大を予定しています。
・世界に展開するエムスリーグループの医師パネルは全世界で約550万人に達しています。
また、日本でエムスリーが展開する医療従事者向けサイト「m3.com」では約70万人以上の圧倒的な
医師会員の方が利用しています。
仕事内容
・業務課題のヒアリング、整理
・各業務課題に対する解決案の検討
・システム要件定義・設計・開発
・現場へのシステムの導入、運用定着支援
といった、課題解決までの一連のプロセスを担当いただきます。
設計したシステム・業務プロセスは、会社の事業運営に直接影響するため、単に「現場からあがった依頼ベースで開発を行い納品する」のではなく、「業務上の課題を正しく理解・整理した上で、最適な解決策を考え、問題解決まで遂行する」ことが求められます。
課題によっては、Salesforceの機能開発が最適解とは限らず、他のITツールの導入や、運用によるカバーが最適な場合も発生します。その時々の課題に応じて、「何が課題を解決するためにベストな選択肢なのか」という観点から、解決策を柔軟に検討いただくことを期待しています。
また、有限な開発リソースを十分に活用するため、ROI(投資対効果)を基に対応案件の評価を行い、適切なリソースマネジメントを行う、といった役割も期待しています。
担当する領域・業務が広いポジションではありますが、ただ決められた通りの開発をするだけではない、一貫したかつ幅広い業務改善経験を積むことができるポジションです。
【具体的業務イメージ】
・ITを活用した業務改善施策の策定・推進
・案件評価のためのROI算出
・Salesforceを使った業務の要件定義から設計、開発
・Salesforce導入後の運用、定着化支援
・VBAなどを使った集計ツールの開発
・各業務課題に対する解決案の検討
・システム要件定義・設計・開発
・現場へのシステムの導入、運用定着支援
といった、課題解決までの一連のプロセスを担当いただきます。
設計したシステム・業務プロセスは、会社の事業運営に直接影響するため、単に「現場からあがった依頼ベースで開発を行い納品する」のではなく、「業務上の課題を正しく理解・整理した上で、最適な解決策を考え、問題解決まで遂行する」ことが求められます。
課題によっては、Salesforceの機能開発が最適解とは限らず、他のITツールの導入や、運用によるカバーが最適な場合も発生します。その時々の課題に応じて、「何が課題を解決するためにベストな選択肢なのか」という観点から、解決策を柔軟に検討いただくことを期待しています。
また、有限な開発リソースを十分に活用するため、ROI(投資対効果)を基に対応案件の評価を行い、適切なリソースマネジメントを行う、といった役割も期待しています。
担当する領域・業務が広いポジションではありますが、ただ決められた通りの開発をするだけではない、一貫したかつ幅広い業務改善経験を積むことができるポジションです。
【具体的業務イメージ】
・ITを活用した業務改善施策の策定・推進
・案件評価のためのROI算出
・Salesforceを使った業務の要件定義から設計、開発
・Salesforce導入後の運用、定着化支援
・VBAなどを使った集計ツールの開発
エムスリー株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・複数PJでの業務システムの構築経験
└プランニングから構築フェーズの参画経験がある方
└システム要件定義から開発・テストまで、ドキュメンテーションを含めた一通りの経験がある方
(事業会社・コンサル会社は問わない)
・業務フロー設計、業務課題の検討経験
└コンサルやSIerとしてユーザ側の業務フロー設計の経験がある方
└業務課題に対し、ITを活用した解決策の検討、提案の経験がある方
【歓迎】
・業務システムの導入、リプレイス経験
・Salesforce の導入・開発経験
・Salesforce のカスタムプログラム開発経験(Apex、VisualForce の経験)
・サブシステム間の IF 設計・開発経験
└プランニングから構築フェーズの参画経験がある方
└システム要件定義から開発・テストまで、ドキュメンテーションを含めた一通りの経験がある方
(事業会社・コンサル会社は問わない)
・業務フロー設計、業務課題の検討経験
└コンサルやSIerとしてユーザ側の業務フロー設計の経験がある方
└業務課題に対し、ITを活用した解決策の検討、提案の経験がある方
【歓迎】
・業務システムの導入、リプレイス経験
・Salesforce の導入・開発経験
・Salesforce のカスタムプログラム開発経験(Apex、VisualForce の経験)
・サブシステム間の IF 設計・開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
確定拠出年金制度 借上社宅制度 持株会制度<br>
確定拠出年金制度 借上社宅制度 持株会制度<br>
採用人数
若干名