想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証一部上場のソーシャルゲーム企業】
同社は過去に「ダービーズキングの伝説」、「バハムートブレイブ」などソーシャルゲーム大ヒットタイトルを開発しています。また、最近では「アイドルマスターSideM」など大ヒットタイトルを運営しております。
その他下記のような事業を多数展開しております。
・株式会社OneSports:スポーツゲームの企画・運用、イベントなど
・ゲーミフィケーション事業
【代表ゲーム】
・結城友奈は勇者である 花結いのきらめき
『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』は、大ヒットアニメ『結城友奈は勇者である』をはじめとする『勇者である』シリーズの世界を包括した、シリーズ初のスマートフォンゲームです。アニメ、ノベル、コミックの原作スタッフ、作家陣の全面協力のもと、シリーズの勇者たちが集結しています。
「 ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle‐ 」
同社は過去に「ダービーズキングの伝説」、「バハムートブレイブ」などソーシャルゲーム大ヒットタイトルを開発しています。また、最近では「アイドルマスターSideM」など大ヒットタイトルを運営しております。
その他下記のような事業を多数展開しております。
・株式会社OneSports:スポーツゲームの企画・運用、イベントなど
・ゲーミフィケーション事業
【代表ゲーム】
・結城友奈は勇者である 花結いのきらめき
『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』は、大ヒットアニメ『結城友奈は勇者である』をはじめとする『勇者である』シリーズの世界を包括した、シリーズ初のスマートフォンゲームです。アニメ、ノベル、コミックの原作スタッフ、作家陣の全面協力のもと、シリーズの勇者たちが集結しています。
「 ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle‐ 」
会社特徴
【2019年10月に14億円の資金調達を実施し、新規ヒットタイトルへリソースを集中】
アイディアファクトリー?を割当先とする自己株式処分、?クアーズ及びNHN JAPAN?を割当先とする第三者割当増資を行いました。また、第5回新株予約権を行使14億円の資金調達を行っております。現在開発中のヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle‐、新規タイトルに注力していきます。
【ゲーム事業+オフショア開発事業】
ゲーム企業として新規タイトル開発を行うだけでなく、オフショア事業を展開しています。エクストリーム社と協業し、日本国内のクライアントを中心とする開発受託等の分野で両社がこれまで積み上げてきた開発・運営におけるノウハウと営業網を相互利用すると共に管理コストや採用育成コストを最適化することで同業他社に対する競争優位性を確保し、新しい市場開拓を視野に入れたソリューション提供の実現を目指します。
【働きやすい成長環境】
社内は自由な発想をカタチにできる環境があり、チャレンジ精神が評価される社風のもと、入社したばかりの社員にもチャンスが平等に与えられます。社員同士仲がよく、いい環境といいチームの中で仕事ができます。 そのようなチャンスが転がっている環境のある当社は働きやすさにも力をいれています。明るく開放感にあふれる社内レイアウト等快適な職場空間を提供し続けています。
アイディアファクトリー?を割当先とする自己株式処分、?クアーズ及びNHN JAPAN?を割当先とする第三者割当増資を行いました。また、第5回新株予約権を行使14億円の資金調達を行っております。現在開発中のヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle‐、新規タイトルに注力していきます。
【ゲーム事業+オフショア開発事業】
ゲーム企業として新規タイトル開発を行うだけでなく、オフショア事業を展開しています。エクストリーム社と協業し、日本国内のクライアントを中心とする開発受託等の分野で両社がこれまで積み上げてきた開発・運営におけるノウハウと営業網を相互利用すると共に管理コストや採用育成コストを最適化することで同業他社に対する競争優位性を確保し、新しい市場開拓を視野に入れたソリューション提供の実現を目指します。
【働きやすい成長環境】
社内は自由な発想をカタチにできる環境があり、チャレンジ精神が評価される社風のもと、入社したばかりの社員にもチャンスが平等に与えられます。社員同士仲がよく、いい環境といいチームの中で仕事ができます。 そのようなチャンスが転がっている環境のある当社は働きやすさにも力をいれています。明るく開放感にあふれる社内レイアウト等快適な職場空間を提供し続けています。
仕事内容
・サービス開発時の基礎情報設計とUX設計
・理論の汎用化を行い、単一のプロダクトでなく複数のプロダクトを改善
・メンバーの指導とモチベート
・組織のデザイン業務に関する規範やワークフローの整備
・理論の汎用化を行い、単一のプロダクトでなく複数のプロダクトを改善
・メンバーの指導とモチベート
・組織のデザイン業務に関する規範やワークフローの整備
株式会社オルトプラス募集概要
勤務地
東京都豊島区東池袋3-1-1
応募資格
・デザイナーとしての実務経験
・グラフィックではなくデザイン(情報設計)への深い知見
・toCサービスの受託ではない開発運営経験
・エンジニアリングの知識(テクノロジーの理解)
・ビジネスの理解
【歓迎】
・マネジメント経験
・エンジニアリング経験
・グラフィックではなくデザイン(情報設計)への深い知見
・toCサービスの受託ではない開発運営経験
・エンジニアリングの知識(テクノロジーの理解)
・ビジネスの理解
【歓迎】
・マネジメント経験
・エンジニアリング経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日・祝日) 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇(取得実績あり) ホリデープラス休暇 バースデープラス休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 従業員持株会 慶弔見舞金 書籍購入制度 社外セミナー・勉強会の受講・参加 健康保険組合(関東ITソフトウェア健保)の保養施設 社内仮想通貨付与 服装自由 オフピーク通勤 リモートワーク制度
通勤手当 従業員持株会 慶弔見舞金 書籍購入制度 社外セミナー・勉強会の受講・参加 健康保険組合(関東ITソフトウェア健保)の保養施設 社内仮想通貨付与 服装自由 オフピーク通勤 リモートワーク制度
採用人数
1