
株式会社コロプラ
求人掲載中
エンタメVR/AR暗号資産・ブロックチェーン
株式会社コロプラの企業評判企業評判詳細
人事評価については、良くも悪くも実力主義。少し前までは社長に気に入られることが出世のカギだったが、現状は公正な評価基準になり、評価自体については納得のいくものになっている。

職種・所属・役職
webプロデューサー・ディレクター(自社サービス)・エンターテイメント本部・一般社員
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
626万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.60
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
1.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
5.00
株式会社コロプラカテゴリから企業評判を探す
株式会社Black Beard Design Studio同業界の「社内評価方法」
何が出来れば、どういった評価/給与になるのかと言う評価グレードが決まっていないため、上長の主観で昇給が決まってしまうような印象でした。特にデザイナーは上長に好かれれば上がっていくし、逆にそうでなければ上がらないしと言った感じであまり良い評価制度ではないと思います。
部門によっては直接社長が見たり、部の上司や部長が見たり、かなり温度差を感じた。
また、SNSなどで会社の宣伝をした人は評価が高く、縁の下の力持ちポジションの社員の評価はとても低かったので、目に見える部分でしか評価できない会社だと認識した。
また、SNSなどで会社の宣伝をした人は評価が高く、縁の下の力持ちポジションの社員の評価はとても低かったので、目に見える部分でしか評価できない会社だと認識した。
...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください