想定年収
458~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【日本を代表するインターネットメディア運営企業】
同社は食べログ、価格.comに代表されるようなインターネットメディアを多数運営しています。
<運営サイト>
〇購買支援サイト「価格.com」
〇レストラン検索・予約サイト「食べログ」
〇求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」
〇女性向けライフスタイルメディア「キナリノ」
〇宿泊旅行の情報メディア「icotto」
〇不動産住宅情報サイト「スマイティ」
〇写真共有サイト「PHOTOHITO」
〇旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」
同社は食べログ、価格.comに代表されるようなインターネットメディアを多数運営しています。
<運営サイト>
〇購買支援サイト「価格.com」
〇レストラン検索・予約サイト「食べログ」
〇求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」
〇女性向けライフスタイルメディア「キナリノ」
〇宿泊旅行の情報メディア「icotto」
〇不動産住宅情報サイト「スマイティ」
〇写真共有サイト「PHOTOHITO」
〇旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」
会社特徴
【東証一部上場/13期連続増収増益のインターネット・メディア情報企業】
購買支援サイトは、同社の創業者によって開設されました。同氏は大学卒業後にパソコン周辺機器メーカーへ入社、仕事の一部として自社・他社製品の店頭価格を調査していました。その中で彼は「消費者は一番安いものを求めるため、販売店はライバル店の価格を調査し、誰もが商品の価格情報を調べている実情」を発見します。これが、現在の購買支援サイトのアイデアに繋がり、同社を設立しました。2003年10月にマザーズ上場、2005年3月には東証一部へと上場しております。2017年3月末決算を以て13期連続増収増益という成長を続けています。
【主力サービスのプレミアムサービス(有料)会員数は170万人。月間5億円強の収入が定期的に得られています】
同社の主力サービスのビジネスモデルは2種類あります。(1)店舗のサイトへの掲載料・タイアップ広告収入 (2)個人ユーザーからの有料サービスの課金 となります。特に(2)に関して”プレミアムサービス”という形式で月額300円のサービスとなりますが、2017年3月現在170万人を突破。毎月5億1000万円の収入が定期的に得られており、盤石な経営体制です。
【現状と今後の戦略】
今後の戦略としては、コア事業である購買支援サイト、クチコミグルメサイトの強化・海外展開、新ジャンルのWEBサイト立上げを行います。
・購買支援サイトの東南アジア向けサービスをフィリピン、タイ、インドネシアへ展開中。
・クチコミグルメサイトのアメリカ向けサービス。
購買支援サイトは、同社の創業者によって開設されました。同氏は大学卒業後にパソコン周辺機器メーカーへ入社、仕事の一部として自社・他社製品の店頭価格を調査していました。その中で彼は「消費者は一番安いものを求めるため、販売店はライバル店の価格を調査し、誰もが商品の価格情報を調べている実情」を発見します。これが、現在の購買支援サイトのアイデアに繋がり、同社を設立しました。2003年10月にマザーズ上場、2005年3月には東証一部へと上場しております。2017年3月末決算を以て13期連続増収増益という成長を続けています。
【主力サービスのプレミアムサービス(有料)会員数は170万人。月間5億円強の収入が定期的に得られています】
同社の主力サービスのビジネスモデルは2種類あります。(1)店舗のサイトへの掲載料・タイアップ広告収入 (2)個人ユーザーからの有料サービスの課金 となります。特に(2)に関して”プレミアムサービス”という形式で月額300円のサービスとなりますが、2017年3月現在170万人を突破。毎月5億1000万円の収入が定期的に得られており、盤石な経営体制です。
【現状と今後の戦略】
今後の戦略としては、コア事業である購買支援サイト、クチコミグルメサイトの強化・海外展開、新ジャンルのWEBサイト立上げを行います。
・購買支援サイトの東南アジア向けサービスをフィリピン、タイ、インドネシアへ展開中。
・クチコミグルメサイトのアメリカ向けサービス。
仕事内容
大規模なユニークユーザ数を超えるグルメサイトのフロントエンド開発・運用業務を担当します。
現在、jQueryからReact/TypeScriptへのリプレースプロジェクトが進行中です。大規模組織・大規模システムにおいて、機能開発を止めずに、リプレースを実施します。フロントエンドの技術的スキルはもちろん、リーダーシップを発揮しチームを導いてくれる方を探しています。リプレースプロジェクトでは、長期運用を見越した設計/実装、運用体制の確立、他チームへの教育などが求められています。技術的にも組織的にも、障害なく素早く機能開発を続けていくために出来ることはなんでもやります。フロントエンドに関係する事柄は、部やチームの垣根なく、裁量をもって取り組んで頂けます。
【具体的には】
・JavaScript(ES2015、jQuery、Node.js、React、TypeScript等)、HTML5/CSS3の設計の設計及び開発
・React/TypeScriptとその関連技術の検証、導入および運用
・WebのUI/UX設計に対するコンサルティング(企画段階から参画)
・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート
現在、jQueryからReact/TypeScriptへのリプレースプロジェクトが進行中です。大規模組織・大規模システムにおいて、機能開発を止めずに、リプレースを実施します。フロントエンドの技術的スキルはもちろん、リーダーシップを発揮しチームを導いてくれる方を探しています。リプレースプロジェクトでは、長期運用を見越した設計/実装、運用体制の確立、他チームへの教育などが求められています。技術的にも組織的にも、障害なく素早く機能開発を続けていくために出来ることはなんでもやります。フロントエンドに関係する事柄は、部やチームの垣根なく、裁量をもって取り組んで頂けます。
【具体的には】
・JavaScript(ES2015、jQuery、Node.js、React、TypeScript等)、HTML5/CSS3の設計の設計及び開発
・React/TypeScriptとその関連技術の検証、導入および運用
・WebのUI/UX設計に対するコンサルティング(企画段階から参画)
・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート
株式会社カカクコム募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
給与見直し年2回、賞与年2回(6月・12月)、通勤費支給(実費支給 ※上限55000円)
基本給/月 25.5万〜(残業代含まず)
※想定年収は、30H/月の残業手当や賞与を含んだ額面を記載
基本給/月 25.5万〜(残業代含まず)
※想定年収は、30H/月の残業手当や賞与を含んだ額面を記載
応募資格
・Webフロントエンド開発の業務経験 2年以上
・JavaScript、HTML5/CSS3の知識
【歓迎】
・JavaScriptフレームワークの導入/利用経験
・メンテナビリティとパフォーマンスを配慮したJavaScript/CSS設計、開発経験
・SPA(Single Page Application)の開発経験
・React / TypeScript の開発経験
・大規模Webサービスの開発/運用経験
・チームでの開発、エンジニアの指導・育成経験
・JavaScript、HTML5/CSS3の知識
【歓迎】
・JavaScriptフレームワークの導入/利用経験
・メンテナビリティとパフォーマンスを配慮したJavaScript/CSS設計、開発経験
・SPA(Single Page Application)の開発経験
・React / TypeScript の開発経験
・大規模Webサービスの開発/運用経験
・チームでの開発、エンジニアの指導・育成経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前産後・育児休暇制度 子供の看護休暇 看護休暇 ボランティア休暇 完全週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険<br>団体生命保険
家族手当、給与見直し年2回、在宅勤務環境手当、通勤費支給、確定拠出年金、従業員持株会 社内部活動補助 無料人間ドック(定期健康診断) 慶弔見舞金 育児短時間勤務
家族手当、給与見直し年2回、在宅勤務環境手当、通勤費支給、確定拠出年金、従業員持株会 社内部活動補助 無料人間ドック(定期健康診断) 慶弔見舞金 育児短時間勤務
採用人数
3