株式会社BTM
求人掲載中
公社・官庁・地方創生
株式会社BTMの企業評判企業評判詳細
会社として、そもそも人をモノとしてしか見ていないので頭打ちだと感じました。
会社の経営方針もブレブレで何をしたいのかが下まで降りてこないし、そもそも部長クラスのレイヤーでも把握出来ていないので、組織として非常にもろく成長性がないと感じました。
会社の経営方針もブレブレで何をしたいのかが下まで降りてこないし、そもそも部長クラスのレイヤーでも把握出来ていないので、組織として非常にもろく成長性がないと感じました。

職種・所属・役職
営業・DX事業推進部・一般社員
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
---
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.30
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
株式会社BTMカテゴリから企業評判を探す
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社同業界の「成長性・将来性」
5年先を見据えての事業計画を立てているが、客先業務によっても左右されてくるため、何とも言い難い部分ではある
もともと、東証一部の会社でしたが問題等がありグループ(クリスタルグループ)が終わり、
各社社名を変更して再度東証一部に戻った会社です。
社長等は一新してますが、部長クラスは以前のままですので、問題があったときの一新にはあまりなってないように思いました。
成長性にしても新しい企業を開いておらず、今まで付き合ってた会社のみにしか派遣を行っておりませんので、派遣先の企業が終わればスタンバイのメンバーも増える一方です。
事実、何年かに一回はかなりのスタンバイが出ている状況です。
各社社名を変更して再度東証一部に戻った会社です。
社長等は一新してますが、部長クラスは以前のままですので、問題があったときの一新にはあまりなってないように思いました。
成長性にしても新しい企業を開いておらず、今まで付き合ってた会社のみにしか派遣を行っておりませんので、派遣先の企業が終わればスタンバイのメンバーも増える一方です。
事実、何年かに一回はかなりのスタンバイが出ている状況です。
ビジネスモデルは非常に優秀。 方針転換も早くトレンドの技術、スキルを伸ばす姿勢を...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください