想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【「仕組みを変えれば世界はもっとよくなる」を事業理念とし、EC印刷業、EC配送業などを行っております】
同社は元々EC印刷の『ラクスル』の事業運営からスタートしておりますが、現在は「印刷するだけ」ではなく、『チラシデザイン(クラウドソーシング)』⇒『EC印刷(ラクスル)』⇒『EC配達(ハコベル)』までを行っております。
同社は元々EC印刷の『ラクスル』の事業運営からスタートしておりますが、現在は「印刷するだけ」ではなく、『チラシデザイン(クラウドソーシング)』⇒『EC印刷(ラクスル)』⇒『EC配達(ハコベル)』までを行っております。
仕事内容
ダンボールワンの根幹を支える大規模バックヤードシステムのあるべきロードマップを描き直し、実現していくPdM(プロダクトマネージャー)を募集します。
■担当システムについて
利用者が商品を購入するWebサイトだけではなく、受注・発注・在庫管理など、事業の根幹をなす重要なシステムを担当いただきます。
■担当システムの面白みについて
すでにPMFしている事業フェーズから、産業の構造を仕組みを変えるフェーズへと移り、改めて既存システムや現行業務フローに捉われず、将来を見据えたあるべき姿を考え、それに向けたロードマップをチームと共に実現できる面白さがあります。
【具体的には】
・中長期のプロダクトロードマップの策定
・開発要件の整理、起案、優先順位付け
・機能開発および改善における要件定義や仕様策定
・SCMやCSチームと協働してプロダクト開発を推進
・開発/その他関連するドキュメンテーション(Notion)
■担当システムについて
利用者が商品を購入するWebサイトだけではなく、受注・発注・在庫管理など、事業の根幹をなす重要なシステムを担当いただきます。
■担当システムの面白みについて
すでにPMFしている事業フェーズから、産業の構造を仕組みを変えるフェーズへと移り、改めて既存システムや現行業務フローに捉われず、将来を見据えたあるべき姿を考え、それに向けたロードマップをチームと共に実現できる面白さがあります。
【具体的には】
・中長期のプロダクトロードマップの策定
・開発要件の整理、起案、優先順位付け
・機能開発および改善における要件定義や仕様策定
・SCMやCSチームと協働してプロダクト開発を推進
・開発/その他関連するドキュメンテーション(Notion)
ラクスル株式会社募集概要
勤務地
東京都品川区
給与詳細
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
応募資格
・WebサービスやBtoBサービスの開発、運用経験3年以上
・プロダクトのロードマップの策定経験
【歓迎】
・受発注などの業務アプリケーションのプロダクト開発の経験
・複雑なバリューチェーンの中で、プロダクト開発を運営した経験
・業務プロセスの整備、改善、仕組み化の経験
・プロダクトのロードマップの策定経験
【歓迎】
・受発注などの業務アプリケーションのプロダクト開発の経験
・複雑なバリューチェーンの中で、プロダクト開発を運営した経験
・業務プロセスの整備、改善、仕組み化の経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
土・日・祝日 年次有給休暇(入社時に10日間付与) 夏季・年末年始休暇 特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費実費支給 育休復職祝い金制度 部活補助制度 食事・お菓子・ドリンク補助制度 社員割引 条件付リモートワーク制度
交通費実費支給 育休復職祝い金制度 部活補助制度 食事・お菓子・ドリンク補助制度 社員割引 条件付リモートワーク制度
採用人数
若干名