株式会社ココナラ

求人掲載中
AI・ビッグデータエンタメ
該当件数:41
正社員

株式会社ココナラ

コンテンツ/広告ディレクター(ココナラ法律相談)

仕事内容
同社のメディア「ココナラ法律相談」にご掲載が決定したクライアント(弁護士)に対し
「どういう目的でご掲載いただくのか、どうユーザーに訴求していくか」などを
ヒアリング・打ち合わせし、広告制作の方針立案をします。
方針決定後は、主にインターンの学生や外部ライターをディレクションし制作指導や進行管理、
作成した記事のフィードバックなどを行っていただきます。
また、GoogleAnalytics等の分析ツールで主体的に広告効果を可視化し、
個別の広告内容の改善はもちろん、全体の広告制作フロー/システムのBPRを
提案頂くことも期待します。
応募資格
・基礎的なコミュニケーション能力、文章作成、取材構成能力
・スケジュール管理能力
・チーム/プロジェクトのマネジメント経験
・取材、ライティング実務経験
 ※弁護士業界未経験も歓迎

【歓迎】
・Web広告メディアの運営経験
・クライアントとの折衝スキル
・外部ライターの採用・育成・ディレクション経験
・コンテンツ制作フローのBPR経験
・画像や写真等の制作・編集スキル
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

CRMマーケティング ※EC経験者歓迎

仕事内容
CM/Webマーケで獲得したユーザーをココナラのファンにし、よりたくさん利用してもらうための戦略・施策を立案する「デジタルコミュニケーションプランナー(CRM)」を募集いたします。

ユーザーに再度利用してもらうため、ユーザーの定性情報・サイト内の行動情報の分析や、再度利用してもらうための企画、プロダクトの改善まで非常に幅広い領域に責任を持ち、既存ユーザーを育成する役割です。

【具体的には】
・ユーザーの新規獲得・リテンションを目的としたCRM戦略の策定・実行
・クーポンやポイントプログラムといったインセンティブ施策の設計・実行
・MySQL、BigQueryを用いたデータ抽出・分析
・KARTEなどのマーケティングツールを活用したメールプッシュ施策設計・実行
・継続率改善のためのプロダクト改善提案
応募資格
・Webサービスで既存ユーザー向けマーケティング経験、SQLのご経験
‐Webマーケ経験が豊富であれば、SQLのスキルが低くても可
‐Webマーケ経験が浅い場合、SQLのスキルが高い方が好ましい
※ Webマーケ経験は「ECサービスでの経験」だとなお好ましい
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社ココナラ

プロダクトマネージャー(将来のCOO候補)

仕事内容
どうしたらユーザーが使いやすくなるか?どんな機能があったらもっと良くなるか?プロダクトの課題を見つけ、解決に導きます。
ココナラには事業領域の拡大と、ユーザがより使いやすいプロダクトに改善する為、大小様々な機能実装やKPI改善のためのアップデートの計画があります。そのプロジェクトの責任者となっていただき、企画・開発・リリース、そしてその後のモニタリングを通した更なる成長のためのアクション設定までをオーナーシップ持って進めていただきます。

■企画
・ユーザーの声や世の中のトレンドをリサーチし、サービスに必要な新機能や機能改善を企画立案
・新機能や機能改善の実現に向けた仕様作成や要件定義
・テストケースの作成や施策KPIの設計
・ユーザー行動や事業成績をマクロ/ミクロの視点からKPIモニタリング、改善の打ち手を考案
・事業運用する上で必要なコンテンツチェック、ユーザーコミュニケーション

■プロジェクトマネジメント
・WBSの作成
・PJTメンバーのアサイン調整確保と進捗の管理
・プロダクト開発のプロセスに責任を持ち、プロダクトオーナー、エンジニア、デザイナー、カスタマーサクセスなどと連携し、プロジェクトをリードする
・開発の各種重要局面でプロダクトオーナーと連携して方針決定や判断を行う
応募資格
・経営コンサルタントとしてのご経験

【歓迎】
・プログラミング/DB/インフラといったエンジニアリングに関する基礎知識
・カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計などを行ない、ユーザー視点に立ったプロダクトの設計、開発をした経験
・大胆に手数をうち、サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験
・データ分析スキル(SQL、GoogleAnalytics、BigQuery等)
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

Webアプリケーション環境移行/改善エンジニア

仕事内容
Webアプリケーションで利用しているアプリケーションフレームワークは、常に進化を続けています。ココナラでは、進化し続ける環境にキャッチアップしていくために随時モダンな技術を取り入れたマイクロサービス環境への移行や定期的なバージョンアップ対応を行っています。

ココナラの開発チームの一員として、プロダクト開発のメンバーと連携しながら、Webアプリケーション環境を改善していける方を探しています。

【具体的には】
・新環境への移行計画策定、実施
・各種フレームワークおよび言語・ライブラリのバージョンアップ計画策定、実施
・上記のナレッジ蓄積や効率化するツールの整備
・他エンジニアと連携したシステムの将来像についての検討・整理
応募資格
・PHPを用いたWebアプリケーション開発経験
・Ruby(Ruby on Rails)を用いたWebアプリケーション開発経験
・Webアプリケーションフレームワークの移行経験
・Webアプリケーションの機能設計およびDB設計経験
・AWS / GCP 等のクラウド活用経験
・GitHub / Bitbucket等のソースコードリポジトリを使った開発経験

【歓迎】
・goを用いたWebアプリケーションの開発経験
・Webアプリケーションフレームワークのバージョンアップ対応経験
・Elasticsearchでの開発経験
・移行計画またはバージョンアップ対応計画の策定 / 指揮経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

オンライン広告運用/マーケター(集客担当)

仕事内容
新規ユーザー獲得のためのオンラインマーケティング施策全般を行っていただきます。

【具体的には】
・オンラインマーケティングの企画/運用/分析
・オンライン広告の施策選定/KPI設計/運用
・特に現在力を入れているfacebook広告運用

2021年3月に東証マザーズに上場を果たし、新しいフェーズを迎えた今、ビジョンの実現のために更なる事業成長が必要不可欠です。
そこで重要になるのが、マーケティングです。当社ではオンライン・オフライン、あらゆる角度から最適な手法で新規ユーザー獲得のための戦略立案および実行をおこなっております。
中でもオンライン広告は、ユーザーがココナラとの最終的なタッチポイントとなることが多く、非常に重要なコミュニケーションポイントとなるため、今まで以上に戦略的にかつ細やかな運用が必要となっています。そこで、特に細やかな分析・運用を必要とするオンラインマーケティング領域にて、新規ユーザー獲得をミッションとする重要なポジションを募集いたします。
応募資格
・オンライン広告やアドテクノロジーに関する基礎知識
・ロジカルに考え、関係者にわかりやすく説明できるコミュニケーション能力
・幅広い視点で、新しい領域にも果敢にチャレンジできるスタンス
・facebook広告の実務経験

【歓迎】
・SNS広告(facebook、twitterなど)の実務経験
・アプリマーケティングの実務経験
・Google広告の実務経験
想定年収
500600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

バックエンドグループマネージャー候補

仕事内容
ココナラでは著しい事業成長や事業を取り巻く環境の変化に耐えうる盤石な開発体制の構築に取り組んでいる中で、1プレーヤーとして開発をしつつ、開発部長とともにバックエンドグループを率いて、開発生産性向上に取り組んでいただける方を必要としています。

【具体的には】
・ココナラに関する機能の企画 / 設計 / 開発 / 運用の実践
・テクノロジーマネジメント(技術的課題の方針策定および解決推進)
・ピープルマネジメント(1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用/育成等)
・プロジェクトマネジメント(計画策定、開発進捗管理、開発プロセス改善等)

【開発環境】
・言語:Ruby、PHP、Go、JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、CakePHP、Vue.js、Nuxt.js
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:ZenHub
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: esa、Confluence
・インフラ環境:AWS、Docker、GCP
応募資格
・エンジニア組織のテックリード経験またはマネジメント経験
・非機能要件を加味したアーキテクチャ設計、DB設計経験
・PHPまたはRubyを用いたWebアプリケーション開発経験 3年以上
・AWS / GCP 等のクラウド活用経験
・GitHub / Bitbucket等のソースコードリポジトリを使った開発経験

【歓迎】
・大規模 / 高負荷なシステムの開発 / 運用経験
・新技術の導入推進経験
・Goを用いたWebアプリケーションの開発経験
・WEBアプリケーションフレームワークのバージョンアップ対応経験
・技術ロードマップ策定 / 運用経験
・技術評価制度策定 / 運用経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

フロントエンドエンジニア(Vue/Nuxt/React)

仕事内容
「ココナラ」のフロントエンド開発をご担当いただきます。
新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。

【具体的には】
・Vue.js、Nuxt.jsでの新コンテンツの構築
・HTML/CSSのマークアップおよびJavaScriptを使ったリッチコンテンツの構築
・既存機能の問題抽出および解決策の提案
・新機能投入後の効果検証、機能改善

【開発環境】
・言語:JavaScript、Ruby、PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails、CakePHP、Vue.js、Nuxt.js
・データベース:mysql
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:ZenHub
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: esa、confluence
・インフラ環境:AWS、Docker、GCP
応募資格
・3年以上のJavaScriptを用いた開発経験
・Vue.js、React.js などのJavaScriptフレームワークを用いた開発経験
・1年以上のRubyもしくはPHPを用いた開発経験

【歓迎】
・Vue.js や Nuxt.js を用いたアプリケーション構築などSSRに関する知見
・デザインツールを使用した開発経験
・AWS の使用経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

データサイエンティスト

仕事内容
スキルマーケットのプロダクト戦略・改善におけるデータ分析全般を担っていただきます。具体的には、仮説検証、データ抽出・分析から施策の設計・立案までをお任せします。

【具体的には】
・プロダクト戦略・改善のためのデータ分析・インサイト抽出
・分析結果に基づいたプロダクト改善施策の提案
・施策実施後の効果検証
・KPI設定・可視化
応募資格
・SQLでのデータ抽出
・データ分析の基盤構築、メンテナンス経験
・BIツール利用経験(テーブル設計、構築経験含む)
・コミュニケーション力

【歓迎】
・データ分析を用いたサービス改善のご経験
・データ基盤をリプレイスするプロジェクトのご経験
・統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上)
・機械学習の基礎知識(初級的な書籍を読了し実装したことがある)
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

SREエンジニア

仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・SLA/SLO/SLIの設定・監視、モニタリング環境の改善
・OS、ミドルウェアなどの継続的アップデート
・障害対応およびボトルネック調査・対応
・AWSなど複数クラウドを使用したシステム環境の運用安定化
・アーキテクチャ改善(マイクロサービス、API Gatewayの導入など)
※GoogleのSRE本をベースに行なっています

【このポジションで働く魅力】
・SREチームとして発足したばかりで、仕事の幅はとても広く、様々なことにトライできる環境である
・アーキテクチャ改善をおこなったり、サービスやエンジニアの開発生産性にインパクトを出すことができる
・新技術に積極的にトライするため、新しいことに感度が高い方にとっては楽しく働ける環境である
・技術的負債をコントロールし計画的に管理し実行する力がつく
応募資格
・3年以上のWebフレームワークを用いたサービス開発経験
・GitHub/Bitbucketを使った経験
・DBのテーブル設計ができる
・別職種の人とも円滑にコミュニケーションがとれる

【歓迎】
・Ruby on Railsを用いたwebサービス開発経験
・Ruby、PHP、Go、Pythonでの開発経験
・AWS環境での開発経験
・Elasticsearchでの開発経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

UIデザイナー

仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・スキルマーケット「ココナラ(https://coconala.com/)」のウェブ / アプリに関するデザイン全般
・新規サービスやメディアに関するデザイン

【具体的には】
・早期のラフUIによる、デザイン起点の要件の具体化、チームコンセンサス
・プロダクトマネジメント、エンジニアと協働して詳細の要件をUIに反映しながら、リリースまでの落とし込み
・デザインシステムを意識したコンポーネントマネジメントを行ない、デザイン負債が残りにくく、一貫性のあるUIデザインの提供
・プロダクトを使うユーザーからのフィードバックや行動から必要な機能や施策の立案
応募資格
・デザインツール(Photoshop、AdobeXD、Sketch、Figma)を用いた実務経験 3年以上
・UI / UX 視点で事業の様々な課題解決やユーザー満足向上を追求すること

【歓迎】
・自社サービスのデザイナー経験
・ウェブサービスやアプリの立ち上げ、あるいは大規模リニューアルのデザイナー経験
・ウェブサービス・アプリ等のクリエイティブディレクション経験
・HTML/CSSのコーディング経験(レスポンシブの実装観点を考慮したUIデザインをできれば可)
想定年収
450800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ココナラ

Androidエンジニア(Kotlin、Java)

仕事内容
CtoCマーケットプレイス「ココナラ」のAndroidアプリ(Kotlin/Java)の開発・運用をお願いします。
ベンチャーならではの早い開発サイクルの中で、高い裁量と責任のもと、最新の技術やライブラリーなどを用いた開発ができます。

【具体的には】
・新機能の開発
・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・コード品質の改善や自動化による開発環境の改善
・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施
・チームメンバーとの相互コードレビュー

【このポジションで働く魅力】
・新機能開発を通じてエンジニアとして成長できる
・技術選定の裁量と責任が現場にかなりあるため、新しいことを色々と試すことができる(最新の技術・トレンドを触れる)
・関わった施策やPJの数値結果が見える化されているため、達成感を感じやすい
・ユーザーの声を直接聞ける機会が定期的にあり、次の機能開発に活かせるなど徹底的なユーザー志向で開発できる
・自分がサービスの利用者になれるため利用者目線で開発できる
・VoIP(IP電話)など珍しい技術も採用している
応募資格
・3年以上のAndroid向けネイティブアプリケーションの開発経験
・チームでの開発経験
・Android標準ライブラリやフレームワークについての知識
・Kotlin/Javaに関する基本的な知識

【歓迎】
・テストフレームワークを使った単体テストを行いながら機能開発に従事する能力
・ネイティブアプリのUI/UX改善経験
・コードレビュー/設計レビューの経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる