無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
基本的に個人の対面式面談で人柄を重視するような質問が多いです。大学での研究内容などよりも何に取り組んできたかや将来のことを中心に質問されました。
遠方からの面接でしたが、都合に合わせてくれたので大変助かりました。
普通に面接のみ。
一次は人事の方との面接と筆記試験がありました。 二次は配属部署の方との面接で最終は人事部長との面接で内定という形でした。
面接の前に筆記試験があり、その後、1次でプレゼンをしました。
一次面接は、各部署の一般職の方々。 二次面接は役員数名。最後に社長面接。
基本的に面接が3回くらいありました。最初は集団面接で、元気や明るさでふるい落とされて、2~3回目は社長と面談しました。明るくやる気があることを伝えるのが1番と思ってハキハキと喋りました。社長がとても優しい方なので、すごく話しやすかったことを覚えてます。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
業務内容のミスマッチ
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。