求人一覧

該当件数:11,475
正社員

3Dキャラクターモデラー(エンターテイメントコンテンツ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITスタートアップとして多事業を展開する当社において、様々なエンターテイメントコンテンツ(ゲームや遊技機等)の3Dモデラーとして、キャラクターを中心にモデリング、仕様決めなどを行っていただきます。

【具体的には】
■キャラクターモデルの基礎設計(ポリゴン数/スケルトン構造/シェーダなどの策定)
■キャラクターのモデリング作業(メッシュ編集、スキニング、テクスチャリング)
■キャラクターモデル制作のディレクション
■外注管理(データのチェックや窓口対応 等)
■Unityでのマテリアル設定等の仕上げ作業 ※上記内容をスキルを確認させていただき、マッチしたお仕事をお任せします。

※2024年5月ごろに本社移転予定 東京都港区港南一丁目6番34号 品川イースト2F
応募資格
※ポートフォリオ必須
■3Dソフトを用いた業務経験が3年以上、もしくは3本以上のタイトルでの実務経験
■キャラクターモデリングの全工程が行える方(経験3年以上)(モデリング、テクスチャ、セットアップ)
■Unity(1年以上)
■2Dデザインに対して、3D時の問題点を指摘し、改善出来る方

【歓迎】
■レンダリングやライティングの知見
■等身の低いデフォルメキャラから等身の高いキャラまでの制作経験
■リアルテイストからデフォルメされたテイストまで幅広い業務経験
■リギング、モーションなど後工程の経験と知識
正社員

Webデザイナー(士業・中小企業向け自社サイトデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
士業・中小企業向け自社サイトのデザインを担当していただきます。
・Webサイトのデザイン・コーディング
・Webサイト内やデジタル広告で使用するバナーの作成
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証

【このポジションの魅力】
ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。
いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。
『マネーフォワード クラウド』が普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。
キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。
また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。

業務内容の変更範囲:会社の定める業務
応募資格
・Webページの企画/ワイヤーフレーム作成/デザイン/効果検証
・SEOと運用性を考慮したコーディングスキル(HTML/CSS/JavaScript / Word Press)

【歓迎】
・Webサイトの立ち上げおよび運用、グロース経験
・Webサイトの流入数やコンバージョン数などの数値分析
・ユーザーインタビューやユーザーテストをベースとした改善経験
・チーム内でのファシリテーション経験
・B2Bマーケティングの経験
・MAツールを活用したマーケティング施策の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

REALITY株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アートディレクター(新規VTube・グッズ素材作成担当「REALITY Studios」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
2023年12月に1期生がデビューした、ゲーム配信をメインとする新設VTuber事務所「すぺしゃりて」を運営しています。 現在、日本で活動するタレント6名、英語圏で活動するタレント4名の計10名が所属する事務所です。
https:/specialite.games/

今回は「すぺしゃりて」にて、デザイン業務からディレクション業務まで幅広くご担当いただくアートディレクターのポジションを募集します。

【具体的には】
・新規VTuber制作時のアートディレクション
・グッズ素材作成時のアートディレクション及び入稿データ作成
・広告クリエイティブの作成
・告知画像、配信サムネイル等のクリエイティブ作成

【開発環境】
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・CLIP STUDIO PAINT
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いします

下記いずれかのご経験をお持ちの方
・VTuber業界でのデザイン業務のご経験
・アニメやゲーム等の他二次元コンテンツ関係のデザイン業務のご経験
・デザインチームのスケジュール管理の経験(小規模でのご経験も可)

【歓迎】
・英語を扱うことが出来る方
・VTuber、ゲーム実況に関しての造詣が深い方

※上記要件のスキルを満たしているか判断が難しい場合には、実務試験を受けていただく場合がございます
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

REALITY株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

マーケティング企画(フルリモート可/スマホ向けメタバース」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
仕事内容
・グローバルにおけるマーケティング戦略の立案・実行
・インターネット広告のKPI設計・チャネル選定・運用効果改善・レポーティング
・マーケティング領域における新しい取り組みの企画・設計・推進
・市場調査やコンセプトテストを元にしたプロモーション戦略・プロダクト改善の提案
応募資格
【必須】
・toC向けのインターネットサービスを運営する事業会社、またはデジタル系広告代理店でのマーケティング経験(3年以上)
・定量・定性情報からサービス&マーケティングのあるべき姿を設計できる戦略思考能力
・単月2000万円以上の広告費を扱い、インターネット広告運用で結果を出したご経験(アプリ広告の経験必須)

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

REALITY株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

ライバー事務所アライアンス営業(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
ライバーマネジメント事務所のアライアンス業務、新規開拓営業をご担当いただきます。

【具体的には】
・ライバーマネジメント事務所とのアライアンス業務
・ライバーマネジメント事務所への新規開拓営業
・ライバーマネジメント事務所への数値レポート、売上増加施策の提案
・ユーザーの行動促進を目的としたキャンペーン施策の企画立案と実行
・ライバーさんへの配信レクチャー会等のイベント運営(オンライン/オフライン)
応募資格
【必須】
・エンターテインメント業界や広告業界での法人営業経験(3年以上)
・Slackやオンライン会議サービスの利用経験
・基礎レベルの資料作成(Google SpreadSheet、Google Docs、Google Slide等)

【歓迎】
・ライブ配信業界での業務経験
・エンターテインメント業界での業務経験
・IT業界での業務経験
・芸能界でのタレントマネジメント経験
・toC向けサービスに携わった業務経験
正社員

【フルリモート】開発ディレクター(子育て領域における行政DX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
『母子手帳アプリ 母子モ』をベースとして子育てDXサービスも導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。

▼主な役割・業務内容
・子育てDXサービスの事業企画・開発ディレクション
・官公庁や外部システムベンダーとの折衝 

▼プロジェクト一例
・東京都 次世代ウェルネスソリューション構築支援事業
https://www.mti.co.jp/?p=27063
・北九州市 母子モ子育てDXによる妊娠、出産、子育て分野のデジタル・トランスフォーメーションの推進に関する連携協定
https://www.mti.co.jp/?p=31283
・厚生労働省 乳幼児の定期予防接種の予診票の電子化に向けた調査

▼ポジションの魅力
自治体や中央省庁(内閣官房・厚労省・総務省等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。
応募資格
・開発ディレクション経験・PO経験またはWEBディレクター経験
⇒開発経験は不要です。プログラミングスキル、言語に精通している必要はありません。
契約社員

生成AIコンサルタント【DX&マーケティング事業部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
生成AIコンサルティングサービスにて、セールス兼コンサルタントを募集します。立上げ期のため実業務だけでなく、販売戦略の企画立案などサービス拡大に関わるあらゆる業務に携わっていただきます。

【具体的には】
問い合わせ発生〜受注処理までの一連の業務
・問い合わせへの営業対応
・営業資料の作成
・生成AI活用で解決できる業務の洗い出しや現場ヒアリング
・営業状況の管理と進捗報告
・契約周りの対応

【募集背景】
当社では生成AI活用が普及しはじめた2023年初頭より全社的に活用を行い、今までに4000万円以上の費用削減や生産性向上、社員の新たなスキル開発が実現しています。

このノウハウや、事業会社ならではの知見を持った実務に寄り添ったコンサルティングを強みに、現在大手企業にも導入決定が出てきました。今後注力サービスとして、中核メンバーとして共に事業拡大を牽引するメンバーを募集しています。
応募資格
・法人営業経験(目安3年以上)
・法人へのコンサルティング経験(目安3年以上)
正社員

【フルリモート】エンジニアリングマネージャー(EM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
869~1,142万円
勤務地
東京都
仕事内容
「Canly」の開発全般をおまかせするVPoE/CTOを募集します。

要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、Go、Next.js、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んで頂ける環境です。
将来的にはCTO/VPoEの役員候補として、技術面はもちろん、マネジメントの管理部門での活躍も視野に入れております。
また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。
開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。

【この仕事で得られるもの】
・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験
・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます
・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます
・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます
・AIや機械学習(自然言語処理)、ビッグデータに関わる新規開発に参画いただけます(2024年までに着手予定)
・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方をご用意しております
・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験
応募資格
・エンジニアチームのマネジメント及び育成経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・開発プロセスの改善に積極的に取り組むことができる
・ビジネス目線での問題解決能力

【歓迎】
・VPoE/CTO経験(企業規模は問わない)
・サーバーサイド(Go、Ruby、PHP、Node.js)等の開発経験
・中規模~大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けた設計知識等歓迎)
・アジャイルスクラム開発の経験
・新しい技術の習得に積極的に取り組むことができる

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる