求人一覧

該当件数:11,475
正社員

【リモート可】セキュリティエンジニア/東証プライム/成長中のeギフト市場を牽引/自

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・プロダクトの脆弱性対策業務全般(戦略、実施、啓蒙)
・不正アクセスへの対策業務全般
・セキュリティインシデント時の対応
・プロダクト開発時のセキュリティレビュー
・社内セキュリティの対策検討
・外部からのセキュリティヒアリング対応
・その他、新たな脅威に対する対策の立案と推進

【開発環境(一部)】
開発言語…Ruby、Go
フレームワーク…Ruby on Rails
Webフロントエンド…Vue.js、React
モバイル…Flutter
DB / KVS…MySQL(Aurora) / Redis
インフラ…AWS
構成管理…Kubernetes、Teraform
CI…CircleCI
ソースコード管理…GitHub
その他…Slack、ZenHub、esa、Sentry、Redash
応募資格
・Webアプリケーションのセキュリティ専門知識
・プロジェクトリーダーとしての社内調整、業務進行管理能力

【歓迎】
・PSIRT/CSIRTの実務経験
・Webアプリケーションに対する第三者脆弱性診断への対応経験
・大規模サービスでの不正アクセス対応経験
・AWSでのインフラ構築、運用経験
・社内セキュリティプロセスの構築、導入経験
・セキュリティ戦略の立案、推進の経験
正社員

【SaaSクライアントサポート】★LINEギフトでお馴染eギフト/法人向け導入支援業務/リモート可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
飲食・小売・流通等のクライアントのニーズを的確に把握し、クライアントとエンジニアの架け橋となってeGift Systemのスムーズな導入や導入後の支援、eGiftを利用する消費者からの問い合わせ対応を担っていただきます。

【具体的には】
・eGift Systemの導入・導入後支援
・eGiftを利用する消費者からの問い合わせ対応
・社内部門間の調整
・クライアント折衝
・契約/精算業務 等

【同社の強み】
gifteeはオンラインで手軽にギフトを贈れるサービスです。メールやLINE、Twitterなどを介し、直接会えない相手や、住所を知らない相手にも気軽に贈ることができます。ビジネスモデルとして、唯一同社にて、対法人・個人への一気通貫型のサービスを展開しているため、競合企業もパートナー企業となり、市場シェア率が高いことが特徴です。
応募資格
以下いずれかの経験がある方
・カスタマーサポート経験(目安2年以上)
・カスタマーサクセス経験(目安2年以上)
・法人折衝経験(目安2年以上)

【歓迎】
・サービス運営の経験
・テクニカルサポート経験
・ビジネスサポート経験
・プリセールス経験
・IT企業でのディレクション経験
正社員

【ハイクラス】リードエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容

同社の中核技術であるTigをさらに進化させ、より多くのシーンで活用できるサービスにするために、同社エンジニアたちを牽引してくれるエンジニアを募集します。

Tigのシステムは、大きく分類すると動画再生プレーヤー、動画配信基盤、コンテンツ(動画)を管理・Tig編集をするCMSの3種類あります。
配信基盤はAWSサービスを駆使したアーキテクチャで構成されておりますが、
効率的かつ安定した配信を実現するために動画についての深い知識を身に着けていくことが要求されます。

現行のシステムではフロントがVue.js、バックエンドがCakePHP/golang/node.jsでの開発となっていますが、それにこだわること無く、システム全体を鑑みながらの適切なアーキテクチャ設計、そのための適材適所な言語やフレームワークの導入、選定などに関わっていただきます。

SaaSプロダクトとしてはまだまだ盤石なシステムとは呼べず、課題が山積してはいますが、それらを改善していくために、ボードメンバー、プロダクトマネージャー、チームメンバーともコミュニケーションを取りながら
プロダクト開発を技術面からリードしていただくポジションです。
応募資格

・Webアプリケーション開発経験5年以上 ※開発言語問わず
・バックエンド、フロントエンド共に開発経験

【歓迎】
・AWSを利用したWEBアプリケーションの開発経験
・動画配信技術についての知識、ライブ配信基盤の開発経験
・データ収集・分析基盤の開発経験
・情報工学系・数学系の学士、修士
正社員

プロダクトマネージャー(自社SaaS/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※オープンアソシエイツ株式会社への出向求人です
【職務内容】
RoboRoboシリーズでは複数プロダクトの開発を推進、事業拡大に伴いプロダクトマネジメントを担っていただくポジションでの募集となります。

【具体的には】
・プロダクトマネージメントKGI、 KPI管理(目標設定、実績管理、予実管理)
・プロダクトの企画・立案(ターゲット選定・需要分析・開発計画)
・プロダクト戦略(コンセプト、提供価値、優位性)
・プロダクトロードマップ設定、管理
・プロダクトの効果測定、予実分析

【会社紹介】
オープンアソシエイツ株式会社は、ソフトウェアテクノロジーで労働力課題にコミットし、企業の持続的活動と生産性向上に寄与することを目指すテクノロジーカンパニーです。
2020年に東証プライムグループ会社の社内ベンチャーとしてスタートしたRaaS事業部では、クラウドサービス「RoboRoboシリーズ」を開発提供しています。これまで累計3000社への導入、成長率260%のスピードで成長しています。

事業拡大フェーズにありながらも、まだまだリソースが足りていません。
社歴や年齢に関係ないキャリアパス制度のもと、今まで培われた経験とスキルを存分に発揮、チャレンジしていただける機会と環境をご用意しています、ご興味関心おもちいただけたみなさまとお会いできますことを楽しみにしております。
応募資格
・プロダクトマネジメント経験

【歓迎】
・SaaSビジネスの経験
・プロダクトマネジメント部門でのマネジメント経験
正社員

プロダクトマネージャー(自社SaaS/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※オープンアソシエイツ株式会社への出向求人です
【職務内容】
RoboRoboシリーズでは複数プロダクトの開発を推進、事業拡大に伴いプロダクトマネジメントを担っていただくポジションでの募集となります。

【具体的には】
・プロダクトマネージメントKGI、 KPI管理(目標設定、実績管理、予実管理)
・プロダクトの企画・立案(ターゲット選定・需要分析・開発計画)
・プロダクト戦略(コンセプト、提供価値、優位性)
・プロダクトロードマップ設定、管理
・プロダクトの効果測定、予実分析

【会社紹介】
オープンアソシエイツ株式会社は、ソフトウェアテクノロジーで労働力課題にコミットし、企業の持続的活動と生産性向上に寄与することを目指すテクノロジーカンパニーです。
2020年に東証プライムグループ会社の社内ベンチャーとしてスタートしたRaaS事業部では、クラウドサービス「RoboRoboシリーズ」を開発提供しています。これまで累計3000社への導入、成長率260%のスピードで成長しています。

事業拡大フェーズにありながらも、まだまだリソースが足りていません。
社歴や年齢に関係ないキャリアパス制度のもと、今まで培われた経験とスキルを存分に発揮、チャレンジしていただける機会と環境をご用意しています、ご興味関心おもちいただけたみなさまとお会いできますことを楽しみにしております。
応募資格
・プロダクトマネジメント経験

【歓迎】
・SaaSビジネスの経験
・プロダクトマネジメント部門でのマネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

弥生株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】プロジェクトリーダー(データ分析基盤チーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~910万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。現在、社内のあらゆる情報を集計・可視化・分析する新しいデータ分析基盤の構築をAWS上で行っており、その設計や実装工程でプロジェクトをリードしていただける方を募集しています。

【主な業務内容】
・弥生株式会社の一員として、社内の全ての情報を一元的に管理・可視化するデータ分析基盤の開発・構築に携わっていただきます。
・社内ユーザーからの要望を基にプロジェクト内で要件を検討し、機能の追加や改善を行います。
・設計からリリースまで、一貫して携わることができることが特長です。
・仕様策定
・要求の明確化
・エンジニアのチーミング

【主な取り組み】
・AWSの様々なサービスを活用することにより、短期間・低コストでの開発を目指しています。
・アジャイル開発の手法を取り入れることにより、段階的なリリースを繰り返し、機能のブラッシュアップを図っています。

【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
データ分析基盤チーム(弥生が提供する各プロダクトからのデータ収集、加工・集計・可視化、分析結果からの将来予測など。データレイク、DWH)
応募資格
・データベースの設計・構築・開発経験(3年以上)
・チームリーディング経験

【歓迎】
・AWSの各種サービスを活用したシステムの構築経験
・BIシステムの開発経験がある方
・開発のプロセス改善を行った経験のある方
・データ分析基盤の開発経験がある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社with

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【恋活・婚活マッチングサービスOmiai】アプリエンジニア(リーダー/Flutter)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
Omiaiのエンジニアとしてサービスに関わる開発プロジェクトの開発やサービス運用を行っていただきます。

【具体的には】
・3人以上のチームマネジメント(他セクションのリーダーとのミーティングやタスク管理を含む)
・チームメンバーとの1on1ミーティング、評価、チーム目標の設定、メンバーの育成
・エンジニア採用におけるカジュアル面談や面接対応など
・要件定義、設計、実装、(コードレビュー)、検証、リリース作業
・不具合調査、改修、調査など
・SDKやライブラリ、各社ポリシーの更新に伴う対応など
・開発プロセスの改善提案、およびその実行

【チーム体制】
現在Omiaiに関わる開発チームについては大きく2つの役割で分かれており、「新機能追加、機能改善」を担当するチームと「開発基盤。インフラ」を担当するチームがあります。

「新機能開発、機能改善」
→ビジネス側と密に連携をとりながらプロジェクトを通して開発、サービス運用を行っていくことが主な責任となります。
「開発基盤、インフラ」
→アーキテクチャ設計、開発プロセス改善、インフラ設定や監視、DBの性能改善を行って頂くことが主な責任となります。
応募資格
・Swift/Kotlin/Flutterを用いた開発のご経験(5年程度)
・5名程度のチームマネージメント経験が2〜3年程度ある方
・iOS・Androidどちらのガイドラインも踏まえ、両OSで整合性のとれた設計実装方針の決定ができる方
・運用改善をリードしたご経験 ・エンジニアだけでなく、デザイナーやQAなども含めた、チーム全体の開発力向上に貢献できる方
・全社目標達成のために、自主的に社内ステークホルダーと調整し、Win-Winの関係をつくりながら合意形成できる方
・自身の担当領域において1年後の技術戦略を立案し、組織全体に影響を与えられる方
面接や採用活動のご経験(1年以上)
正社員

社内情報システム担当(社内システム設計・導入・管理運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クレジットカード決済の市場拡大とともに毎年25%以上の高成長を目標とする同社において、社員数が年々増加しており、社内システムにおいても管理/運用の強化/新サービスの導入/検討/既存環境の更改等が必要になっております。成長を続ける会社の運営を裏側から支える重要な社内情報システム業務を一緒に担っていただける方を募集します。

【具体的には】
◇社内システムに関するサーバの設計/導入/管理運用(Windows Server、Linux)
◇Office365関連のソフトウェアの導入/展開/管理運用(Exchange Server、Teams、SharePoint、OneDrive)
◇PC/モニタ等の社内機器、Azure等のクラウド環境の管理運用
◇社内N/W(有線、無線)の設計/構築/管理運用
◇Citrix Cloud、XenServerの構築/管理運用
◇Intuneを使用したスマートフォンの管理/運用
◇社内問い合わせ等のヘルプデスク業務
応募資格
*以下いずれかに該当する方
 ・Windowsサーバ、もしくは、ネットワークに関する、設計構築経験2年以上
 ・サーバやネットワーク監視に関する、設計構築の実務経験
 ・Azureを利用したファイルサーバ、Webサイト等の設計構築運用の実務経験
 ・Active Directoryの運用経験(OU、デバイス、ユーザ、グループ管理等、簡単なレベル)3年以上
 ・クライアントPC(Windows7以降)の構築・運用経験3年以上

【歓迎】
*以下いずれかに該当する方
 ・ファイアウォール/ルータ/スイッチなど用いたネットワークの設計・構築・運用経験
 ・Azure、Office365等、Microsoft社のクラウド製品の設計、導入、運用経験
 ・VDIの設計/導入/運用経験(クラウド、オンプレ両方の運用経験があればなお良い)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる