求人一覧

該当件数:263
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ウェザーニューズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ハイクラス〉【幕張勤務】サービス開発エンジニア(放送局への気象コンテンツ配信を支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
千葉県
仕事内容
同社法人向けサービス開発のうち、特にテレビ局・ラジオ局・ケーブルテレビ局といった放送業界へのコンテンツ開発に特化しています。
【具体的には】
・ユーザーとの技術打合せ
・気象コンテンツの映像送出システムの設計、 開発
・報道業務支援Webアプリケーションの設計、開発
・データ放送向けモノメディア(BML/BTB)の設計、開発
・システム運用ツールの設計、開発
・保守
【主な開発プラットフォーム】
Linux / AWS
【主な開発言語】
C、 C++、 Perl、 Python、 HTML/CSS/JavaScript、 Vue.js
【具体的な開発事例】
・天気予報番組における天気マークや雨雲レーダーなどの映像送出システム
・緊急地震速報システム
・地震や津波などの速報システム
・報道業務に関わるWebアプリケーションシステム
・データ放送のコンテンツ開発
・アプリ向けAPIサービス
【魅力】
ご自身が開発に携わったシステムが放送業界を通じて多くの人の目に触れることとなります。システムのみならず、UI/UXやデザイン面も含めて、幅広い活躍の場があります。
応募資格
・Linux環境下でのCもしくはC++でのシステム開発経験(組み込みLinuxでも可)
・双方向性のあるシステムの開発経験
→局側の放送に関する自動運行システムがあり、そのシステム上に動くシステム(局スタッフにて操作する天気予報に関する映像送出システム)の開発となります。外部からどういう要求が来るかわからない中で、正確な情報をアウトプットする必要があり、 その技術的な要素が求められます。そのため、外部と連動をする処理や、システム間の連携の理解が必要となります。

【歓迎】
・CGの基礎知識
→活用できる開発事例
・ゲーム開発、カーナビのシステム開発、銀行系や基幹のシステム開発
・トランザクション処理の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ウェザーニューズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ハイクラス〉【幕張勤務】フルスタックエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
千葉県
仕事内容
デザインアウトプットを最大限に表現できるフロントエンジニアリング部分から、バックエンド開発、データ分析等、幅広い分野にて募集しています。
・BtoB / BtoS*向け気象サービスを展開する自社Webアプリケーション・Webシステムの開発
・社内の各事業・プロジェクトにおける要件定義、基本設計、詳細設計、実装
*S=Supporter。個人向けサービスにおいて利用者と共に価値創造するという考え方から、WNIではConsumerではなくSupporterと呼んでいます。

【開発体制】
・プロジェクト管理ツール整備済
・週1以上MTGあり
・リリース頻度 月1以上
・リリース時コードレビュー必須

【開発業務環境】
・言語:JavaScript、React/Redux、Python、Go、Ruby、C、Swift、Kotlin、Javaなど
・パブリッククラウドサービス:AWS
・プロジェクト管理ツール:Backlog
・バージョン管理ツール:Git(Github)
・コミュニケーションツール:Slack
・PCスペック選択可能
応募資格
・AWS環境での設計、実装経験
・3年以上のプログラミング実務経験

【歓迎】
・要望を細かく分解してAgileで提案する実力
・Mapboxを使用したマッピング経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ウェザーニューズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈ハイクラス〉【幕張勤務】自社サービス開発エンジニア(航空気象/ヘリ・ドローンの安全運航を支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
千葉県
仕事内容
ドローンやヘリの位置情報と気象データを組み合わせた同社サービスの企画からプログラミング、運用までを一貫してご対応頂きます。
例)位置情報の取得が可能な機器(同社製品)を搭載したヘリコプターより送られた位置情報と気象情報を組み合わせ、安全運航を支援するシステムの開発
→災害時は多くのヘリが飛ぶ中で、同社システムにより気象リスクに対する安全運航と空の交通整理を支援し、事故を未然に防いでいます。現在、ドローンの位置情報も組み合わせて、一元管理できるプラットフォームを作っています。

■開発環境
・OS:Linux
・言語:Ruby、Python、Perl、Go
・クラウド:AWS(Lambda、Aurora、CloudFormation等)

■魅力
・業務課題などユーザーの声を直接聴きながら開発できること
・自社サービスの企画から開発、運用まで一貫して行えること
・技術に対する挑戦心が高く、クラウドへの移行で仕事のやり方が変わる中でも、臆することなく、取り組む社風
・チームワークを大切にしメンバーと協力し合いながら開発ができる社風
・フラットな社風で、立場に関係なく、提案ができるオープンな社風
 例)新入社員から管理職や役員へ提案や相談など
応募資格
・LinuxもしくはUnix環境下で、Ruby、Python、Perl、C、Goのいずれかの言語での開発経験
・開発、運用、改善までのPDCAを回してきたご経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社サンマリエ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【広告アカウントディレクター】週3リモートOK/自社toCサービスの企画/社会貢献性の高い事業/残業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の主軸事業である、マリッジサービスのさらなる事業展開を視野に入れるため、顧客エンゲージメントを高めていく品質強化を目的としたマーケティングメンバーを増員することとなりました。結婚相談所事業をさらに活性化させるためにWebマーケティング支援業務を担当いただき、戦略立案、実行、効果分析等を中心にお任せします。
各種広告代理店との折衝、新規キャンペーンの企画、現状分析からの施策実施と振返りをご担当いだきます。

【具体的な内容】
■各PPC広告媒体向けのLPO(EFOも含む)
PPCの指標を管理し、数字やヒートマップを見ながら課題点を模索し、改善を実施していただきます。
 デザイナーやエンジニアとのコミュニケーションも必要なため、各分野への知見が溜まり、スキルアップに繋がります。
■広告媒体毎にユーザ分析を行い、カスタマージャーニーマップを作成
各媒体毎特性があり、またユーザインタビューも交えながら、今ユーザが求めている情報を的確にキャッチアップして、LPOに役立てることが必要になります。
■各種広告媒体の管理画面運用
現状の広告状態や、アフィリエイトのなどの承認作業も実施していただきます。
ユーザの行動を知る一つの手段となります。
応募資格
■文章作成能力、校閲力
■数値分析能力
■集計能力

【歓迎】
■データ分析がお好きな方
■仮説検証をおこなって自己スキルを高めたい方
■施策に対してい積極的にまわりを巻き込み調整できる方
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社サンマリエ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【WEB制作ディレクター】週リモート3日可/自社toCサービスの企画/社会貢献性の高い事業/残業なし

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の主軸事業である、マリッジサービスのさらなる事業展開を視野に入れるため、顧客エンゲージメントを高めていく品質強化を目的としたマーケティングメンバーを増員することとなりました。結婚相談所事業をさらに活性化させるために、公式サイトのSEO/CROを担当していただけるディレクターを募集しております。

【具体的な内容】
■カスタマージャーニー運用
ユーザインタビュー、社内インタビューを実施し、また数字分析を行い、カスタマージャーニーを作成運用していただきます。
■各種数字分析
日々施策の効果分析や、変化点、新たな課題を発見するために、様々な視点で数字を分析していただきます。
■ページ制作ディレクション
課題を解消するために、正しくユーザに伝えられる、情報設計、正しく理解してもらうテキストライティングを行っていただきます。
■SEOディレクション
主要KWで上位表示を目指すために新しい情報のキャッチアップや、施策を行っていただきます。また、SEOのみではなく、MEOも含め対応していただきます。
■CRO設計〜運用
サービスを正しく理解し、納得した状態でお客様には問い合わせをしていただくために、サイト全体の設計を行っております。
応募資格
■基本的なビジネスマナー
■協調性
■ヒアリング能力
■仮設思考能力
■ホスピタリティ
■相手の希望を読み解く力

【歓迎】
■文章作成能力、校閲力
■コンテンツ企画設計
■データ分析がお好きな方
■仮説検証をおこなって自己スキルを高めたい方
サービス・小売・外食 専門サービス

ファストドクター株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】リードエンジニア(Flutter)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
私たちファストドクターは、患者様にとっての不安、医療者にとっての負担を解消するために、
患者様:病院の開いていない夜間・休日のもう1人のかかりつけ医
医療者:24時間の地域医療を共に支えるパートナー
という立ち位置を目指し、日本の医療を変えていきます。

テレビや新聞では医療風景とともに報じられることが多いため、医療法人と捉えられがちですが、ITの力で医療を支援するヘルステック企業です。「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと、?生活者 ?医療機関 ?政府・自治体 ?企業 に向けたプラットフォーム型事業を展開しています。
一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場のスタッフが関わります。
社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、ファストドクターアプリの新規機能追加や改修など最適なシステム開発をお任せします。サービスの品質に直結する重要なポジションです。
私たちの開発したサービスを通して、軽症・中等症の患者さんに貢献することで、本当に救急車が必要な重症の方々を早く救急医療に繋げることができます。

【具体的には】
・既存事業、新規事業のアプリ開発におけるリードエンジニアとしてファストドクターアプリの開発全般を行なっていただきます。
・社内/外システムの開発責任者・社内ユーザーを巻き込んだ改善・運用
・ユーザーエクスペリエンス向上を目的とした機能追加・改修
応募資格
・Flutter で記述されたネイティブアプリの開発・リリース経験
・スクラッチでのアプリ設計・開発経験
・開発チームをリードした経験(マネジメント人数は問いません)

【歓迎】
・Kotlinで記述されたAndroid ネイティブアプリの開発およびリリース経験
・Swiftで記述されたiOSアプリの開発・リリース経験
・ユーザーインタビュー/UXサーベイなどの経験
・医療への関心
・情報系学科出身
・業務システムの経験
・アーキテクト経験
サービス・小売・外食 専門サービス

ファストドクター株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】リードエンジニア(開発責任者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。
社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、新規機能追加や改修など最適なシステム開発に携わっていただきます。1分1秒を争う患者様の命を守ることに繋がるため、サービスの品質に直結する重要なポジションです。

【具体的には】
・新規事業のリードエンジニア
・社内/外システムの開発責任者・社内ユーザーを巻き込んだ改善・運用
・ユーザーエクスペリエンス向上を目的とした機能追加・改修
応募資格
・開発チームをリードした経験(マネジメント人数は問いません)
・Webアプリケーションの運用経験5年以上

【歓迎】
・医療への関心
・情報系学科出身
・業務システムの経験
・アーキテクト経験
・技術選定の経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ラーニングエージェンシー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(ヘルプデスク/ ネットワーク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~545万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社顧客が利用している、サービスシステム/アプリを中心に新規事業におけるシステム開発補佐まで、幅広い業務をお任せできることを期待しています。
入社後まずは社内ヘルプデスク業務をメインに、全部署・全職種からの様々な要請・トラブルに幅広く対応していただきつつ、会社やサービスについての理解を深めてください。
個人の能力や適性によって、新規システム導入やシステム刷新などのプロジェクト型業務にも早々に取り組んで頂けることを期待しています。
いずれも社内外の様々な人との円滑なコミュニケーションが欠かせない業務です。
多くの人と関わりながらCS/ESを向上させつつ、システム面で会社の成⾧を支えていただく重要なポジションです。
【具体的には】 
?社内ヘルプデスク対応
・PC/モバイル/ネットワーク/基幹システム 等 社内情報システム全般に関する問合せ対応
?社内インフラの設計・構築
・外部ベンダーコントロール
・サーバーOSの設計・構築・運用
・拠点NWおよびデータセンター内運用管理
?新規ソリューションサービスの企画・検討
・社内要望、内在する課題解決に向けてソリューションの企画・提案
?コーポレート関連業務のサポート
・各種社内イベントの企画・運営(社員研修/全社会議/忘年会 等)
・その他、コーポレート関連業務
※情報システム機能がコーポレート部門に属するため、コーポレート全体で担うべき業務を他メンバーと協力して実行していただきます。
応募資格
・情報システムの運用もしくは システム開発(種類問わず)経験 1年以上
 またはテクニカルヘルプデスク経験1年以上

【歓迎】
・DBの運用経験(SQLの作成/マスタメンテナンス 等)
・要件定義経験
・システム基盤構築、運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる