想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証一部上場/Trusted Global InnovatorとしてBtoBだけでなくBtoBtoCにも携わります】
同社は日本最大のSIerです。その知名度の通り、社会の基幹を担う重要かつ巨大なシステムを数多く構築しています。全国銀行データ通信システム(全銀システム)、気象庁地域気象観測データ通信システム(アメダス)、郵便貯金システム、社会保険システムなど、その実績は枚挙にいとまがございません。
また、主要な案件は官公庁、学校、企業などですが、システムの利用者が生活者であるケースもたくさんあります。例えば、統合ATMスイッチングサービス、カード決済総合ネットワークサービスなど。同社が手掛ける仕事は、社会基盤を支える役割を担っています。
【SE≠PG】
NTTデータのシステムエンジニアはプログラマーではありません。建設現場で例えるなら、プログラマーが大工であるのに対し、システムエンジニアは建築士や現場監督。ITやビジネスノウハウ、プログラミングの知識を活用して、お客様の願いや社会のしくみをシステムで実現するための全体設計を行います。
同社は日本最大のSIerです。その知名度の通り、社会の基幹を担う重要かつ巨大なシステムを数多く構築しています。全国銀行データ通信システム(全銀システム)、気象庁地域気象観測データ通信システム(アメダス)、郵便貯金システム、社会保険システムなど、その実績は枚挙にいとまがございません。
また、主要な案件は官公庁、学校、企業などですが、システムの利用者が生活者であるケースもたくさんあります。例えば、統合ATMスイッチングサービス、カード決済総合ネットワークサービスなど。同社が手掛ける仕事は、社会基盤を支える役割を担っています。
【SE≠PG】
NTTデータのシステムエンジニアはプログラマーではありません。建設現場で例えるなら、プログラマーが大工であるのに対し、システムエンジニアは建築士や現場監督。ITやビジネスノウハウ、プログラミングの知識を活用して、お客様の願いや社会のしくみをシステムで実現するための全体設計を行います。
会社特徴
【専業システムインテグレーターとして唯一、2兆円を超える売上高を達成】
日本のシステムインテグレーション業界をけん引する使命のもとに誕生した同社は、設立以来、公共分野のシステムはもちろん、金融、製造、通信などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えて参りました。
【グループ全体で10万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開】
案件例:バチカン図書館
バチカン図書館と人類の歴史的遺産ともいえる手書き文献を電子化し保存・継承していくデジタルアーカイブ化について初期契約を締結。将来的には約8万冊すべてのデジタル化を目指します。
【技術開発の力】
同社では、お客様の変革に役立つサービスやソリューションを継続的に提供するため、「技術のトレンドを先読みした先進的サービス開発」と、「お客様の変革を実現するシステム開発力の強化」に取り組んでおります。
(1)システム開発を行う組織の成熟度を示す国際指標「CMMI」。NTTデータは開発・サービスそれぞれの分野で最高水準のレベル5を取得しています。CMMIには日本で7社しか認定されていません。
(2)社員が高度な専門性と変化対応力を有するプロフェッショナルな人財となることを目的に「プロフェッショナル CDP」を導入。目指す人財像と成長への道筋を示すとともに、社員の現在の到達レベルの認定や能力開発の方法を分かりやすく提示し、社員一人ひとりの自律的な成長を支援しています。
日本のシステムインテグレーション業界をけん引する使命のもとに誕生した同社は、設立以来、公共分野のシステムはもちろん、金融、製造、通信などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えて参りました。
【グループ全体で10万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開】
案件例:バチカン図書館
バチカン図書館と人類の歴史的遺産ともいえる手書き文献を電子化し保存・継承していくデジタルアーカイブ化について初期契約を締結。将来的には約8万冊すべてのデジタル化を目指します。
【技術開発の力】
同社では、お客様の変革に役立つサービスやソリューションを継続的に提供するため、「技術のトレンドを先読みした先進的サービス開発」と、「お客様の変革を実現するシステム開発力の強化」に取り組んでおります。
(1)システム開発を行う組織の成熟度を示す国際指標「CMMI」。NTTデータは開発・サービスそれぞれの分野で最高水準のレベル5を取得しています。CMMIには日本で7社しか認定されていません。
(2)社員が高度な専門性と変化対応力を有するプロフェッショナルな人財となることを目的に「プロフェッショナル CDP」を導入。目指す人財像と成長への道筋を示すとともに、社員の現在の到達レベルの認定や能力開発の方法を分かりやすく提示し、社員一人ひとりの自律的な成長を支援しています。
仕事内容
製造業界向けITインフラ基盤導入プロジェクトにおいて、ITアーキテクトとしての業務をお任せします。お客様の課題やニーズを理解し、お客様に必要となるインフラ基盤の導入方針を定め、要件定義・設計・導入を通してご活躍頂きます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
技術的には、パブリッククラウドやプライベートプラウド、仮想基盤技術などを用い最新技術を活用したインフラ基盤を提案、設計、導入、テスト、サービス化することがミッションです。最近では、AIやIoT、ブロックチェーン等のデジタルテクノロジーのニーズも増えており、それらと連携した最適なITアーキテクチャも必要となっています。
【キャリアパス、成長機会】
ITアーキテクトとしての総合的な技術力の向上が出来るとともに、基盤技術者としての幅広い技術・製品知識の習得が出来ます。また、お客様に近い立場で提案し業務に就くことで、リーダ力やコミュニケーション力等のビジネススキルを向上できます。入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
技術的には、パブリッククラウドやプライベートプラウド、仮想基盤技術などを用い最新技術を活用したインフラ基盤を提案、設計、導入、テスト、サービス化することがミッションです。最近では、AIやIoT、ブロックチェーン等のデジタルテクノロジーのニーズも増えており、それらと連携した最適なITアーキテクチャも必要となっています。
【キャリアパス、成長機会】
ITアーキテクトとしての総合的な技術力の向上が出来るとともに、基盤技術者としての幅広い技術・製品知識の習得が出来ます。また、お客様に近い立場で提案し業務に就くことで、リーダ力やコミュニケーション力等のビジネススキルを向上できます。入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ募集概要
勤務地
東京都江東区
給与詳細
※詳細は面接時にお伝えします
応募資格
下記いずれも必須
・システムエンジニアとしての経験が2年程度ある方
・プロジェクト工程において設計以上の経験がある方
・ITインフラ基盤の基礎知識(基本情報技術者試験合格相当)を持っていること
【歓迎】
・1年以上の方式基盤技術者として開発もしくは運用経験
・クラウドや仮想基盤の基礎知識(認定資格取得相当)
・システムエンジニアとしての経験が2年程度ある方
・プロジェクト工程において設計以上の経験がある方
・ITインフラ基盤の基礎知識(基本情報技術者試験合格相当)を持っていること
【歓迎】
・1年以上の方式基盤技術者として開発もしくは運用経験
・クラウドや仮想基盤の基礎知識(認定資格取得相当)
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、特別休暇 ※育児休暇・介護休暇制度あり<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 夏期定期特別手当、年末定期特別手当
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 夏期定期特別手当、年末定期特別手当
採用人数
2