株式会社クリンタル
株式会社クリンタルの企業評判回答者別の企業評判

回答者による総合評価
未経験からの活躍
オフィス環境/テレワーク
開発体制・環境
成長性・将来性
人材育成/研修/キャリア
待遇面の評価
社内評価方法
女性メンバーの働く環境
福利厚生(手当・制度)
入社前後のギャップ
年収・給与
副業への対応
エンジニアスキルアップ
医療関係出身のメンバーがほとんどで、この意味ではみんなが初心者です。...
雑居ビルの一室でしたが、良いセンスでセッティングされていて、居心地よかったです。...
ザ・ベンチャーなので、機能の実装が全てでした。なので開発体制らしい開発体制はなか...
社長は現役の医者なので、この関係で病院との連携がかなり早いペースで進んでいました...
みんなIT業界の未経験者なので、二人三脚で一緒に成長する環境となっていました。...
ザ・ベンチャーの感じな企業で、経費削減のためか、殆どのメンバーは正規雇用ではなく...
人事評価らしき人事評価はなかったです。みんな素人の会社では無理もないですが、逆に...
勤務時間は割と自由でして、現役看護婦の方もバイトで勤務していましたので、女性の働...
時々飲み会がありました。私あんまり飲み会好きではなかったので、あまり福利厚生って...
面接そのまんまの雰囲気で働いていました。ただ、期間が短いせいもあったか、全然ギャ...
殆どのメンバーは非常勤なので、時給制でした。私の場合は1時間2000円で、月10...
逆にほとんどのメンバーは副業で働いているので、正社員の方が他の副業をしていたかは...
現場の意見は通しやすい環境で、エンジニアの主張が理にかなうであれば、新技術などは...
私の時はCTO面接してからすぐ社長面接で、その日即決しました。
株式会社クリンタルカテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する