想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【創業以来、5期連続黒字達成/今注目のコンサルティングファーム】
事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームです。またインダストリーカットがなく幅広い業界、幅広いテーマに挑戦可能です。
■ITコンサルティング
テクノロジーによるビジネス変革を行います。 ITを活用し、様々なテクノロジーを組み合わせた最適なサービスにより、 コストを抑えつつ、希望を適える課題解決を行っていきます。
■ビジネスコンサルティング
持続的な成長を生み出すオペレーション変革を行います。 各クライアント内に様々な社員がいる中で、全員が働きやすい環境を作るべく、 潜在的に感じている「違和感」を発掘し、一つ一つ着実に改善していきます。
■新規事業立ち上げ
「コンサルタント=評論家」のイメージを変革するため、コンサルティングサービスの提供のみにとどまらず、 世の中に必要とされるサービスやプロダクトを考え、形にし、実際に事業化を進めています。
事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームです。またインダストリーカットがなく幅広い業界、幅広いテーマに挑戦可能です。
■ITコンサルティング
テクノロジーによるビジネス変革を行います。 ITを活用し、様々なテクノロジーを組み合わせた最適なサービスにより、 コストを抑えつつ、希望を適える課題解決を行っていきます。
■ビジネスコンサルティング
持続的な成長を生み出すオペレーション変革を行います。 各クライアント内に様々な社員がいる中で、全員が働きやすい環境を作るべく、 潜在的に感じている「違和感」を発掘し、一つ一つ着実に改善していきます。
■新規事業立ち上げ
「コンサルタント=評論家」のイメージを変革するため、コンサルティングサービスの提供のみにとどまらず、 世の中に必要とされるサービスやプロダクトを考え、形にし、実際に事業化を進めています。
会社特徴
【「カッコいい会社を増やし、世界をデザインする」が同社のビジョン・ミッション】
同社はコンサルティングサービス及び新規事業を通じて、お客様一人一人に向き合い、着実に成果を出すことで「カッコいい会社を増やす」ことをミッションとしています。同じ価値観を共有し、自身を鼓舞し続けられる仲間と一緒に、世界をデザインする会社を創り上げていきます。同社のビジネスは徹底的なお客様視点からスタートするものであり、同じプロジェクトは二つとありません。だからこそ、同じカルチャーを共有しながらも、お客様のニーズに柔軟に応えていく必要があります。
【同社の創業/設立背景】
国内大手コンサルティングファームの出身の創業メンバーが、「クライアントの求めていることに対して、もっと自由に誠実に提案できる会社をつくりたい」、「胸を張って会社が好きだと言えるような家族的な組織をつくりたい」という想いで同社を設立しました。この想いを体現する制度や仕組みが同社には整っております。
【エンジニア出身者からのキャリアチェンジ40%を超えます】
現在、同社のコンサルタントの約半数は大手ファーム出身者ですが、エンジニアやSIerからキャリアチェンジした社員が40%程度占めています。離職率も非常に低く、リファラル採用が多いことから、大手ファーム出身者にとっても、エンジニアやSIer出身者にとっても、働きやすく魅力的な環境が整っています。
【2021年版「働きがいのある会社」ランキングにてベストカンパニーに選出】
GPTW 社が主催する日本における「働きがいのある会社」ランキングに 2021年も選出され、4年連続でベストカンパニーに選出されました。様々な取り組みが評価されて、中規模(従業員 100-999人)部門にて 37位にランクインされました。
同社はコンサルティングサービス及び新規事業を通じて、お客様一人一人に向き合い、着実に成果を出すことで「カッコいい会社を増やす」ことをミッションとしています。同じ価値観を共有し、自身を鼓舞し続けられる仲間と一緒に、世界をデザインする会社を創り上げていきます。同社のビジネスは徹底的なお客様視点からスタートするものであり、同じプロジェクトは二つとありません。だからこそ、同じカルチャーを共有しながらも、お客様のニーズに柔軟に応えていく必要があります。
【同社の創業/設立背景】
国内大手コンサルティングファームの出身の創業メンバーが、「クライアントの求めていることに対して、もっと自由に誠実に提案できる会社をつくりたい」、「胸を張って会社が好きだと言えるような家族的な組織をつくりたい」という想いで同社を設立しました。この想いを体現する制度や仕組みが同社には整っております。
【エンジニア出身者からのキャリアチェンジ40%を超えます】
現在、同社のコンサルタントの約半数は大手ファーム出身者ですが、エンジニアやSIerからキャリアチェンジした社員が40%程度占めています。離職率も非常に低く、リファラル採用が多いことから、大手ファーム出身者にとっても、エンジニアやSIer出身者にとっても、働きやすく魅力的な環境が整っています。
【2021年版「働きがいのある会社」ランキングにてベストカンパニーに選出】
GPTW 社が主催する日本における「働きがいのある会社」ランキングに 2021年も選出され、4年連続でベストカンパニーに選出されました。様々な取り組みが評価されて、中規模(従業員 100-999人)部門にて 37位にランクインされました。
仕事内容
業界・業種問わず様々なビジネスを対象に、セキュリティの専門家として活躍いただけます。リスクの診断から対策案の実効性検証、セキュリティアセスメント支援、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用まで、様々な案件がございます。
【案件事例】
外資系製薬:システム統合プロジェクト
日系生命保険:システムリスク評価支援、セキュリティ企画・運用支援
クレジット業界:セキュリティアセスメント支援
外資系生命保険:セキュリティルール整備支援
【案件事例】
外資系製薬:システム統合プロジェクト
日系生命保険:システムリスク評価支援、セキュリティ企画・運用支援
クレジット業界:セキュリティアセスメント支援
外資系生命保険:セキュリティルール整備支援
株式会社ノースサンド募集概要
勤務地
東京都本社もしくはクライアント先
応募資格
・セキュリティ関連の対応経験(特に金融機関向け)
・関連する法令、FISC(安対基準)などの知見
・システムリスク・セキュリティに関する態勢整備のプロジェクトリード
※転職回数が多い方は定着性の観点からNGになりやすい傾向がございます。
年齢:〜50歳(35歳以上の方は、PJ・People共にマネジメント経験必須) ・日本語レベル:ネイティブ(外国籍の方) また、コンサルタントとして客先常駐が前提であることもご留意いただけると幸いです。
【歓迎】
・コンサルティングファーム出身
・ビジネスレベルの英語力
・関連する法令、FISC(安対基準)などの知見
・システムリスク・セキュリティに関する態勢整備のプロジェクトリード
※転職回数が多い方は定着性の観点からNGになりやすい傾向がございます。
年齢:〜50歳(35歳以上の方は、PJ・People共にマネジメント経験必須) ・日本語レベル:ネイティブ(外国籍の方) また、コンサルタントとして客先常駐が前提であることもご留意いただけると幸いです。
【歓迎】
・コンサルティングファーム出身
・ビジネスレベルの英語力
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名