日本電産エレシス株式会社
求人掲載中
自動車・モビリティIoT
日本電産エレシス株式会社の企業評判企業評判詳細
現状、中間層がおらず若手ばかりの状況です。そのギャップのせいで若手を育てる力がないように感じます。また、利益面で見ても不安定かしており将来性に不安を感じます。

職種・所属・役職
制御系・組み込み・ファームウェア開発・開発部・なし
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
430万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.30
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
4.00
エンジニアスキルアップ
3.00
日本電産エレシス株式会社カテゴリから企業評判を探す
DELL株式会社同業界の「成長性・将来性」
企業全体でいえば歩みは遅いが成長をしようとしている。しかし将来性は期待値が薄い。
とくにテクニカルサポートの部署は仕事ができない人でも多額の年俸をもらっていたりするがどれだけの成果をだしても微々たる年俸しかもらえない人もいる。
更に部署内でのキャリアはマネージャー(定員は法人部門1名、個人顧客部門1名の計2名の席しかない)どまり。
その上のキャリアは他社からの引き抜きでスカウトされた人物のみで構成されているので管理職を目指す人は逆に自己応募ではなく現職でスカウトの声がかかるような成果をもって待つしかない。
とくにテクニカルサポートの部署は仕事ができない人でも多額の年俸をもらっていたりするがどれだけの成果をだしても微々たる年俸しかもらえない人もいる。
更に部署内でのキャリアはマネージャー(定員は法人部門1名、個人顧客部門1名の計2名の席しかない)どまり。
その上のキャリアは他社からの引き抜きでスカウトされた人物のみで構成されているので管理職を目指す人は逆に自己応募ではなく現職でスカウトの声がかかるような成果をもって待つしかない。
コロナ禍で若干名のリストラはあったものの、中途採用もずっと募集してますし成長性や将来性はあると思います。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください