想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
事業内容
※ミクシィから出資を受けております。
【介護支援サービス】
介護サービスの利用者、介護事業者、ケアマネージャー向けのサービスを展開しています。
<運営サービス>
・MILMO(ミルモ)シリーズ
介護サービス利用者向けの、介護事業者検索システムである「ミルモプラス」、「ミルモタブレット」、
介護事業者向け業務システムである「ミルモプロ」など、これまでアナログで管理していた
介護情報を見やすく、使いやすくするシステムを開発、提供しています。
【児童発達支援サービス】
・UNICO(ユニコ)
法律ができて5年という新規性の高い領域である児童発達支援、放課後等デイサービスの
事業所を運営しています。
【介護支援サービス】
介護サービスの利用者、介護事業者、ケアマネージャー向けのサービスを展開しています。
<運営サービス>
・MILMO(ミルモ)シリーズ
介護サービス利用者向けの、介護事業者検索システムである「ミルモプラス」、「ミルモタブレット」、
介護事業者向け業務システムである「ミルモプロ」など、これまでアナログで管理していた
介護情報を見やすく、使いやすくするシステムを開発、提供しています。
【児童発達支援サービス】
・UNICO(ユニコ)
法律ができて5年という新規性の高い領域である児童発達支援、放課後等デイサービスの
事業所を運営しています。
会社特徴
【高齢化社会の到来。介護サービスを利用するユーザーを助けるサービスを提供しています】
2025年には日本の人口における高齢者の割合は30%以上になると言われています。そのような
高齢化社会の中、現在老人ホームや介護施設などの介護事業者は都内で17000ヶ所、福岡で
2200ヶ所あり、その数はコンビニの約3倍と言われています。
その時代背景から、政府の介護保険における予算は年間11兆円、年間1兆円ずつ予算が
増加しています。同社は増加する介護サービス利用者、介護事業者が情報を探しやすく、
業務を効率的に行うことができるシステムを提供しています。
【介護業界に情報革命をもたらすサービスを提供しています】
同社代表の鹿野氏は人事システムの導入コンサルタント、東証一部上場企業の人事として
勤務していました。人事領域で経験を積んでいる中で働くということに対する大きな
社会問題を感じました。
バブル崩壊後ここ20年で不登校、ニート数の増加。過労死や自殺者は2〜3倍にもなり、
労働環境の闇が大きくなっていきました。そのような中で介護業界は特に労働環境が劣悪と
言われていて、介護事業者は長時間労働を強いられる状況です。
鹿野氏が介護事業所でボランティアを行うことで介護業界の課題が浮き彫りになりました。
それが、法律や政策を作る「行政・自治体」、それを実行する「現場(介護事業者)」、
介護サービスを利用する「利用者」の三者の『情報の見える化』であると気付きました。
同社は介護事業所のデータベース、介護計画を作るケアマネージャーが利用するシステムなど、
ITを利用して介護業界の情報収集、業務改善を促進するサービスを提供しています。
2025年には日本の人口における高齢者の割合は30%以上になると言われています。そのような
高齢化社会の中、現在老人ホームや介護施設などの介護事業者は都内で17000ヶ所、福岡で
2200ヶ所あり、その数はコンビニの約3倍と言われています。
その時代背景から、政府の介護保険における予算は年間11兆円、年間1兆円ずつ予算が
増加しています。同社は増加する介護サービス利用者、介護事業者が情報を探しやすく、
業務を効率的に行うことができるシステムを提供しています。
【介護業界に情報革命をもたらすサービスを提供しています】
同社代表の鹿野氏は人事システムの導入コンサルタント、東証一部上場企業の人事として
勤務していました。人事領域で経験を積んでいる中で働くということに対する大きな
社会問題を感じました。
バブル崩壊後ここ20年で不登校、ニート数の増加。過労死や自殺者は2〜3倍にもなり、
労働環境の闇が大きくなっていきました。そのような中で介護業界は特に労働環境が劣悪と
言われていて、介護事業者は長時間労働を強いられる状況です。
鹿野氏が介護事業所でボランティアを行うことで介護業界の課題が浮き彫りになりました。
それが、法律や政策を作る「行政・自治体」、それを実行する「現場(介護事業者)」、
介護サービスを利用する「利用者」の三者の『情報の見える化』であると気付きました。
同社は介護事業所のデータベース、介護計画を作るケアマネージャーが利用するシステムなど、
ITを利用して介護業界の情報収集、業務改善を促進するサービスを提供しています。
仕事内容
お客様である介護事業所の課題をヒアリングし、milmo automationによって解消できる業務改善策のコンサルティングをお任せします。
株式会社ウェルモ募集概要
勤務地
東京都千代田区 または 福岡 ※WeWork内での勤務です。
給与詳細
※ご経験・スキル並びに当社規定に基づき決定いたします
・ストックオプション制度有
・ストックオプション制度有
応募資格
・顧客との折衝経験をお持ちの方
・プロジェクト管理経験(要件定義、進捗管理、課題管理等)
・お客様の課題やニーズを正確に把握し解決の提案をする顧客思考
【歓迎】
・既存営業経験
・顧客や社内を巻き込み、プロジェクトを進めることのできる計画力、折衝力
・お客様の業務を変革することに強い興味関心がある方
・プロジェクト管理経験(要件定義、進捗管理、課題管理等)
・お客様の課題やニーズを正確に把握し解決の提案をする顧客思考
【歓迎】
・既存営業経験
・顧客や社内を巻き込み、プロジェクトを進めることのできる計画力、折衝力
・お客様の業務を変革することに強い興味関心がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名