モビルス株式会社

求人掲載中
サイバーセキュリティAI・ビッグデータ音声
該当件数:8
正社員

モビルス株式会社

Platform Development Division テックリード(新規開発プロジェクト)

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は「テクノロジーでサポートを新しく。」をミッションに、
カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しております。
今回、事業の主軸となるプラットフォーム基盤開発のテックリードを募集しています。
同社でもまだ新しい組織なので、メンバー全員でゼロからサービスを作り上げていくフェーズで経験を積むことが可能です。

プラットフォーム基盤となるAPI機能の要件定義〜設計〜実装、
セキュリティ関連サービスの開発が主な役割となりますが、
開発クオリティとスピードを両立し、チーム開発を成功させる
テックリードをお任せしたいと考えています。

【具体的には】
・システムの仕様定義、設計、および実装と保守・運用
・設計書など開発資料の作成
・システムアーキテクチャの設計、構築
・機能設計、実装、検証
・バッチなどの開発・運用
・その他、付随する業務

(業務の変更の範囲)会社が定める業務
【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
・Java、Golang、Pythonなど使ったWebアプリケーション開発経験(5年以上)
※どれか1つで可
・パブリッククラウドを利用したシステム開発と運用経験

【歓迎】
・モノリスからマイクロサービスへの移行プロジェクトに携わった経験
・プロジェクトを進めていく中での情報を過不足なく的確に関係者へ共有、説明する能力
・コード管理・レビュー、チケット管理など各種ツールを利用したチーム開発の経験
・Webフロントエンドの開発経験またはツール等に関する理解
・データベース(RDB、NoSQL)を使ったシステム開発経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

モビルス株式会社

サーバーサイドエンジニア(Python/React/シェアNo.1SaaS)

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
自社SaaS製品をお客様のニーズに合わせてカスタマイズする開発、
及び、エンドユーザーとのコミュニケーションを図るシステム(主にチャット系)のスクラッチ開発を行っています。
また、LLMをベースとしたAI周辺のシステムインテグレーションなども行います。
今回、事業拡大に伴い、サーバーサイドエンジニアを募集いたします。

【具体的には】
・サーバーサイドにおけるWeb Applicationサービスの仕様、機能開発の設計、および実装と保守
・データベースの設計・開発、各種データ処理に係る業務
・バッチシステムの開発・運用

(業務の変更の範囲)会社が定める業務

【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
・データベースやバッチ処理を含むシステムアーキテクチャ設計経験(1年以上)
・Python、React等によるプログラミング経験(3年以上)
・CI/CD、自動テストの構築等のソースコード品質改善に関する経験(1年以上)
・業務ユースケース記述による要件定義経験(1年以上)
・日本語でのビジネスコミュニケーションが可能な方

※経験年数は目安です。
 ご入社後にスキルを学んでいただくことを考えておりますので、
 選考では「これまで何をどのように学んできたか」をアピールください。
想定年収
550650万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

モビルス株式会社

サーバーサイドエンジニア(Node.js/5年連続チャットボットSaaS売上シェアNo.1)

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
自社でAIを活用したチャットサポートシステムを開発しております。
導入企業社数300社を超え、更なるサービススケールに向けて開発体制を増強するため、今回、サーバーサイドエンジニアを募集することとなりました。

【具体的には】
・サーバーサイドにおけるWeb Applicationサービスの仕様、機能開発の設計、および実装と保守
・データベースの設計・開発、各種データ処理に係る業務
・バッチシステムの開発・運用

<開発言語>
フロントエンド言語/フレームワーク:React
バックエンド言語/フレームワーク:TypeScript 、Node.js 、Go
インフラストラクチャー: AWS ECS、 Lambda 、 MongoDB等
タスク管理:bitbucket
コミュニケーション:Slack

(業務の変更の範囲)会社が定める業務

【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
・サーバーサイド言語(Node.jsなど)での開発経験(3年以上)
・RDB もしくは MongoDBを使ったシステム開発の経験

【歓迎】
・AWS を利用したシステム開発
・サーバーの運用・構築経験
・パフォーマンス適正化/改善
・テストの自動化
・ドキュメンテーションスキル(例:成果物の社内外共有など)
・国籍問わず※日本語でのコミュニケーションが可能なレベル(N2以上※常用漢字も含めて日本語のメールや資料の読解に問題なく、会話で明確な意思伝達ができるレベル)
想定年収
600750万円
勤務地
東京都
正社員

モビルス株式会社

エンタープライズセールス

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【顧客】
大手企業

【商材】
チャットコミュニケーションツール

【具体的には】
同社でコンタクトセンターを持つ大手企業をメインターゲットとした営業職。チャットボット、有人チャット、ボイスボット、セグメント配信ツール、問い合わせ動線改善ツールの5つの商品をユーザーのニーズ、問い合わせチャネルの状況にあわせた提案。
※アポなしの飛び込み営業などはありません

・顧客内の現状の業務プロセスをヒアリングし、最適なプランを提案
・カスタマイズ要件での対応が必要な場合は、社内のプリセールスと連携し、ユーザーヒアリングおよび提案、要件定義を実施
・同社製品に対する技術上の質問に対する対応(社内の製品担当エンジニアとの連携)
・ヒアリング内容に基づいた、ユーザーお問い合わせチャネルにあわせた最適な問い合わせ動線提案、導入支援や導入後運用支援コンサル提案。
・顧客内の役員会議向け稟議資料のドラフト作成、導入効果の算出。
・既存顧客に対するアカウントプラン作成。中長期のロードマップ策定とクロスセル・アップセル提案

(業務の変更の範囲)会社が定める業務
【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
【いずれか必須】
・企画提案、コンサルティング営業などの法人向け新規開拓営業の経験(3年以上)
・一般的なPCスキル(顧客向けの提案資料作成経験など)
・社内外問わず協力関係を作れるコミュニケーション能力

【歓迎】
・IT、Saas型サービスの営業経験
・コールセンター向けの商材提案(PBX、CTIなど)の経験
・自然言語処理、音声認識、音声合成についての興味、理解
・大手企業への提案プロジェクト(3ヶ月~数年)の関与経験
想定年収
500650万円
勤務地
東京都
正社員

モビルス株式会社

Platform Development Division 自社プロダクトリード開発エンジニア

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は「テクノロジーでサポートを新しく。」をミッションに、
カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しております。

今回、同社の事業の主軸となるプラットフォーム基盤開発を担ってくださる開発エンジニアを募集します。
同社でもまだ新しい組織なので、メンバー全員でゼロからサービスを作り上げていくフェーズで経験を積めます。
プラットフォーム基盤となるAPI機能の要件定義〜設計〜実装、セキュリティ関連サービスの開発が主な役割となります。

上記の役割の中でも、開発クオリティとスピードを両立しチーム開発を成功させるリードエンジニアをお任せしたいと考えています。

【具体的には】
・システムの仕様定義、設計、および実装と保守・運用
・設計書など開発資料の作成
・システムアーキテクチャの設計、構築
・機能設計、実装、検証
・バッチなどの開発・運用
・その他、付随する業務
(業務の変更の範囲)会社が定める業務
【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
・Java、Golang、Pythonを使ったWebアプリケーション開発経験(5年以上)
・顧客向け自社サービス開発経験者
・サーバー設計書、DB設計書、コード設計書などの設計のご経験
・パブリッククラウドを利用したシステム開発と運用経験(実務経験なくても、自己研鑽含め対応経験Must)
・日本語でのビジネスコミュニケーションが可能な方
【歓迎】
・モノリスからマイクロサービスへの移行プロジェクトに携わった経験
・プロジェクトを進めていく中での情報を過不足なく的確に関係者へ共有、説明する能力
・コード管理・レビュー、チケット管理など各種ツールを利用したチーム開発の経験
・Webフロントエンドの開発経験またはツール等に関する理解
・データベース(RDB、NoSQL)を使ったシステム開発経験
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

モビルス株式会社

Saas Product Division フロントエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
自社開発SaaSプロダクトの開発業務に携わっていただきます。

<開発プロダクト>
・有人チャットサポートシステム、チャットボット、LINE配信ツール など
※各システムに生成系AIなどを活用した新機能の開発を予定しております。

【具体的には】
・自社Web Applicationの設計/開発/テスト/運用
・負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)
・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有
※当面はフロントエンド部分を中心に携わっていただくことを考えておりますが、ゆくゆくは領域を広げていただくことを想定しております。
幅広くご経験を積んでいる方、これから積みたい方にお越しいただきたいと考えております。

上記に合わせて、リーダーとしてチームを主導していただく役割を担っていただきたいと考えています。
・製品や担当を跨いだ連携の推進
・新しい技術の導入提案や既存手法の改善
・エンジニア同士のコミュニケーションの促進
今後、部署の組織細分化を視野に入れており、マネージャー候補として考えております。

(業務の変更の範囲)会社が定める業務
【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
・PJTリーダー/組織マネジメント/ヒューマンマネジメントなどのリーダー経験(年数不問)
・TypeScript、JavaScript(React.js)の業務での開発経験
・CSS、HTMLの業務での使用経験
・日本人の方を希望 ※コミュニケーション面

【歓迎】
・Java、Node.js、Goなどのサーバーサイド言語での開発経験
・ES2018 特に promise (async await)の理解
・BFFアーキテクチャの理解
・テストの自動化
・ドキュメンテーションスキル(例:成果物の社内外共有など)
・RDB もしくは Mongo を使ったシステム開発経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

モビルス株式会社

ITコンサルタント

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社は「テクノロジーでサポートを新しく。」をミッションに、
業務改善や、カスタマーエクスペリエンス向上を目的として
大手企業のコンタクトセンター向けにAIを活用したプロダクトを自社開発しSaaS形式で提供しています。

このポジションでは大手クライアントや代理店への
自社プロダクトの営業提案、導入支援、導入後の技術サポートに携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・クライアントへの提案に同席し、技術的観点からニーズのヒアリング及び自社サービスの提案
・お客様システムとの連携のために、クライアントシステム仕様のヒアリングや要件定義
・顧客提案/対応に必要なシステム構成や機能要件一覧、技術説明などのドキュメント作成
・自社サービスやシステム連携の実現可能性調査(技術検証含む)
・運用課題や改善要望などのヒアリングを行い、製品開発チームへの要件伝達
・プロジェクトの推進/進行管理
・セキュリティチェックシートの記入やクライアントへの説明

(業務の変更の範囲)会社が定める業務

【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
・法人顧客との折衝経験
・Webアプリケーションの開発もしくはプロジェクトマネジメントの経験
・顧客要件定義と社内への要件伝達能力
・システム構成や要件一覧などのドキュメント作成
【歓迎】
・コールセンター業界、カスタマーサポート領域での知識と経験
・HTML、JavaScript、Python、node.js、Javaを使用したプログラミング経験
・下記サービスの技術的な理解
-プラットフォーム:AWS、Azure、GCP
-システム:チャットボット、CRM、CTI、PBX
-SNS連携:LINE MessagingAPI、AzureBotService、
-技術:AI(音声認識、言語理解、生成AI)
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

モビルス株式会社

エンジニアマネージャー(シェアNo.1Saas)

  • リモートワーク可
  • 自社サービス保有
仕事内容
2023年3月に新設された新規開発部門にて、自社開発しているクラウドサービスの機能をより拡充し、使いやすい物にするため、開発エンジニアを募集します。

・自社Web Application(MOBI AGENT)の要件定義、仕様検討
・設計、コーディング、コードレビュー、テスト、運用まで一連した流れ
・パフォーマンスチューニング
・CI/CD設計・導入
・運用改善、機能改善、リファクタリング
・開発者向け(社内外)ドキュメント作成

<開発環境>
プログラミング言語:React.js、Scala
Webアプリケーション:Scala on JVM
インフラストラクチャー: AWS EC2、mongoDB、ElasticSearch
タスク管理:bitbucket
コミュニケーション:Slack

(業務の変更の範囲)会社が定める業務

【本社オフィス】
 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
応募資格
・Webサービスの構築、デプロイ、運用経験
・Scala、Javaなどのサーバーサイド言語による2〜3年以上の開発、運用経験
・CI、 SCM(Git)、 Issue Trackerを通じたチーム開発経験

【歓迎】
・AWSを利用した開発経験
・React.js等のフレームワークを利用したSPAの開発、運用経験
・ERD設計及びMySQL DB、OracleなどのSQLプログラミングを用いた開発、運用経験
・MongoDBおよびその他のNoSQLを用いた開発、運用経験
・Dockerを用いた開発、運用経験
・DevOps、SRE、テスト自動化の知識、経験
・日本語でのドキュメンテーションスキル(例:成果物の社内外共有など)
想定年収
750900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる