エムオーテックス株式会社の企業・採用情報リサーチ
エムオーテックス株式会社のカテゴリ別の選考情報
エムオーテックス株式会社の企業に対する印象
他企業の選考情報を見る
エムオーテックス株式会社の同業界の企業を見る
エムオーテックス株式会社の社員による評判
最近は中途採用も進めているようだが、基本的には新卒採用の人が多いため未経験者の教育は手厚い。
大阪の本社は自社ビルのため、上履き持参(土足だとフロアが汚れるため)、始業前に掃除当番があるなどのルールがあり、今思うと不満はあった。東京は賃貸のためそのようなルールは無い。
企業については、最初はベンチャー企業で、悪い意味でオーナーの匙加減や好みで給料やボーナスの上がり下がりがあったり、給与や有休・税金の計算ミス(取り戻すことができないケースもあった)なども頻発していた。休日出勤の代休も無かったりと、他社を知らない新卒を騙しながら働かせているというイメージだった。
現在は京セラグループになり、オーナー周辺の人事が全て変更され、上記のことは一切不安が無くなり働きやすくなった。
事業については、業界シェアNo.1だが、競合他社に抜かれそうになっているため、競合他社の良いところを分析し、自社製品にとり込むことができるかで将来性が決まるように思う。
現在は京セラグループになり、オーナー周辺の人事が全て変更され、上記のことは一切不安が無くなり働きやすくなった。
事業については、業界シェアNo.1だが、競合他社に抜かれそうになっているため、競合他社の良いところを分析し、自社製品にとり込むことができるかで将来性が決まるように思う。