株式会社トヨタシステムズ

求人掲載中
自動車・モビリティ
該当件数:9
正社員

株式会社トヨタシステムズ

セキュリティエンジニア(PM・PL/スペシャリスト)

仕事内容
・継続的なセキュリティレベル向上を目指し、トヨタグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引
- セキュリティ戦略の構想、方針決め
- セキュリティ対策の企画、構築、導入
- SOC/CSIRT(セキュリティ監視/インシデント対応)業務の推進
- セキュリティ対策のPDCAサイクルでの実行、推進
- セキュリティ維持運用設計、運用管理、業務改善

【特徴・魅力】
・トヨタグループという世界でも有数な規模の環境の中で、自身が主体的に企画提案、推進できることが魅力です。
・高いレベルでさまざまなことが経験できるので、キャリアの幅を広げていくことが可能です。
・実力次第で早い段階からリーダー・プロジェクトマネージャーとして活躍することができます。。

【当部の目指す姿】
・激化するサイバー攻撃からグローバルトヨタを守り、環境変化に対して柔軟に対応する事で安全かつ利便性の高い環境作りに貢献する
応募資格
・社内情報システム経験もしくは社内セキュリティ経験3年程度
・ネットワーク構築,システム企画,アプリ開発,システム展開等の実務経験3年以上
※実務経験はいずれか1種類でも可
・SOCでの業務経験

【歓迎】
・セキュリティ規定・ルール・ガイドライン等の策定経験
・各種セキュリティサービスの企画、構築、販売、運用経験
・情報セキュリティツールの開発、営業SE経験
・ITインフラ機器(FW、Prxoy、DNS、メールGW、ADなど)、Windowsサーバ、クライアント、UNIXサーバ 等の 運用経験
・英語でのビジネスコミュニケーション能力
想定年収
454885万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社トヨタシステムズ

新規システム開発(プロダクトデザイナー・プロダクトエンジニア)

仕事内容
レンタカー、リース領域に関する新規システムのアジャイル開発構築

【具体的には】
アジャイル(LeanXP)にて、顧客最小価値(MVP)を提供しつづける
開発をトヨタコニックアルファとともに進めていきます。

1)プロダクトデザイナー
・MVPからUI/UXをモックで作成し、ユーザーへ提示する
・ユーザーから要望、意見をインタビューで聞き出し、モックへ反映する
・プロダクトエンジニアへバックログとしてタスク化し引き渡す

2)プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナーから引き渡されたバックログを開発する
・ペアプログラミングにて開発
・フロントはTypeScript、バックはJavaにて開発
応募資格
下記いずれか
以下職種により1)または2)を満たすこと
1)プロダクトデザイナー
・ユーザーとの対話経験がある
・アジャイル開発の経験、理解がある
・開発者とのコミュニケーション能力に長けている

2)プロダクトエンジニア
・クラウド(できればAWS)開発経験がある
・アジャイル開発の経験、理解がある
・開発者間のコミュニケーション能力に長けている
想定年収
482895万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社トヨタシステムズ

ビッグデータ活用支援(車両データ解析、データマイニング)

仕事内容
車両から収集される挙動データ、気象・路面データ、位置情報データ等のビッグデータの分析およびAI開発

【業務内容】
現在ではトヨタ自動車およびMONET Technologiesに対し、主に車両から得られる各種データを元に、どのようにデータを活用するかの提案から、データ提供を受けての解析を行っております。最先端の技術を用いて、世界一の自動車メーカーグループの開発を支援することがメインミッションとなります。

<データ活用の具体例>
■車両から得られる各種データの蓄積〜可視化/解析による、車両利用環境の把握と次世代車両・ナビシステムへの活用。
■車両・人流データの分析により得られた知見を活用し、次世代サービスの創出を行う。

【対象システム】
ビッグデータの各種分析支援ツール
【言語・環境】
言語:Python、SQL、Java、C、Scala
MW:Hadoop、Spark、Python各種ライブラリ(機械学習・データ分析・データ可視化等)
その他:AWS、Linux、Docker

【目指す姿】
トヨタ自動車の車両データ活用を、システムとデータ解析の両面で支えていく、ビッグデータスペシャリスト集団です。今後、海外も含めたトヨタグループ全体への展開と支援を進めていく構想で進めています。
応募資格
■Python等を使った機械学習、高度解析プログラミング経験
 ※SE側からのデータ分析のご経験者だけでなく、各専門分野における分析業務のご経験者も対象です。

【歓迎】
■ビッグデータ解析、統計解析、機械学習/ディープラーニングに関する知見
■クラウド(特にAWS)での開発、運用に関する知見
■BIツール(特にTableau)を用いた可視化
想定年収
482895万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社トヨタシステムズ

【契約社員】Unity/Unreal Engine シミュレーション開発エンジニア

仕事内容
トヨタの考える未来のモビリティ・ロボット社会を実現するために、今後、新しい概念・技術に関してさまざまな実験・検討が必要となります。今回は、その検討を支えるための、3Dデジタルツインプラットフォームの開発または開発推進担当者の募集です。ゲームエンジン(Unity/Unrel Engine)で仮想の街や室内空間を作り、次世代のモビリティ社会のさまざまなアイデア・仮説を再現、シミュレーションしていきます。顧客・パートナー企業と連携しながら、最先端の技術を駆使して業務を進めていきます。開発は社内外の関係者が連携してアジャイルで行います。また、メンバーは様々な業界から集まっておりお互いの意見を尊重しながら協力して業務を進める風土があります。新しい未来社会をつくることに興味がある方、さまざまな技術・知見を吸収していくことに楽しさを感じる方には大変やりがいのある仕事になります。

【雇用形態】
本求人は、スペシャリスト人材を採用すべく、契約社員という雇用形態での募集となります。
メリットとしては以下がございます。
●技術●
・難易度の高い仕事に取り組むことができる
・デジタルツイン技術などを活用した最先端技術、
 かつやりがいある仕事ができる
・業務を通じて最先端技術を習得、スキルアップできる
●処遇/働き方●
・高い年収
・開発業務に集中できる
・在宅勤務可
・フレックス制度の柔軟な活用
・副業なども相談可
応募資格
※雇用形態:契約社員 ※1年ごとに契約更新あり(最長5年まで)
※正社員登用あり
【いずれか必須】
・ゲームエンジン(UnityまたはUnreal Engine)での開発経験
・プログラミング経験(C#、C++、Java、Python等のオブジェクト指向言語)
・デジタルツインシステム/モビリティサービス/シミュレーション開発等に関わった経験

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)。※開発関連の文書の読み書き、会話での意思疎通ができれば流暢でなくて可。
・CAD、3DCGソフトウェアの関連技術・知見
・社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務推進する能力。
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社トヨタシステムズ

データサイエンティスト(オープンポジション)

仕事内容
当社の「データサイエンティスト」系職種の中で幅広く検討致します。

<会社説明資料>
http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf

<キャリア採用サイト>
https://www.rs-information.com/toyotasystems-career/?_fsi=oyM2QYIx

<募集ポジションについて>
■プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー/エンジニア
・データサイエンティストとしてデータ分析
・機械学習、数理最適化等を用いたデータ分析
・Python等を使った機械学習、高度解析プログラミング
・Excel/BIツール/Python/SQLいずれかを用いてデータ分析・活用
応募資格
【必須】
データ分析実務経験:目安1年以上
想定年収
482895万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社トヨタシステムズ

セキュリティエンジニア(PM/PL/スペシャリスト)

仕事内容
・継続的なセキュリティレベル向上を目指し、トヨタグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引
- セキュリティ戦略の構想、方針決め
- セキュリティ対策の企画、構築、導入
- SOC/CSIRT(セキュリティ監視/インシデント対応)業務の推進
- セキュリティ対策のPDCAサイクルでの実行、推進
- セキュリティ維持運用設計、運用管理、業務改善

【特徴・魅力】
・トヨタグループという世界でも有数な規模の環境の中で、自身が主体的に企画提案、推進できることが魅力です。
・高いレベルでさまざまなことが経験できるので、キャリアの幅を広げていくことが可能です。
・実力次第で早い段階からリーダー・プロジェクトマネージャーとして活躍することができます。。

【当部の目指す姿】
・激化するサイバー攻撃からグローバルトヨタを守り、環境変化に対して柔軟に対応する事で安全かつ利便性の高い環境作りに貢献する
応募資格
【いずれか必須】
・社内情報システム経験もしくは社内セキュリティ経験3年程度
・ネットワーク構築,システム企画,アプリ開発,システム展開等の実務経験3年以上
※実務経験はいずれか1種類でも可
・SOCでの業務経験
想定年収
454885万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社トヨタシステムズ

ITセキュリティエンジニア(若手歓迎)

仕事内容
・継続的なセキュリティレベル向上を目指し、トヨタグループ全体の情報セキュリティ戦略を牽引
  トヨタ自動車やG会社からの依頼ベースだけでなく、当社が市場から起こりうるリスクを仮説立て
  新しいセキュリティ対策を立案し、各社に導入しています。
  - セキュリティ戦略の構想、方針決め
  - セキュリティ対策の企画、構築、導入
  - SOC/CSIRT(セキュリティ監視/インシデント対応)業務の推進
  - セキュリティ対策のPDCAサイクルでの実行、推進
  - セキュリティ維持運用設計、運用管理、業務改善
【求人のポイント】     
★業務に慣れるまでの間は愛知県で経験を積んでいただきます★
 ・モビリティカンパニーへの変革を進めるトヨタ自動車及びトヨタグループ各社において、セキュリティは重要な位置づけであり、その範囲はトヨタ自動車およびトヨタグループ全体(部品メーカー、販売店、海外事業体等を含む)に及びます。
  なお、トヨタ自動車のセキュリティ担当組織から機能移管及び一体運営をしているため、業務内容に応じ直接トヨタ自動車の上位層への報告・上申する職責を担います。
 ・大規模でありながら、セキュリティのすべての局面を一気通貫で業務を担っているため、セキュリティの専門家として、活躍・成長ができる環境です。
 ・また、海外ベンダー最新技術調査など、最前線のセキュリティ技術にも携わる事ができます。
応募資格
・セキュリティのプロ人材としてのキャリア形成を希望し、既に学習などを進めている方、もしくは自発的に情報収集、知見の習得が出来る方
・情報技術の基礎知識ならびにシステムエンジニアとしてなんらかご経験をお持ちの方

【歓迎】
・セキュリティ規定・ルール・ガイドライン等の策定経験
・各種セキュリティサービスの企画、構築、販売、運用経験
・情報セキュリティツールの開発、営業SE経験
・ITインフラ機器(FW、Prxoy、DNS、メールGW、ADなど)、Windowsサーバ、クライアント、UNIXサーバ 等の運用経験
・セキュリティ製品の導入経験
想定年収
482895万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社トヨタシステムズ

インフラエンジニア(トヨタグループのネットワーク・サーバーを支える)

仕事内容
ご経験に応じて、要件定義・プロジェクト管理・協力会社管理・設計・検証・構築・運用いずれかをお任せします。

【会社説明資料】
http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf

【顧客】
トヨタ自動車およびトヨタグループ各社

【業務内容】
?ネットワークサービス(イントラ・インターネット)の企画・設計・構築業務。上記に伴い、当社データセンターに導入した通信インフラの設計〜維持業務
?インフラ全般のソリューション提案・導入
セキュリティ、クラウド、データセンターなどネットワークやサーバーに限らず、インフラ戦略を顧客と共に検討する段階から参画。トヨタグループ各社の課題解決に向けて、最適なソリューションを提案し導入。サービス単体提供ではなく、複数サービスを組み合わせたソリューション提案が可能です。
【環境】
ネットワーク系:各種メーカー製品(スイッチ・ルーター・FW・IPSec機器など)、通信キャリア回線サービス
サーバー系:OS(Linux)
クラウド:AWS、Microsoft Azure、SAP、Salesforceなどをグループ各社の状況に応じて活用

【従事すべき業務の変更の範囲】
(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
・ネットワークやサーバーの設計・構築・提案いずれかの経験をお持ちの方

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント・チームリーダーの経験をお持ちの方
・cisco、juniper製品を用いたネットワークインフラ設計・構築経験のある方
・Ansibleによる自働化システム構築経験のある方
・語学力を生かしたい方※グローバルプロジェクトあり(海外グループ会社のネットワーク構築など)
・ITインフラ全体のグランドデザインの企画構想経験をお持ちの方
・顧客IT課題解決に向け、最適ソリューションの検討・提案経験をお持ちの方
想定年収
482895万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社トヨタシステムズ

新規システム開発エンジニア

仕事内容
アジャイル(LeanXP)にて、顧客最小価値(MVP)を提供しつづける開発をトヨタコニックアルファとともに進めていきます。

1)プロダクトデザイナー
・MVPからUI/UXをモックで作成し、ユーザーへ提示する
・ユーザーから要望、意見をインタビューで聞き出し、モックへ反映する
・プロダクトエンジニアへバックログとしてタスク化し引き渡す

2)プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナーから引き渡されたバックログを開発する
・ペアプログラミングにて開発
・フロントはTypeScript、バックはJavaにて開発

【対象システム】
トヨタレンタリースの本部、または店舗で働く方の業務を
サポートするためのシステム

【言語/環境】
言語:Java、JavaScript
環境:クラウド

【従事すべき業務の変更の範囲】
(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
1)プロダクトデザイナー
・ユーザーとの対話経験がある
・アジャイル開発の経験、理解がある
2)プロダクトエンジニア
・クラウド(できればAWS)開発経験がある
・アジャイル開発の経験、理解がある
【歓迎】
・ユーザーから要件を聞き、デザイン(仕様・設計)への落とし込み経験がある
・LeanXPの経験がある
・TypeScriptまたはJava言語の開発経験がある
・LeanXPの経験がある
・レンタカー、リース業界の知見がある
想定年収
482895万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる