三井住友ファイナンス&リース株式会社
三井住友ファイナンス&リース株式会社の求人情報
条件で絞り込む三井住友ファイナンス&リース株式会社
【ハイクラス】 ICT企画部(若手活躍中/システムリスク管理)
- リモートワーク可
・海外(中国/ASEAN/欧米)、国内子会社のシステムリスク管理(本社同様の管理/評価実施)
・システム関連規定最新化(最新のセキュリティ動向を踏まえて更改)
・システム監査や内部統制の対応
・親会社報告業務
<本ポジションの魅力>
・SMBCグループにおけるシステムリスク管理手法の取得
・最新のセキュリティ動向(ゼロトラスト等)を反映したシステムリスク管理ルールを適用し、セキュリティ知識の習得が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり、転職者が溶け込みやすい環境
【歓迎】
・IPAシステム監査などの資格
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ICT企画部(若手活躍中/システムリスク管理)
- リモートワーク可
・海外(中国/ASEAN/欧米)、国内子会社のシステムリスク管理(本社同様の管理/評価実施)
・システム関連規定最新化(最新のセキュリティ動向を踏まえて更改)
・システム監査や内部統制の対応
・親会社報告業務
<本ポジションの魅力>
・SMBCグループにおけるシステムリスク管理手法の取得
・最新のセキュリティ動向(ゼロトラスト等)を反映したシステムリスク管理ルールを適用し、セキュリティ知識の習得が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり、転職者が溶け込みやすい環境
【歓迎】
・IPAシステム監査などの資格
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する三井住友ファイナンス&リース株式会社
〈ハイクラス〉ICT企画部(セキュリティ企画・管理/若手活躍中)
- リモートワーク可
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ICT企画部(海外セキュリティ企画・管理)
- リモートワーク可
・海外拠点(中国・ASEAN・欧米)のセキュリティ管理/システムリスク管理
・海外拠点(中国・ASEAN・欧米)へのセキュリティ製品導入/セキュリティ強化施策推進
<本ポジションの魅力>
・英語を使用しての海外スタッフとの業務。海外出張あり。
・IT知識は必要な一方、セキュリティ知識は不問。セキュリティに興味あれば専門知識習得が可能
・本チームにはキャリア採用者がいらっしゃいますので、非常に溶け込みやすい環境です
・英語を用いたIT関連の業務経験1年以上
【歓迎】
・PA基本情報技術者などのIT関連資格
三井住友ファイナンス&リース株式会社
フロントエンド/サーバーサイド/フルスタックエンジニア(若手活躍中)
- リモートワーク可
【具体的には】
1. 最新技術の取得と実務での運用
2. デジタルプロダクトオーナーからのビジネス要件に基づく計画・分析・開発・テスト・リリース準備まで
<チームミッション>
・新しいテクノロジーを駆使し、イノベーションPTの中で経営課題を解決する
・ビジネスの現場に寄り添い、多くのコミュニケーションを図る
[求める経験フロントエンド]
・Internet の動作原理について基本的な理解がある(必須)
・HTMLとCSSを用いて、堅牢なUIを実装できる(必須)
・セキュリティ・アクセシビリティに十分な知識
・Javascript/Typescript の知識があり、Vue.js/React もしくは Google Flutter、Androidのうち得意なものがある
[求める経験サーバーサイド]
・WebアプリケーションとAPIの開発経験 ・Javaの開発経験
・Spring framework についてDIやAOPの概念を理解できている
・AWS 上でサービスを提供するアプリケーションの開発経験
・MySQL/Redis を使った開発経験
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ICT企画部(セキュリティ企画・管理/若手活躍中)
- リモートワーク可
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ICT企画部(システム基盤・管理/若手活躍中)
- リモートワーク可
・システム基盤・管理(英語必要)
<本ポジションの魅力>
・英語使用、海外スタッフとの業務連携あり、海外出張有
・システム基盤を主として、国内/海外の様々な関連会社のシステム基盤のリード/経験が可能
・本チームにはキャリア採用者がいらっしゃいますので、非常に溶け込みやすい環境です
・英語力
【歓迎】
・要件定義フェーズ〜開発/導入までのシステム開発全フェーズ経験
・チームメンバーのマネジメント経験
・システムリスク管理、システム基盤(ネットワーク、H/W・M/Wなど)設計構築経験
・プロジェクトマネジメント資格(PMP、プロジェクトマネージャーなど)
・IT戦略立案に関する資格(ITストラテジストなど)
・海外出張可能
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ICT企画部(IT企画・管理/若手活躍中)
- リモートワーク可
<本ポジションの魅力>
本チームにはキャリア採用者がいらっしゃいますので、非常に溶け込みやすい環境です
【歓迎】
・要件定義フェーズ〜開発/導入までのシステム開発全フェーズ経験
・チームメンバーのマネジメント経験
・システムリスク管理、システム基盤(ネットワーク、H/W・M/Wなど)設計構築経験
・プロジェクトマネジメント資格(PMP、プロジェクトマネージャーなど)
・IT戦略立案に関する資格(ITストラテジストなど)
・語学力(将来的に海外赴任の可能性も有)
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ICT企画部(海外セキュリティ企画・管理・若手活躍中・英語スキル必須)
- リモートワーク可
・海外拠点(中国・ASEAN・欧米)のセキュリティ管理/システムリスク管理
・海外拠点(中国・ASEAN・欧米)へのセキュリティ製品導入/セキュリティ強化施策推進
<本ポジションの魅力>
・英語を使用しての海外スタッフとの業務。海外出張あり。
・IT知識は必要な一方、セキュリティ知識は不問。セキュリティに興味あれば専門知識習得が可能
・本チームにはキャリア採用者がいらっしゃいますので、非常に溶け込みやすい環境です
・英語を用いたIT関連の業務経験1年以上
【歓迎】
・PA基本情報技術者などのIT関連資格
三井住友ファイナンス&リース株式会社
DX推進部(若手活躍中/AIソフトウェアセールス担当)
- リモートワーク可
具体的には、
・マーケティングで獲得したリードまたは社内の営業担当者から紹介を受けたリードに対してアプローチし、ニーズヒアリングおよび製品の提案
・上記のような顧客をご担当しながら適切なコミュニケーションによってトライアル契約や有償契約に結びつける
・成約済のお客様について、オンボーディングやサポートを行い、十分に製品を活用し満足していただけるようなシステムを作る(*こちらは別担当者が実施する可能性あり)
・上記の顧客とのコミュニケーションの中で製品への感想や批判等を記録、整理し社内他部門のエンジニアチームに適切なフィードバックを行う
・上記に準じて、契約や利用満足度向上といった目的達成のために様々なアイデアを出しながら、それを実行する
・AI技術への関心、興味がある方
・法人営業経験(プロダクト/テクノロジーを理解し、セールスが出来る方)
・新規顧客とのコミュニケーションを通して信頼関係を作り、ヒアリングや提案を行うスキル
・部署やポジションの上下を問わず周囲を巻き込み目標を実現する推進力
・(プロダクト問わず)エンジニアや製品開発チーム等とコミュニケーションをとりながら進める経験
【歓迎】
・パートナー営業経験
・SaaSセールス経験
・粘り強く組織の変革を推進した経験
・英語によるコミュニケーション
三井住友ファイナンス&リース株式会社
社内SE(社内DX改革の推進役)
- リモートワーク可
・リーン等クオリティ手法を通じて特定した業務改善機会やデザインシンキング等から抽出したアイデアの実現に向け、関係部署の巻き込み
・投資が得られるようビジネスケースを策定。投資承認後は、厳格なプロジェクト・予算管理を行うとともに、計測可能なメトリックを通じてプロジェクトの実行から投資結果の実現までチームの活動をリード
・社内で継続的に業務改善活動が行われるようプロジェクトマネジメント、定量・定性分析スキル、社内トレーニング資料の作成、トレーニングの実施等を行うとともに、計測可能なメトリックの導入・モニタリング活動のサポート
◆デジタルプロダクトチーム:資産管理をDXするassetforce(内製開発アプリ)は、2021年5月の正式ローンチ以降、上場企業から中堅中小企業のお客様、小売・薬局から不動産・太陽光発電まで、多岐にわたるお客様に利用されております。
SaaSとして数百億円規模の事業価値創造に向けて、お客様の声をもとにしたプロダクトの機能拡張とともに、拡販体制(含む既契約の維持、アップセル)づくりにアクセル全開で取り組んでいます。
現在、以下の役割(すべてではなく一つもしくは複数)を担える方を募集しています。
(assetforceの事前知識は不要です)
・お客様の課題を理解し、assetforceを用いたプロジェクト企画・提案からインプリメンテーションまで実施(ソフトフェアセールスの大手担当者又はコンサルティング会社のマネージャー以上、もしくは事業会社・金融会社でプロジェクトマネジメント経験者)
・assetforceのセールスエンジニアとして、IT知識・経験を活かして、セールス・導入支援チームを支援(個別プロジェクト参画、ノウハウの体系化、横展開可能な機能支援)
・B2Bシステムのパートナー体制構築
・お客さまに選ばれる存在であり続けるために、自らのイニシアチブで、お客様のペインポイントを解決するようなソリューションの企画・実行を行った経験(社内顧客含む)
・部署やポジションの上下を問わず周囲を巻き込んで、目標を実現するリーダーシップ
・変化への適応力、スピード
・定量・定性分析スキル
・口頭/文書によるコミニュケーション・スキル(対顧客・対同僚・対上司)
・プレッシャーのかかる状況下で冷静に問題解決にあたった経験
・Self-starterであること
・インテグリティ
*シックスシグマ、リーンシックスシグマの資格は不要
三井住友ファイナンス&リース株式会社
海外セキュリティ管理(若手活躍中/ICT企画部)
- リモートワーク可
・海外支店・現法(中国・ASEAN・欧米)への新規セキュリティ強化施策の推進
・国内グループ会社のセキュリティ・システムリスク管理の指導・サポート
<本ポジションの魅力>
・英語を使用しての海外スタッフとのセキュリティ関連業務の推進、海外出張あり
・SMBCグループの方針としてセキュリティを重視しており、ご自身のスキルを活用した活躍の機会が多いポジション
・セキュリティを専門とした社員、外部委託ベンダーと協働するため、入社後も専門知識の向上が可能
・同一チーム内に中途入社者がおり転職者が溶け込みやすい環境
・国内もしくは海外でセキュリティ管理/セキュリティ製品導入/インシデント対応などの経験2年以上
【歓迎】
・IPA情報処理安全確保支援、CISSPなどのセキュリティ資格
三井住友ファイナンス&リース株式会社
Webマーケティング(リモート勤務可能/若手活躍中)
- リモートワーク可
以下の項目について知見・経験がある方を募集いたします。
・幅広いWebマーケティングの企画・実行
・Webサイト制作及びSEO、SEMによる新規顧客獲得
・オウンドメディアの運営を通じた検討前段階の顧客に対する認知・エンゲージメント獲得及び新規顧客獲得
・マーケティング・オートメーション(MA)
・MAによる既存顧客のエンゲージメント強化、インサイドセールスチームへの連携。MAとWebを連携した施策の実行
入社後はデジタル・マーケティングチームにて、現在活躍しているマーケティング出身の3名のスペシャリストとともに各種施策を主体的に実行いただきます。
またデジタル・マーケティングチームはDX推進部DX最適化チームも兼任しているため、マーケティングに限らない各種デジタル施策の企画、推進も担う場合があります。
デジタル・マーケティングチームのゴールは「B2B業界におけるデジタル・マーケティングの体系構築」、DX最適化チームのゴールは「レガシー企業のDXの手本を作る」であり、B2Bにおけるマーケティング・DXにおいて先進的な取り組みを行っています。
これまでの経験を存分に活かし、新たなチャレンジを積極的に行っている方を希望します。
・高いデジタルリテラシー
・論理的な思考
・定量・定性分析スキル
・口頭/文書によるコミニュケーション・スキル(対顧客・対同僚・対上司)
・プロジェクト・マネジメントの経験(プロジェクトの大小不問)
【歓迎】
・Youtubeを初めとする動画配信やウェビナー等の活用により、顧客に対し効率的な訴求を行いホットリード(有望顧客)を創出。動画制作ならびにウェビナー運営の知識
・セールス(訪問営業、非対面営業)の生産性向上を目的に各種DXツール(SFA、CRM等)の再設計やセールス業務のDXを企画推進。デジタルを前提とした改善経験
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ICT開発部(基盤チーム海外担当)
- リモートワーク可
【具体的には】
・海外拠点(現地法人、グループ会社等)でのIT基盤に関する設計、構築、保守・運用の管理業務
・原則日本国内を勤務地とし上記業務を担当。 現地調査や現地保守ベンダーとの調整のための海外出張あり
・Windows Active Directory
・Windows PC
・iPhone
・PC/iPhoneのMDMツール
・ITセキュリティ
・ビジネスレベルの英語力
・社内外の状況に応じて、部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること
三井住友ファイナンス&リース株式会社
データマネジメント(プロジェクトリーダー)
- リモートワーク可
【具体的には】
1. データ分析・モデル開発等のデータ活用・導入プロジェクトの遂行
・社内またはグループ企業内の様々な課題の解決に向けたデータ活用プロジェクトのリード
・プロジェクトメンバーの編成・指導、スケジュール管理、窓口対応/役員折衝等のコミュニケーション
・企画部門・営業部門・システム部門等との連携によるデータ活用プロセスの実装と、実装後の運用管理
・データの活用に基づく新規サービスや新規事業の企画・開発
・各グループ企業(三井住友FGおよび住友商事)におけるデータ活用支援 等
2. 全社データ活用の推進
・データドリブン経営の実践に向けたデータ管理・運用体制の企画/構築
・ビジネスの遂行に有益なデータの可視化およびこれらを社内で共有するための仕組みづくり
・データ活用のためのデータベース、分析ツール、関連システム等の導入
・データ活用人材育成研修の企画/遂行
3. 社内外における教育・啓蒙活動等
・パートナー企業/学術機関等との連携による共同研究への参加と、研究成果をビジネスへ応用するための企画立案
・データ活用関連の市場動向・先端技術の調査と、チーム内/社内へのフィードバック
・社内の事例や自らの知見による、社外への広報活動
・データ分析に基づくコンサルティング、データを活用した新規事業開発等
・統計論に基づくデータ分析、モデル開発(金融業に関連する領域が望ましい)
・データベース構築/BI導入/クラウド運用等に関するソフトウェア開発/ITエンジニアリング
・プロジェクト管理および複数メンバーのマネジメント経験
2. 金融×データサイエンスの職務に深い関心を持ち、業界の最新の技術/トレンドや未知の領域について積極的かつ主体的に学び、また自己のキャリアに明確な志向をお持ちの方
3. ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)
【歓迎】
・金融業およびファイナンス理論の知識(業務経験・資格等)
・データ分析の関連分野(データサイエンス、経済学等)における修士以上の学位
三井住友ファイナンス&リース株式会社
データサイエンティスト(若手活躍中)
- リモートワーク可
【具体的には】
1. データに基づく営業・マーケティングの支援
・様々なサービスや各事業の売上向上に貢献するため、データ分析や機械学習モデルの開発、ビジネスプロセスへの実装およびモニタリングと改善の実行
・全社横断的な営業効率向上に向けた取組の推進 等
2. 与信審査の高度化
・自動審査(AI審査)の高度化に向けたデータ分析、機械学習モデル開発と実装
・各事業の特性に応じた与信戦略立案によるリスク・リターンの最適化 等
3. 社外向けのデータ活用案件の実践
・データの活用に基づく新規サービスや新規事業の企画・開発
・各グループ企業(三井住友FGおよび住友商事)におけるデータ活用支援 等
4. 産学共同研究の推進
・データサイエンス・計量経済学等に基づく先進的な学術知見の実務適用
・知財の獲得および社外の企業・団体との連携による社会貢献 等
・統計理論に基づくデータ分析、統計モデル開発
・各種プログラミング言語(SAS、 Python、 R等)を用いたデータ処理/分析
・定量的な視点に基づきビジネス上の課題を解決するための分析方針を設計し、分析結果に基づいた具体的施策や期待される効果を明瞭な言葉で提示することができる
2. 金融×データサイエンスの職務に深い関心を持ち、関連分野の最新の技術/トレンドや未知の領域について積極的かつ主体的に学び、また自己のキャリアに明確な志向をお持ちの方
3. ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)
【歓迎】
・ 金融業およびファイナンス理論の知識(業務経験・資格等)
・データ分析の関連分野(データサイエンス、経済学等)における修士以上の学位
三井住友ファイナンス&リース株式会社
データマネジメント(システム構築・設計)
- リモートワーク可
【具体的には】
1. 分析用データベース(Data Lake/DWH/Data Mart)構築
・システム全体のフレームワーク構築
・実装環境(オンプレ、クラウド)の設計
・データベースと各種データ利活用ツールとの接続方法の検証/考案
2. 全社データ活用促進
・社内各組織の業務効率改善等に向けたデータ活用プロジェクトの企画/立案/実行
・各種データ分析用ツールの活用/導入
・データ活用人材育成研修の企画/実行
3. データ活用基盤の高度化
・AI自動審査システム等のデータ活用システムの開発/管理/改善
・将来のデータ活用に向けたシステムの企画/開発
・データベース構築・BI導入・クラウド運用等に関するソフトウェア開発/ITエンジニアリング
・OracleやMicrosoft SQL Serverなどの開発・設計経験
・統計論に基づくデータ分析、モデル開発に関心のある方
2. 金融×データサイエンスの職務に深い関心を持ち、業界の最新の技術/トレンドや未知の領域について積極的かつ主体的に学び、また自己のキャリアに明確な志向をお持ちの方
3. ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)
【歓迎】
・金融業およびファイナンス理論の知識(業務経験・資格等)
・データ分析の関連分野(データサイエンス、経済学等)における修士以上の学位
三井住友ファイナンス&リース株式会社
デジタル・マーケティング(各種DX施策の企画開発をリード)
- リモートワーク可
【具体的には】
デジタル・マーケティングチームにて、現在活躍しているマーケティング出身の3名のスペシャリストとともに各種施策を主体的に実行いただきます。
またデジタル・マーケティングチームはDX推進部DX最適化チームも兼任しているため、マーケティングに限らない各種デジタル施策の企画、推進も担います。
・DX推進の経験(広義のDXととらえていただいて結構です)
・定量/定性分析スキル
・プロジェクト・マネジメントの経験(プロジェクトの大小不問)
三井住友ファイナンス&リース株式会社
デジタル・マーケティング(若手活躍中)
- リモートワーク可
以下の項目のうち、1つ以上のスペシャリストレベルでの知見・経験がある方を募集します。
<Webマーケティング>Webサイト経由で新規顧客を獲得すべく、Webサイト制作、Webマーケティング企画・構築をリード。Web制作の知識及びSEO、SEMの知識が必要。
<マーケティング・オートメーション(MA)>MAによる既存顧客のエンゲージメント強化、インサイドセールスチームへの連携。MAとWebを連携した施策の経験と知識が必要。
<動画活用>Youtubeを初めとする動画配信やウェビナー等の活用により、顧客に対し効率的な訴求を行いホットリード(有望顧客)を創出。動画制作ならびにウェビナー運営の知識が必要。
<DX推進>セールス(訪問営業、非対面営業)の生産性向上を目的に各種DXツール(SFA、CRM等)の再設計やセールス業務のDXを企画推進。デジタルを前提とした改善経験が必要。
入社後はデジタル・マーケティングチームにて、現在活躍しているマーケティング出身の3名のスペシャリストとともに各種施策を主体的に実行いただきます。またデジタル・マーケティングチームはDX推進部DX最適化チームも兼任しているため、マーケティングに限らない各種デジタル施策の企画、推進も担います。デジタル・マーケティングチームのゴールは「B2B業界におけるデジタル・マーケティングの体系構築」、DX最適化チームのゴールは「レガシー企業のDXの手本を作る」であり、B2Bにおけるマーケティング・DXにおいて先進的な取り組みを行っています。これまでの経験を存分に活かし、新たなチャレンジを積極的に行っている方をお待ちしています。
・DX推進の経験(広義のDXととらえていただいて結構です)
・定量/定性分析スキル
・口頭/文書によるコミニュケーション・スキル(対顧客・対同僚・対上司)
・プロジェクト・マネジメントの経験(プロジェクトの大小不問)
三井住友ファイナンス&リース株式会社
デジタルラボ(デジタル開発リーダー)
- リモートワーク可
2. 最先端の技術を活用し、ビジネス戦略と連携し技術面におけるデジタルプロダクト戦略の策定
3. 複数のデジタルプロダクトのDay To Day オペレーションの管理、開発プロセスの最適化
4. 役員等のシニアポジションとのコミュニケーションと対話
<補足>
社内、社外顧客からのビジネス要件の分析、開発計画、設計等を担い、それに応じたデジタルテクノロジーソリューションの提案と実現。
ソリューションには、内製開発、外部ソリューションの調達の決定、ベンダー管理を含む。
アジャイル手法やDevOpsアプローチを活用しながら開発エンジニアチームをリードする。
・5年以上、IT開発現場でのプロジェクトマネージメント経験
三井住友ファイナンス&リース株式会社
MTF推進室
・主に営業部門と協働し、営業部の戦略を理解すると共に、顧客に対するMTFのアカウントプランを作成し共有する。また、アカウントプランに基づいた最適なコンテンツを営業部と協働して顧客に提案をする
・関係部と協働して、個社別セッション、カスタマーフォーラム用の新たなコンテンツを開発する
・個社別セッション、カスタマーフォーラムでのデリバリー
・営業部に対するMore than Financeのトレーニング提供
三井住友ファイナンス&リース株式会社
プロジェクトマネージャー
プロジェクトのライフサイクル全体に責任を持ち進めていただきます。 プロジェクトの予算とリソースを管理、レビュー、分析、KPI管理を行っていただきます。
具体的な職務内容としては、以下をご自身がリーダーとなってビジネスユーザーとの協業のもとで実施頂きます。
1) 問題・課題の定義、アイディエーション
2) プロトタイプ作成、効果検証
3) ビジネスユーザー、マネジメントへのプレゼン
4) ビジネスユーザーとPJチームの組成
5) 新技術について粘り強く現場へ説明し、理解を得る
6) 開発
7) ベンダーコントロール
8) 効果分析、プレゼン、スケールアウト
・語学力(日本語・英語 ネイティブレベル) ※ネイティブレベルの文化理解
・プロジェクトデリバリの成功例の豊富なポートフォリオ 潜在的な落とし穴を回避するために、プロジェクトのライフサイクルを通して考える力
・社内外を問わず、クライアントと直接取引を行うための強力なコミュニケーションスキルをお持ちの方
・Web技術、モバイルアプリケーション、機械学習などの技術の基本理解のある方
・アジャイルソフトウェア開発の方法論に精通している方
・0→1へ価値を創造する力をお持ちの方
三井住友ファイナンス&リース株式会社
デジタルツール開発
・これからサービスインする新しいサービスのアーキテクチャの刷新
・既にリリースされているサービスのアーキテクチャのデザイン
・新しいテクノロジーを使った開発環境や運用環境の整備
具体的な職務内容としては、以下をご自身がリーダーとなってビジネスユーザーとの協業のもとで実施頂きます。
1) 問題・課題の定義、アイディエーション
2) プロトタイプ作成、効果検証
3) ビジネスユーザー、マネジメントへのプレゼン
4) ビジネスユーザーとPJチームの組成
5) 新技術について粘り強く現場へ説明し、理解を得る
6) 開発
7) ベンダーコントロール
8) 効果分析、プレゼン、スケールアウト
・Rest API のデザイン経験
・複数サービスの連携経験
・Micro service を活用したアーキテクチャデザイン経験
・DevOPS(Github、Maven、Jenkins、JIRAなど)
・java、C++、C#、Angular、React、フロントエンドフレームワーク
・インフラデザイン、データデザインができる方
・セキュリティ知見、クラウド(AWS)のある方
・ネイティブレベルの日本語力
三井住友ファイナンス&リース株式会社
システム企画部(システムセキュリティ)
・最新のセキュリティ製品の調査・企画・PoC(運用は別部門にて実施)
・社内基盤・ミドルウェアの脆弱性調査・管理(運用部門への改善指示等)
・社内システムの脆弱性・侵入テストの精査・管理(テスト実施は原則、外部委託先)
・外部委託先によるシステムログ報告の精査
・セキュリティに関する社内申請・例外申請の精査・認可
・海外現法・子会社のセキュリティ強化支援
・ネットワーク製品・機器導入・運用の経験3年以上
・セキュリティを考慮したシステム設計・開発の経験3年以上
【歓迎】
・CISM、CISA等の国際資格
・情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント等の国内資格
・英語による会話、読み書き
三井住友ファイナンス&リース株式会社
デジタル開発室(アプリケーション運用)
2〜4名のメンバーを率いて下記の業務を実施していただきます。
-社内向け業務アプリケーションとそのインフラ(オンプレ)の運用
-社外BtoBシステムとそのインフラ(主にAWS)の運用
-運用プロセスの策定・整理・改善
-運用ルールや社内ルールの検討・策定・導入・関連部署との連携
-技術的なセキュリティの導入・改善・変更
-人件費以外の部分でのコスト管理と改善
・社内業務アプリケーション運用経験3年以上またはSaaS でのサービス提供の運用経験1年以上または(相当の知識と経験)
・アプリケーションの開発経験3年以上
・AWS 環境でのインフラの構築・運用経験1年以上
・内部統制ルールに基づく運用環境での作業経験1年以上
三井住友ファイナンス&リース株式会社
航空船舶営業部
ご経験と適性に応じて、以下の業務を案件紹介先である三井住友銀行、地銀、証券会社、税理士法人等と連携して遂行して頂きます。
【具体的には】
1)投資家への航空機・船舶・コンテナボックス等のJOLCO(日本型購入選択権付オペレーティングリース)の販売業務
2)紹介契約先である全国の三井住友銀行の法人営業部、地銀等とのリレーション強化
【以下、具体的には】
1)当社が組成したJOLCOを、投資家宛に直接又は三井住友銀行法人営業部及び地銀、証券会社、税理士法人等のネットワークを活用して金商法を遵守のうえで販売する業務
2)既存投資家向けの取引推進と継続的なリレーション構築
3)全国の当社営業部との情報共有と連携した業務運営の実施
4)紹介契約先である三井住友銀行法人営業部、地銀、証券会社、税理士法人との関係構築により、投資家紹介トスアップを促進させる業務
・PC等デジタルツールの基本的な操作能力
・普通自動車免許証
【歓迎】
・証券会社や銀行等での富裕層に対する営業(ウェルスマネジメント的アプローチ)経験
・JOLCO、JOL以外の投資商品に対する知識
・チームでの業務経験、若手社員等の指導・育成経験
・上記業務(JOLCO販売)について3年以上の業務経験(5年以上が望ましい)
三井住友ファイナンス&リース株式会社
トランスポーテーション事業部 航空機マーケティング室
1)投資家へのリース付航空機・航空機エンジンの販売業務
2)リース期間中の航空機のアセットマネジメント・リマーケティング業務
【以下、具体的には】
1)SMBCACが保有するリース契約付航空機を国内投資家宛に直接又は三井住友銀行法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務(副次的に、SAELが保有するリース契約付航空機エンジンを国内投資家宛に直接又は三井住友銀行法人営業部等のネットワークを活用して販売する業務を含みます)
2)国内投資家向け販売済みの上記リース契約付機体のアセットマネジメント業務及びリマーケティング業務
・ビジネス英語力(目安TOEIC800点以上)
【歓迎】
・富裕層(ウェルスマネジメント的アプローチ)に対する営業経験
・航空機・航空機エンジン以外の投資商品に対する知識
・税務に関する知識(国内法人税務、個人資産税・相続税、事業承継に関する税制の理解)
・航空機のファイナンスの経験
・海外勤務の経験
・組織においてチームでの業務経験及び若手等の指導・育成経験
三井住友ファイナンス&リース株式会社
モデル開発チーム (データアナリスト〜シニアデータアナリスト)
1. マーケティングの高度化
・各商品・ビジネス向けのターゲティングモデル開発および全社展開
・全社横断的な営業効率向上に向けた取組の推進
2. 与信審査の高度化
・自動審査(AI審査)モデル開発
・各ビジネスの特性に応じた与信戦略立案によるリスク・リターンの最適化
3. 産学共同研究の推進
・計量経済学・因果推論等における先進的な学術知見の実務適用
・知財獲得および社外連携による社会貢献
・各種プログラミング言語(SAS、Python、R等)を用いたデータハンドリングスキル・経験
・ビジネスの課題を定量的に見極めて分析方針を設計し、分析結果に基づいた具体的施策・期待効果をビジネスの言葉で提示することができる方
・ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)
三井住友ファイナンス&リース株式会社
分析基盤チーム (データアナリスト〜シニアデータアナリスト)
具体的にはグループ内の様々なデータを統合し、データ分析・可視化といったデータ利活用のプラットフォームとなるシステムの設計、ツール導入計画等を中心的な役割として推進するほか、社内のデータ利活用の促進に向けた各部所に対するデータ分析業務の支援等もご担当いただきます。
1. 分析用統合データベース(Data Lake/DWH/DM)構築支援
・システム全体のフレームワーク構築
・実装環境(オンプレ、クラウド)の設計
・データベースと各種データ利活用ツールとの接続方法の検証・考案
2. 全社データ利活用促進に向けた支援
・各部の課題解決に向けたデータ利活用プロジェクトの企画・立案・実行
・各種データ分析用ツールの活用・導入
・各データ利活用プロジェクト導入後のモニタリングと改善提案
3. 社内外とのデータ利活用連携
・SMFGグループのデータの活用に向けた企画・推進
・各グループ会社とのデータ利活用プロジェクトの協働
・グループ内におけるデータ利活用に関する啓蒙活動
・OracleやMicrosoft SQL Serverなどの開発・設計経験
・統計論に基づくデータ分析、モデル開発に関心のある方
ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)
三井住友ファイナンス&リース株式会社
プロジェクトマネジャー (シニアデータアナリスト〜アナリティクスリーダー)
1. データを活用した企画立案
・社内各事業のデータ集計・分析および、その結果に基づく戦略提言、新規事業等の企画・立案
・経営課題に対する、データ分析を用いた具体的な解決方法の策定
・ビジネスの遂行に有益なデータの可視化およびこれらを社内で配布するための仕組みづくり
2. データ分析・モデル開発等のデータ活用・導入プロジェクトの遂行
・社内またはグループ企業内の様々な課題の解決に向けたデータ活用プロジェクトのリード
・プロジェクトメンバーの編成・指導、スケジュール管理、窓口対応・役員折衝等のコミュニケーション
・企画部門・営業部門・システム部門等との連携によるデータ活用プロセスの実装と、実装後の運用管理
3. 社内外における教育・啓蒙活動等
・パートナー企業・学術機関等との連携による共同研究への参加と、研究成果をビジネスへ応用するための企画立案
・データ活用関連の市場動向・先端技術の調査と、チーム内・社内へのフィードバック
・社内の事例・自らの知見によるデータ利活用の啓蒙活動
・統計論に基づくデータ分析、モデル開発(分野は不問)
・データベース構築・BI導入・クラウド運用等に関するソフトウェア開発・ITエンジニアリング
・プロジェクトリーダーおよび複数メンバーのマネジメント経験
・ ビジネスレベルの日本語力(会話・読み書き)および英語力(英語論文等の読解力)
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください