想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
事業内容
【事業内容】
■インフラメンテナンスサービス
└点検のコンサル・企画からドローンを活用した空撮、
└AIを活用した点検診断・レポート化 等
■サポートサービス
└ドローン販売・レンタル、メンテナンス、教育研修、保険取次 等
同社は「日本のインフラを守る」スペシャリストです。
ドローンやICTの技術を用いて、日頃あまり目に触れない設備(橋梁、のり面、鉄塔など)を守っています。
日本一の設備量を誇るNTT西日本の設備点検や、自治体の皆様の設備点検を通し
国民の皆様が安全に暮らすことができる環境を。
今後はNTTグループだけでなく様々なインフラ企業の皆様の助けになりたいと考えています。
■インフラメンテナンスサービス
└点検のコンサル・企画からドローンを活用した空撮、
└AIを活用した点検診断・レポート化 等
■サポートサービス
└ドローン販売・レンタル、メンテナンス、教育研修、保険取次 等
同社は「日本のインフラを守る」スペシャリストです。
ドローンやICTの技術を用いて、日頃あまり目に触れない設備(橋梁、のり面、鉄塔など)を守っています。
日本一の設備量を誇るNTT西日本の設備点検や、自治体の皆様の設備点検を通し
国民の皆様が安全に暮らすことができる環境を。
今後はNTTグループだけでなく様々なインフラ企業の皆様の助けになりたいと考えています。
会社特徴
【ドローン×インフラのパイオニア】
現在30名ちょっとの企業ですが、NTT西日本からの出向者以外にも
出資会社である東洋エンジニアリングからの出向者や、橋梁やドローン製造の専門家
選りすぐりのドローンパイロットが在籍しています。
ドローンを利用した点検では、国土交通省様との国営公園の自動点検実証実験や
西日本旅客鉄道株式会社様との新幹線用橋梁の、大阪モノレール株式会社様との業務稼働中のモノレール用橋梁
西日本高速道路様との高速道路用橋梁などの実績があります。これらは全て日本初です。
加えて、同社は日本大学 危機管理学部長 木下誠也氏(元国土交通省 近畿地方整備局長)を顧問に迎え
他にも東京大学や京都大学、土木研究所といった研究機関との共同研究も実施しています。
また、NTTグループの知見だけでなく産学連携や自治体との提携を通し
日本中の「インフラ点検のスペシャリスト」を集めて、本気でこの国の危機に立ち向かおうとしています。
現在30名ちょっとの企業ですが、NTT西日本からの出向者以外にも
出資会社である東洋エンジニアリングからの出向者や、橋梁やドローン製造の専門家
選りすぐりのドローンパイロットが在籍しています。
ドローンを利用した点検では、国土交通省様との国営公園の自動点検実証実験や
西日本旅客鉄道株式会社様との新幹線用橋梁の、大阪モノレール株式会社様との業務稼働中のモノレール用橋梁
西日本高速道路様との高速道路用橋梁などの実績があります。これらは全て日本初です。
加えて、同社は日本大学 危機管理学部長 木下誠也氏(元国土交通省 近畿地方整備局長)を顧問に迎え
他にも東京大学や京都大学、土木研究所といった研究機関との共同研究も実施しています。
また、NTTグループの知見だけでなく産学連携や自治体との提携を通し
日本中の「インフラ点検のスペシャリスト」を集めて、本気でこの国の危機に立ち向かおうとしています。
仕事内容
インフラ点検のためのSaaSに関するプロダクトマネジメントをお任せします。
【具体的には】
・SaaSプロダクト(Waymark Portal)の継続的な機能向上・機能改善に向けた企画・設計・開発・運用の実務
プロダクトロードマップや機能等の企画(社内外からのフィードバックの収集含む)
パートナへの開発委託にかかるディレクション、内製開発にかかるディレクションおよび開発実務
システムの運用、障害・問い合わせなどへの対応
・事業推進部の営業案件における個別受託開発案件への対応(個別SI)
事業推進部の営業メンバと連携し、システムの企画・設
計・開発・運用を行う(アウトソースおよび内製)
【組織のミッション】
・ドローンを活用したインフラ点検のDXを支えるSaaS(自社サービス)の企画・開発・運用
・顧客要望に基づくシステムの受託開発
【具体的には】
・SaaSプロダクト(Waymark Portal)の継続的な機能向上・機能改善に向けた企画・設計・開発・運用の実務
プロダクトロードマップや機能等の企画(社内外からのフィードバックの収集含む)
パートナへの開発委託にかかるディレクション、内製開発にかかるディレクションおよび開発実務
システムの運用、障害・問い合わせなどへの対応
・事業推進部の営業案件における個別受託開発案件への対応(個別SI)
事業推進部の営業メンバと連携し、システムの企画・設
計・開発・運用を行う(アウトソースおよび内製)
【組織のミッション】
・ドローンを活用したインフラ点検のDXを支えるSaaS(自社サービス)の企画・開発・運用
・顧客要望に基づくシステムの受託開発
株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマーク募集概要
勤務地
大阪府大阪市
応募資格
・サービス開発等における、アプリケーション開発を含むシステム開発経験
・プロジェクトマネジメント(PM、PL)経験
【歓迎】
・Webアプリケーション開発スキル(Vue.js、 React.js、 php、 python等)
・クラウド開発経験(AWS、Azure、GCP等)
・プロジェクトマネジメント関連資格(PMP等)
・プロジェクトマネジメント(PM、PL)経験
【歓迎】
・Webアプリケーション開発スキル(Vue.js、 React.js、 php、 python等)
・クラウド開発経験(AWS、Azure、GCP等)
・プロジェクトマネジメント関連資格(PMP等)
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 在宅勤務手当<br>
通勤手当 在宅勤務手当<br>
採用人数
若干名