
エルピクセル株式会社
求人掲載中
業務効率化・RPAヘルスケア
エルピクセル株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:13件
正社員
エルピクセル株式会社
【リモート可】フィールドエンジニア(総額50億円超の資金調達実施済み/医療画像診断支援AI事業)
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
自社プロダクトである医療画像診断支援AI「EIRL」の導入施設数増加に伴い、医療施設への導入・保守を担当していただくフィールドエンジニアを募集いたします。
お客様となる医療施設の方々、社内の開発部門やセールス部門等と連携をとりながら、導入作業や運用サポートをしていただくコミュニケーション能力が必要とされるお仕事です。
同社は医療AI業界のフロントランナーではあるものの、医療AIそのものの認知度はまだ低い状態です。だからこそ、お客様に安心してプロダクトをお使いいただくためのサポートを大切にしていきたいと考えています。
「医療」という身近で必要不可欠な業界に「AI」で安心と革新を届ける、そんな社会貢献性の高いプロダクトを第一線で届けていきませんか?
※医療業界の知見は必須ではありません。
【具体的には】
自社プロダクト医療画像診断支援AI「EIRL」のフィールドエンジニアとして、医療施設への導入・保守をご担当いただきます。
▼導入:
納品機器へのソフトウェアインストール、導入施設ネットワークの調整、設置、導入 等
▼保守:
バージョンアップ、メンテナンス、トラブル対応 等
※業務は、リモート作業可能なものと現地への出張が必要なものがあります。
※ご入社後約3ヶ月は、OJTを基本としたトレーニング期間を想定しております。
お客様となる医療施設の方々、社内の開発部門やセールス部門等と連携をとりながら、導入作業や運用サポートをしていただくコミュニケーション能力が必要とされるお仕事です。
同社は医療AI業界のフロントランナーではあるものの、医療AIそのものの認知度はまだ低い状態です。だからこそ、お客様に安心してプロダクトをお使いいただくためのサポートを大切にしていきたいと考えています。
「医療」という身近で必要不可欠な業界に「AI」で安心と革新を届ける、そんな社会貢献性の高いプロダクトを第一線で届けていきませんか?
※医療業界の知見は必須ではありません。
【具体的には】
自社プロダクト医療画像診断支援AI「EIRL」のフィールドエンジニアとして、医療施設への導入・保守をご担当いただきます。
▼導入:
納品機器へのソフトウェアインストール、導入施設ネットワークの調整、設置、導入 等
▼保守:
バージョンアップ、メンテナンス、トラブル対応 等
※業務は、リモート作業可能なものと現地への出張が必要なものがあります。
※ご入社後約3ヶ月は、OJTを基本としたトレーニング期間を想定しております。
応募資格
・LinuxOSディストリビューションに関わる業務経験 1年以上
・システム導入や保守の業務経験(SE/フィールドエンジニア/テクニカルサポート/アプリケーションスペシャリスト等) 1年以上
・ネットワーク関連知識(TCP/IP)
【歓迎】
・DICOM通信に関わる業務経験
・AWSに関わる業務経験
・医療業界でのご経験
・システム導入や保守の業務経験(SE/フィールドエンジニア/テクニカルサポート/アプリケーションスペシャリスト等) 1年以上
・ネットワーク関連知識(TCP/IP)
【歓迎】
・DICOM通信に関わる業務経験
・AWSに関わる業務経験
・医療業界でのご経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
QAエンジニア
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
自社プロダクト 医療画像診断支援AI「EIRL」の製品評価業務をお任せします!
【具体的には】
・テスト計画立案(テスト要求の分析とお客様への提案)
・テスト設計
・テスト手順書の作成
・テスト実行、記録、不具合報告
・テスト自動化
・製品評価における業務フローの立案・改善
・不具合分析・評価報告書
【具体的には】
・テスト計画立案(テスト要求の分析とお客様への提案)
・テスト設計
・テスト手順書の作成
・テスト実行、記録、不具合報告
・テスト自動化
・製品評価における業務フローの立案・改善
・不具合分析・評価報告書
応募資格
・ 品質保証・テスト実務経験 5年
・ ソフトウェアテスト設計業務の経験
・ テスト仕様書の作成経験
・ プログラミング経験(実務でなくてもOK)
・ Webブラウザベースアプリ テスト自動化ツールに関する知識(経験なくてもOK)
・ Linux 環境での開発、運用経験
【歓迎】
・ API テスト自動化に関する豊富な経験
・ Amazon Web Services に関する基本的な理解と設計、開発、運用経験
・ Git 及び GitHub によるコード管理と複数人での開発経験
・ CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験
・ ソフトウェアテスト設計業務の経験
・ テスト仕様書の作成経験
・ プログラミング経験(実務でなくてもOK)
・ Webブラウザベースアプリ テスト自動化ツールに関する知識(経験なくてもOK)
・ Linux 環境での開発、運用経験
【歓迎】
・ API テスト自動化に関する豊富な経験
・ Amazon Web Services に関する基本的な理解と設計、開発、運用経験
・ Git 及び GitHub によるコード管理と複数人での開発経験
・ CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
エルピクセル株式会社
プロダクトマネージャー【医療画像診断支援AI事業】
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
製品戦略立案・企画・開発管理を行うプロダクトマネジメントグループの一員として、主に下記業務をご担当いただきます。
●製品戦略・企画に関する業務
-想定ターゲットユーザーの決定と、ターゲットユーザーに対する製品の訴求
ポイントや差別化ポイントの明確化
-ターゲットユーザーに対するデプスインタビューなどの顧客調査
-製品仕様・開発目標の設定
-販売に必要な材料の収集(共同研究でのエビデンス・導入事例・サンプル症例)
●製品開発に関する業務
-開発中製品に対するフィードバックの収集
-チームを跨るプロダクト全体での進捗管理
●医師との共同研究に関する業務
-販売に必要なエビデンス構築のための研究計画の立案・実行
-共同研究施設、医療機関、医師との折衝
●医学系の学術論文や学会からの最新情報収集
●その他プロダクトを開発・販売する上で必要な活動の提案
※ご希望、経験、スキルを鑑み、上記職務の全部または一部をお任せします。
●製品戦略・企画に関する業務
-想定ターゲットユーザーの決定と、ターゲットユーザーに対する製品の訴求
ポイントや差別化ポイントの明確化
-ターゲットユーザーに対するデプスインタビューなどの顧客調査
-製品仕様・開発目標の設定
-販売に必要な材料の収集(共同研究でのエビデンス・導入事例・サンプル症例)
●製品開発に関する業務
-開発中製品に対するフィードバックの収集
-チームを跨るプロダクト全体での進捗管理
●医師との共同研究に関する業務
-販売に必要なエビデンス構築のための研究計画の立案・実行
-共同研究施設、医療機関、医師との折衝
●医学系の学術論文や学会からの最新情報収集
●その他プロダクトを開発・販売する上で必要な活動の提案
※ご希望、経験、スキルを鑑み、上記職務の全部または一部をお任せします。
応募資格
●プロダクトの企画・開発・販売のいずれかに携わった経験(2年以上)
●英語文献の読解力
【歓迎】
●製品企画・ユーザーヒアリング・市場調査に関する業務経験
●医療機器のプロモーション・販売戦略策定に関する業務経験
●プロジェクトマネジメントに関する業務経験
●下記に関する経験や知識
-医療機器の研究開発 (特に、消化器内視鏡あるいは放射線画像診断システムに関する知識と経験)
-画像診断
-プログラム医療機器
●英語文献の読解力
【歓迎】
●製品企画・ユーザーヒアリング・市場調査に関する業務経験
●医療機器のプロモーション・販売戦略策定に関する業務経験
●プロジェクトマネジメントに関する業務経験
●下記に関する経験や知識
-医療機器の研究開発 (特に、消化器内視鏡あるいは放射線画像診断システムに関する知識と経験)
-画像診断
-プログラム医療機器
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
プロジェクトマネージャー
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
製薬企業・医療機器企業との協業(共同研究・委受託研究など)のプロジェクトマネジメント
【具体的には】
・同社のAI技術を活用した協業案件のデリバリー
- 各案件のロードマップ策定、進捗管理、期待値調整 等
- 契約交渉
・プロジェクトに関わる社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
・案件の拡大、横展開など事業拡大の推進
- 自社内の研究開発企画、自社サービス企画等を含む
【具体的には】
・同社のAI技術を活用した協業案件のデリバリー
- 各案件のロードマップ策定、進捗管理、期待値調整 等
- 契約交渉
・プロジェクトに関わる社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
・案件の拡大、横展開など事業拡大の推進
- 自社内の研究開発企画、自社サービス企画等を含む
応募資格
・医療・ライフサイエンスに関する研究経験がある方
┗企業・アカデミアのどちらでもOK
・医療・ライフサイエンスに関するプロジェクトリードの経験がある方
もしくは
・医療・ライフサイエンス領域におけるAIエンジニアとして社外の協業先プロジェクトリードの経験がある方でもご応募が可能です。
【歓迎】
・製薬企業・医療機器企業での業務経験
┗特に、研究開発企画・DX企画に従事された経験を有する方を優遇
・AIアルゴリズムに対する一定の知識を有し、開発経験もしくは業務上で利用した経験
・ビジネスレベルの英語力
┗企業・アカデミアのどちらでもOK
・医療・ライフサイエンスに関するプロジェクトリードの経験がある方
もしくは
・医療・ライフサイエンス領域におけるAIエンジニアとして社外の協業先プロジェクトリードの経験がある方でもご応募が可能です。
【歓迎】
・製薬企業・医療機器企業での業務経験
┗特に、研究開発企画・DX企画に従事された経験を有する方を優遇
・AIアルゴリズムに対する一定の知識を有し、開発経験もしくは業務上で利用した経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
プロジェクトマネージャー
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
画像解析技術AI「IMACEL」を使った協業プロジェクトを推進する事業開発プロジェクトマネジメントをお任せします。
【具体的には】
製薬企業・医療機器企業との協業(共同研究・委受託研究など)のプロジェクトマネジメント
・同社のAI技術を活用した協業案件のデリバリー
- 各案件のロードマップ策定、進捗管理、期待値調整 等
- 契約交渉
・プロジェクトに関わる社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
・案件の拡大、横展開など事業拡大の推進
- 自社内の研究開発企画、自社サービス企画等を含む
【具体的には】
製薬企業・医療機器企業との協業(共同研究・委受託研究など)のプロジェクトマネジメント
・同社のAI技術を活用した協業案件のデリバリー
- 各案件のロードマップ策定、進捗管理、期待値調整 等
- 契約交渉
・プロジェクトに関わる社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
・案件の拡大、横展開など事業拡大の推進
- 自社内の研究開発企画、自社サービス企画等を含む
応募資格
・医療・ライフサイエンスに関する研究経験がある方
┗企業・アカデミアのどちらでもOK
・医療・ライフサイエンスに関するプロジェクトリードの経験がある方
もしくは
・医療・ライフサイエンス領域におけるAIエンジニアとして社外の協業先プロジェクトリードの経験がある方でもご応募が可能です。
【歓迎】
・製薬企業・医療機器企業での業務経験
┗特に、研究開発企画・DX企画に従事された経験を有する方を優遇
・AIアルゴリズムに対する一定の知識を有し、開発経験もしくは業務上で利用した経験
・ビジネスレベルの英語力
┗企業・アカデミアのどちらでもOK
・医療・ライフサイエンスに関するプロジェクトリードの経験がある方
もしくは
・医療・ライフサイエンス領域におけるAIエンジニアとして社外の協業先プロジェクトリードの経験がある方でもご応募が可能です。
【歓迎】
・製薬企業・医療機器企業での業務経験
┗特に、研究開発企画・DX企画に従事された経験を有する方を優遇
・AIアルゴリズムに対する一定の知識を有し、開発経験もしくは業務上で利用した経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
フロントエンドエンジニア(自社プロダクト/医療画像診断支援AI「EIRL」)
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
自社プロダクト 医療画像診断支援AI「EIRL」のフロントエンド開発をお任せします!
社内の医師やバックエンドエンジニア、プロダクトマネジメントチームなど他チームのメンバーと連携しながら、各プロジェクトで要求分析、要件定義、設計、実装、テストなど一連の開発工程を担当していただきます。
【具体的には】
・ 医療画像診断支援 AI「EIRL」の診断結果描画アプリケーションの開発
※ EIRL アルゴリズムは、主に機械学習エンジニアが開発しています。
・ 社内の医師が使う医療画像診断支援AI「EIRL」の教師データ作成支援ツールの開発
・ Saas 型「EIRL」の開発
・ 各プロジェクトの不具合/障害調査
社内の医師やバックエンドエンジニア、プロダクトマネジメントチームなど他チームのメンバーと連携しながら、各プロジェクトで要求分析、要件定義、設計、実装、テストなど一連の開発工程を担当していただきます。
【具体的には】
・ 医療画像診断支援 AI「EIRL」の診断結果描画アプリケーションの開発
※ EIRL アルゴリズムは、主に機械学習エンジニアが開発しています。
・ 社内の医師が使う医療画像診断支援AI「EIRL」の教師データ作成支援ツールの開発
・ Saas 型「EIRL」の開発
・ 各プロジェクトの不具合/障害調査
応募資格
【必須】
・React や Vue.js 等の JavaScript フレームワークを使用した開発経験
・コミュニケーション能力(前向きな議論ができる方。メンバーと協力し問題解決が出来る方。)
・フロントエンド開発に関する知識、経験、興味(例:アクセシビリティ、パフォーマンス、テスト)
・日本語を母語としない方は、日本語能力試験(JLPT)N1保有あるいは同等の能力
【歓迎】
・ Web API の設計開発経験
・ バックエンドの開発経験
・ AWS やGCP などのクラウドサービスを使用した開発経験
・ パフォーマンスのチューニング経験
・ リファクタリング経験
・ セキュリティに関する知識、経験
・React や Vue.js 等の JavaScript フレームワークを使用した開発経験
・コミュニケーション能力(前向きな議論ができる方。メンバーと協力し問題解決が出来る方。)
・フロントエンド開発に関する知識、経験、興味(例:アクセシビリティ、パフォーマンス、テスト)
・日本語を母語としない方は、日本語能力試験(JLPT)N1保有あるいは同等の能力
【歓迎】
・ Web API の設計開発経験
・ バックエンドの開発経験
・ AWS やGCP などのクラウドサービスを使用した開発経験
・ パフォーマンスのチューニング経験
・ リファクタリング経験
・ セキュリティに関する知識、経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
セールス【医療画像診断支援AI事業】
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
医療画像診断支援AIの文化を切り拓く仕事です。
自社プロダクトである医療画像診断AI「EIRL(エイル)」の更なる拡大に向けて、これまで以上にマーケットや顧客課題の解像度を上げ、プロダクトを顧客にどのように届けるか・提供価値をどのように最大化するかという視点が必要不可欠です。
現在、医療AI業界のフロントランナーとして、同社製品の臨床導入数が550施設、総解析数が400万件を超えるなど、多くの医師の方々にご利用いただいております。
【具体的には】
●直販営業
-メーカー営業として医療施設への直接営業
- 製品の詳細説明、細部の訴求
- 商談マネジメント
●販売店コントロール、同行営業
- 販売店とのビジネスモデル構築
- メーカー営業として、販売店との同行営業
- 製品の詳細説明、細部の訴求
●医療機器およびシステムメーカーとの協業窓口
- 先方のシステム製品とEIRLとのシステム連携のマネジメント
- 販売に向けてのビジネスモデル検討の窓口、マネジメント
自社プロダクトである医療画像診断AI「EIRL(エイル)」の更なる拡大に向けて、これまで以上にマーケットや顧客課題の解像度を上げ、プロダクトを顧客にどのように届けるか・提供価値をどのように最大化するかという視点が必要不可欠です。
現在、医療AI業界のフロントランナーとして、同社製品の臨床導入数が550施設、総解析数が400万件を超えるなど、多くの医師の方々にご利用いただいております。
【具体的には】
●直販営業
-メーカー営業として医療施設への直接営業
- 製品の詳細説明、細部の訴求
- 商談マネジメント
●販売店コントロール、同行営業
- 販売店とのビジネスモデル構築
- メーカー営業として、販売店との同行営業
- 製品の詳細説明、細部の訴求
●医療機器およびシステムメーカーとの協業窓口
- 先方のシステム製品とEIRLとのシステム連携のマネジメント
- 販売に向けてのビジネスモデル検討の窓口、マネジメント
応募資格
●医療システム(放射線科システム or 電子カルテなど診断画像に関するシステム)の販売経験 3年以上
【歓迎】
●DICOM規格の知識
●AIに関する知識・関心
●責任者として400病床数以上の急性期病院に対しシステム販売並びに導入まで行った経験
●SaaSなどでの事業戦略構築経験
●SFA/CRMツールの利用経験
【歓迎】
●DICOM規格の知識
●AIに関する知識・関心
●責任者として400病床数以上の急性期病院に対しシステム販売並びに導入まで行った経験
●SaaSなどでの事業戦略構築経験
●SFA/CRMツールの利用経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
プロダクト開発ディレクター(創薬/医療AI 開発案件 )
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
製薬企業・医療機器企業との協業プロジェクト(共同研究・委受託研究など)、及び自社医療AIプロダクトの企画・開発管理を行うプロダクトマネジメントグループの一員として、主に下記業務をご担当いただきます。
● 協業プロジェクトの企画管理に関する業務
- 製品化フェーズにおける営業同行・要件ヒアリング
- プロジェクトに関わる社内外のステークホルダーとのコミュニケーションと、必要リソース・期間見積情報の集約と見積作業に必要な情報の取りまとめ
- 各案件の期待値コントロール
● 製品化戦略・自社プロダクト企画に関する業務
- 協業プロジェクトの製品化、及び、自社プロダクトの新機能開発、想定ターゲットユーザーの見極めと、ターゲットユーザーに対する製品の訴求ポイントや差別化ポイントの整理、及び要求仕様や実現重要度、優先度の取りまとめ
- 製品仕様・開発目標、開発ロードマップ策定
- 開発中製品に対するフィードバックの収集
- チームを跨るプロダクト全体での進捗管理
● 製品実現後の製品強化企画管理に関する業務(必要に応じて)
-販売に必要な材料の収集(共同研究でのエビデンス・導入事例・サンプル症例)
- 販売に必要なエビデンス構築のための医師との研究計画の立案・実行
● 協業プロジェクトの企画管理に関する業務
- 製品化フェーズにおける営業同行・要件ヒアリング
- プロジェクトに関わる社内外のステークホルダーとのコミュニケーションと、必要リソース・期間見積情報の集約と見積作業に必要な情報の取りまとめ
- 各案件の期待値コントロール
● 製品化戦略・自社プロダクト企画に関する業務
- 協業プロジェクトの製品化、及び、自社プロダクトの新機能開発、想定ターゲットユーザーの見極めと、ターゲットユーザーに対する製品の訴求ポイントや差別化ポイントの整理、及び要求仕様や実現重要度、優先度の取りまとめ
- 製品仕様・開発目標、開発ロードマップ策定
- 開発中製品に対するフィードバックの収集
- チームを跨るプロダクト全体での進捗管理
● 製品実現後の製品強化企画管理に関する業務(必要に応じて)
-販売に必要な材料の収集(共同研究でのエビデンス・導入事例・サンプル症例)
- 販売に必要なエビデンス構築のための医師との研究計画の立案・実行
応募資格
●3年程度の業務システム開発経験(コーディング)をお持ちの方
※ ソースコードを見ながら、エンジニアとコミュニケーションできるレベルを想定
●SE、PL、PMとしてシステム開発マネジメントに関わったご経験をお持ちの方
●上流工程においてユーザーとの折衝経験をお持ちの方
【歓迎】
●AIアルゴリズムに対する一定の知識を有し、開発経験もしくは業務上で利用した経験
●医療・ライフサイエンスに関するプロジェクトリードの経験がある方
●メンバーや開発パートナーをマネジメントし、案件推進に関わっておられる方
※ ソースコードを見ながら、エンジニアとコミュニケーションできるレベルを想定
●SE、PL、PMとしてシステム開発マネジメントに関わったご経験をお持ちの方
●上流工程においてユーザーとの折衝経験をお持ちの方
【歓迎】
●AIアルゴリズムに対する一定の知識を有し、開発経験もしくは業務上で利用した経験
●医療・ライフサイエンスに関するプロジェクトリードの経験がある方
●メンバーや開発パートナーをマネジメントし、案件推進に関わっておられる方
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
【リモート可】フィールドエンジニア(総額50億円超の資金調達実施済み/医療画像診断支援AI事業)
- 定年65歳以上
- リモートワーク可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
自社プロダクトである医療画像診断支援AI「EIRL」の導入施設数増加に伴い、医療施設への導入・保守を担当していただくフィールドエンジニアを募集いたします。
お客様となる医療施設の方々、社内の開発部門やセールス部門等と連携をとりながら、導入作業や運用サポートをしていただくコミュニケーション能力が必要とされるお仕事です。
同社は医療AI業界のフロントランナーではあるものの、医療AIそのものの認知度はまだ低い状態です。だからこそ、お客様に安心してプロダクトをお使いいただくためのサポートを大切にしていきたいと考えています。
「医療」という身近で必要不可欠な業界に「AI」で安心と革新を届ける、そんな社会貢献性の高いプロダクトを第一線で届けていきませんか?
※医療業界の知見は必須ではありません。
【具体的には】
自社プロダクト医療画像診断支援AI「EIRL」のフィールドエンジニアとして、医療施設への導入・保守をご担当いただきます。
▼導入:
納品機器へのソフトウェアインストール、導入施設ネットワークの調整、設置、導入 等
▼保守:
バージョンアップ、メンテナンス、トラブル対応 等
※業務は、リモート作業可能なものと現地への出張が必要なものがあります。
※ご入社後約3ヶ月は、OJTを基本としたトレーニング期間を想定しております。
お客様となる医療施設の方々、社内の開発部門やセールス部門等と連携をとりながら、導入作業や運用サポートをしていただくコミュニケーション能力が必要とされるお仕事です。
同社は医療AI業界のフロントランナーではあるものの、医療AIそのものの認知度はまだ低い状態です。だからこそ、お客様に安心してプロダクトをお使いいただくためのサポートを大切にしていきたいと考えています。
「医療」という身近で必要不可欠な業界に「AI」で安心と革新を届ける、そんな社会貢献性の高いプロダクトを第一線で届けていきませんか?
※医療業界の知見は必須ではありません。
【具体的には】
自社プロダクト医療画像診断支援AI「EIRL」のフィールドエンジニアとして、医療施設への導入・保守をご担当いただきます。
▼導入:
納品機器へのソフトウェアインストール、導入施設ネットワークの調整、設置、導入 等
▼保守:
バージョンアップ、メンテナンス、トラブル対応 等
※業務は、リモート作業可能なものと現地への出張が必要なものがあります。
※ご入社後約3ヶ月は、OJTを基本としたトレーニング期間を想定しております。
応募資格
・LinuxOSディストリビューションに関わる業務経験 1年以上
・システム導入や保守の業務経験(SE/フィールドエンジニア/テクニカルサポート/アプリケーションスペシャリスト等) 1年以上
・ネットワーク関連知識(TCP/IP)
【歓迎】
・DICOM通信に関わる業務経験
・AWSに関わる業務経験
・医療業界でのご経験
・システム導入や保守の業務経験(SE/フィールドエンジニア/テクニカルサポート/アプリケーションスペシャリスト等) 1年以上
・ネットワーク関連知識(TCP/IP)
【歓迎】
・DICOM通信に関わる業務経験
・AWSに関わる業務経験
・医療業界でのご経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
コンサルティング営業(製薬企業をクライアントにした業務経験必須)
仕事内容
【顧客】
製薬、バイオ系企業
【商材】
画像解析ソフトウェア・システム
【具体的には】
同社創業以来の強みである「ライフサイエンス×画像解析」を主力ビジネスとしてグロースさせるため、組織強化が急務となっております。
医療・製薬会社向けAI画像解析ソリューションの企画立案〜PoC〜プロダクト実装までを一気通貫で担う専門家集団をリードし、新たな導入・協業先を開拓するソリューション営業をご担当いただきます。
製薬、バイオ系企業
【商材】
画像解析ソフトウェア・システム
【具体的には】
同社創業以来の強みである「ライフサイエンス×画像解析」を主力ビジネスとしてグロースさせるため、組織強化が急務となっております。
医療・製薬会社向けAI画像解析ソリューションの企画立案〜PoC〜プロダクト実装までを一気通貫で担う専門家集団をリードし、新たな導入・協業先を開拓するソリューション営業をご担当いただきます。
応募資格
・ITシステム/コンサルティング会社での製薬企業をクライアントにした業務経験
(3年以上)
・上記または、製薬会社での事業開発経験(2年以上)
【歓迎】
・AIアルゴリズムへの知識・関心
・プレゼンテーション能力
・MR(医薬情報担当者) / MS(医薬品卸販売担当者)経験
・大学・大学院にて医工・製薬・生物系専攻
(3年以上)
・上記または、製薬会社での事業開発経験(2年以上)
【歓迎】
・AIアルゴリズムへの知識・関心
・プレゼンテーション能力
・MR(医薬情報担当者) / MS(医薬品卸販売担当者)経験
・大学・大学院にて医工・製薬・生物系専攻
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
フロントエンドエンジニア【医療×AI】
仕事内容
フロントエンドエンジニアとしての裁量は大きく、設計・開発だけでなく、ユーザー視点でのUI/UXの検討、ワークフローの提案、ユーザーからのフィードバックの分析、改善までを担当していただきます。
業務の中では、Web/UI/UXデザイナーやバックエンド開発者、社内の医師などと連携していくことになります。
また、実際に病院や施設へ訪問し、医師や放射線技師にヒアリングやユーザビリティテストを行っていただくこともあります。実際のユーザーに近い環境で、AIのビジュアライゼーションを通して、医師や医療従事者に新しい体験を提供することができます。
【具体的には】
・医療画像診断支援AIの医療ビューワーや管理者ツールなどのフロントエンド開発
・要求分析、要件定義、設計、実装、テスト、ユーザビリティテストなど一連の開発
【開発環境】
・Python、 Ruby (Rails)、 C/C++、 API設計、 クラウド (AWS)、 Javascript、 Typescript、 React.js、 WebGL
・OS: Linux、 Windows
・Jenkins、 Docker、 Circle CI
業務の中では、Web/UI/UXデザイナーやバックエンド開発者、社内の医師などと連携していくことになります。
また、実際に病院や施設へ訪問し、医師や放射線技師にヒアリングやユーザビリティテストを行っていただくこともあります。実際のユーザーに近い環境で、AIのビジュアライゼーションを通して、医師や医療従事者に新しい体験を提供することができます。
【具体的には】
・医療画像診断支援AIの医療ビューワーや管理者ツールなどのフロントエンド開発
・要求分析、要件定義、設計、実装、テスト、ユーザビリティテストなど一連の開発
【開発環境】
・Python、 Ruby (Rails)、 C/C++、 API設計、 クラウド (AWS)、 Javascript、 Typescript、 React.js、 WebGL
・OS: Linux、 Windows
・Jenkins、 Docker、 Circle CI
応募資格
・Webシステムの開発実務経験
・フロントエンド開発に関する幅広い知識、経験、興味
・ReactやVue.js等のJavaScriptフレームワークを使用した開発経験(関連技術としてサーバサイドに関する部分の開発経験があれば尚可)
・1つ以上のプログラミング言語に対する実務レベルでの習得
・コミュニケーション能力(前向きな議論ができる方。メンバーと協力し問題解決が出来る方。)
・医療画像に関する開発への興味
【歓迎】
・パフォーマンスのチューニング経験
・フロントエンドのリファクタリング経験
・WebGLなどによる、3Dレンダリング知識、経験
・セキュリティに関する知識、経験
・画像解析、機械学習、ディープラーニングを使用した開発経験
・医療画像ビューワ開発の実務経験
・フロントエンド開発に関する幅広い知識、経験、興味
・ReactやVue.js等のJavaScriptフレームワークを使用した開発経験(関連技術としてサーバサイドに関する部分の開発経験があれば尚可)
・1つ以上のプログラミング言語に対する実務レベルでの習得
・コミュニケーション能力(前向きな議論ができる方。メンバーと協力し問題解決が出来る方。)
・医療画像に関する開発への興味
【歓迎】
・パフォーマンスのチューニング経験
・フロントエンドのリファクタリング経験
・WebGLなどによる、3Dレンダリング知識、経験
・セキュリティに関する知識、経験
・画像解析、機械学習、ディープラーニングを使用した開発経験
・医療画像ビューワ開発の実務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
QAエンジニア/東京大学発急成長ベンチャー
仕事内容
裁量を持ち、自らが主体的に活躍できる場を提供しております。主に医師や製薬企業様、研究者の方々が安心して当社の医療画像診断支援システムなどの自社製品を利用できるように、様々な視点からサービス品質の向上を継続的に行っていただきます。
QAエンジニアとして関わる範囲は広く、仕様通りの挙動確認のみならず、仕様レビュー及び仕様の改善を行う事によるユーザーの期待を超えた品質の実現、ユーザー視点でのUI/UX検証、開発プロセス改善に至るまで品質に関わる全ての領域に関わって頂きます。お客様の利用環境に対する理解、サービス全体の仕様把握及び分析によるサービス品質改善やテスト効率化を行い、当社の成長を支えて頂きます。
【具体的には】
・テスト計画立案(テスト要求の分析とお客様への提案)
・テスト設計、手順書の作成、実行、記録、不具合分析・評価報告書、不具合報告
・品質管理における業務フローの立案・改善、
・テスト自動化
【技術スタック】
・Python、Ruby (Rails)、C/C++、API設計、クラウド (AWS)、Javascript、Typescript、React.js、WebGL
・OS: Linux、Windows
・Jenkins、Docker、Circle CI
QAエンジニアとして関わる範囲は広く、仕様通りの挙動確認のみならず、仕様レビュー及び仕様の改善を行う事によるユーザーの期待を超えた品質の実現、ユーザー視点でのUI/UX検証、開発プロセス改善に至るまで品質に関わる全ての領域に関わって頂きます。お客様の利用環境に対する理解、サービス全体の仕様把握及び分析によるサービス品質改善やテスト効率化を行い、当社の成長を支えて頂きます。
【具体的には】
・テスト計画立案(テスト要求の分析とお客様への提案)
・テスト設計、手順書の作成、実行、記録、不具合分析・評価報告書、不具合報告
・品質管理における業務フローの立案・改善、
・テスト自動化
【技術スタック】
・Python、Ruby (Rails)、C/C++、API設計、クラウド (AWS)、Javascript、Typescript、React.js、WebGL
・OS: Linux、Windows
・Jenkins、Docker、Circle CI
応募資格
・品質保証・テスト実務経験 5年
・ソフトウェアテスト設計業務の経験
・テスト仕様書の作成経験
・Linux 環境での開発、運用経験
【歓迎】
・UI および API テスト自動化ツールに関する豊富な経験
・Amazon Web Services に関する基本的な理解と設計、開発、運用経験
・Git 及び GitHub によるコード管理と複数人での開発経験
・CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験
・アジャイル開発及びウォーターフォール開発でのテスト設計・実施の経験
・ソフトウェアテスト設計業務の経験
・テスト仕様書の作成経験
・Linux 環境での開発、運用経験
【歓迎】
・UI および API テスト自動化ツールに関する豊富な経験
・Amazon Web Services に関する基本的な理解と設計、開発、運用経験
・Git 及び GitHub によるコード管理と複数人での開発経験
・CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験
・アジャイル開発及びウォーターフォール開発でのテスト設計・実施の経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
エルピクセル株式会社
機械学習エンジニア(Python)
仕事内容
機器の高度化によって膨大な画像データが存在する医療画像(X線、MRI、CT)とライフサイエンス画像(顕微鏡、塗抹標本等)を対象に、主に深層学習技術を用いて最適なソリューションを研究開発していただきます。
【具体的には】
・医療・生命科学分野の画像解析アルゴリズム開発
・関連アルゴリズムの調査検討、新規アルゴリズムの考案・発明、それらの実装
・社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション
・研究開発成果の学会発表、論文発表
【開発環境】
・プログラミング言語
Python、Java、C/C++
・フレームワーク
pytorch、keras / tensorflow、scikit-learn、OpenCV
・インフラ
IDEは基本的にエンジニアの自由、GPU搭載共用サーバ、Singularity、Docker、github
【具体的には】
・医療・生命科学分野の画像解析アルゴリズム開発
・関連アルゴリズムの調査検討、新規アルゴリズムの考案・発明、それらの実装
・社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション
・研究開発成果の学会発表、論文発表
【開発環境】
・プログラミング言語
Python、Java、C/C++
・フレームワーク
pytorch、keras / tensorflow、scikit-learn、OpenCV
・インフラ
IDEは基本的にエンジニアの自由、GPU搭載共用サーバ、Singularity、Docker、github
応募資格
・画像データや信号データを解析した実績
・画像解析、機械学習、ディープラーニングに関する開発経験(大学での研究、独学可)
・pythonでの実務レベルでの開発経験
【歓迎】
・医学知識、特に放射線画像・MRI・CTデータや医療現場における実際的知識
・生命科学に関する知識・経験
・自然科学分野の修士・博士号
・画像解析、機械学習、ディープラーニングに関する開発経験(大学での研究、独学可)
・pythonでの実務レベルでの開発経験
【歓迎】
・医学知識、特に放射線画像・MRI・CTデータや医療現場における実際的知識
・生命科学に関する知識・経験
・自然科学分野の修士・博士号
想定年収
500~999万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください