想定年収
350~450万円
勤務地
事業内容
【ストレージ・サーバーに強みを持つSES企業です。】
同社はストレージ・サーバ・仮想化技術を中心とするITインフラシステムの設計、構築、運用支援のスペシャリストとして確固たる地位を築いてきました。ベンダーサイドからの技術提供はもちろんユーザーやSierサイドに立った高品質&リーズナブルな技術提供サービスも開拓してきました。直近ではITインフラに加えてRPAやWEBサイトなどの新分野に挑戦する『NEXTフェーズ』がすでに動き出しています。
【Keep Changing】
変化を楽しみ、変化し続けること。私たちは、時代の変化・環境の変化・自身の変化を楽しみ、その上でビジネスを継続させることを大切にしています。
・IT関連事業
(主にストレージを始めとするインフラ構築・運用支援業務、コンサルティング業務、Web制作事業)
同社はストレージ・サーバ・仮想化技術を中心とするITインフラシステムの設計、構築、運用支援のスペシャリストとして確固たる地位を築いてきました。ベンダーサイドからの技術提供はもちろんユーザーやSierサイドに立った高品質&リーズナブルな技術提供サービスも開拓してきました。直近ではITインフラに加えてRPAやWEBサイトなどの新分野に挑戦する『NEXTフェーズ』がすでに動き出しています。
【Keep Changing】
変化を楽しみ、変化し続けること。私たちは、時代の変化・環境の変化・自身の変化を楽しみ、その上でビジネスを継続させることを大切にしています。
・IT関連事業
(主にストレージを始めとするインフラ構築・運用支援業務、コンサルティング業務、Web制作事業)
会社特徴
【お客様の元で裁量権を持って価値を提供しております。】
大きな裁量や個人のスキルアップを求めて同社に来た社員もいます。自分で1から10まで提案できる環境、高い技術を持つ先輩社員に教わる機会などを得て様々なキャリアを選択することができます。ストレージ、他分野のスペシャリストとして活躍している社員もいればマネジメントの方向に進んだ社員もおります。それぞれの志向や個性に合わせた未来が描けます。
【プロジェクト例】
大手SIer様のサービス支援として大規模なインフラ基盤のストレージ、サーバ部門の構築、運用を担当。約100台のストレージと1000台以上にも及ぶサーバが存在するシステムを作業量の効率化や的確なオペレーションによって安定稼働させました。
【代表の経歴】
同社の代表はベイカレント・コンサルティング出身で、ストレージ・サーバーエンジニアとして活躍しておりました。案件によっては同社代表から直接指導頂けるのも魅力です。
大きな裁量や個人のスキルアップを求めて同社に来た社員もいます。自分で1から10まで提案できる環境、高い技術を持つ先輩社員に教わる機会などを得て様々なキャリアを選択することができます。ストレージ、他分野のスペシャリストとして活躍している社員もいればマネジメントの方向に進んだ社員もおります。それぞれの志向や個性に合わせた未来が描けます。
【プロジェクト例】
大手SIer様のサービス支援として大規模なインフラ基盤のストレージ、サーバ部門の構築、運用を担当。約100台のストレージと1000台以上にも及ぶサーバが存在するシステムを作業量の効率化や的確なオペレーションによって安定稼働させました。
【代表の経歴】
同社の代表はベイカレント・コンサルティング出身で、ストレージ・サーバーエンジニアとして活躍しておりました。案件によっては同社代表から直接指導頂けるのも魅力です。
仕事内容
同社にて以下業務をお願い致します。
【具体的には】
(1)情報システム部のインフラ基盤にあるサーバのパッチ適用
・各サーバのパッチ適用
・パッチ適用の計画、準備(手順書作成や調整、情シへの内部レビュー)、作業実施
(2)SDCセンタ(クライアント内部クラウドサービス)のVPNサービスに関する運用・保守
・VPN機器(Pulse Secure製品)のバージョンアップ計画や準備、作業実施
・VPNサービスの障害対応、ユーザからの問い合わせのサポート
・ベンダー問い合わせ
(3)情報システム部のインフラ基盤の運用・保守
・ユーザからの問い合わせ・依頼対応
・問い合わせはVPN、メール(主にExchange)、WEBプロキシーに関する質問
・依頼はVPN、メール、DNS変更(WindowsとLinux)、DHCP変更(Windows)に関するものが多い
・インフラ基盤のアラート、障害対応
・JP1から上がったアラートの対応
・障害発生時の調査、ベンダー問い合わせ、保守対応
(DellのPower edgeというサーバを使用しているので、その知識があるといい)
・各サーバのアカウント作成
【具体的には】
(1)情報システム部のインフラ基盤にあるサーバのパッチ適用
・各サーバのパッチ適用
・パッチ適用の計画、準備(手順書作成や調整、情シへの内部レビュー)、作業実施
(2)SDCセンタ(クライアント内部クラウドサービス)のVPNサービスに関する運用・保守
・VPN機器(Pulse Secure製品)のバージョンアップ計画や準備、作業実施
・VPNサービスの障害対応、ユーザからの問い合わせのサポート
・ベンダー問い合わせ
(3)情報システム部のインフラ基盤の運用・保守
・ユーザからの問い合わせ・依頼対応
・問い合わせはVPN、メール(主にExchange)、WEBプロキシーに関する質問
・依頼はVPN、メール、DNS変更(WindowsとLinux)、DHCP変更(Windows)に関するものが多い
・インフラ基盤のアラート、障害対応
・JP1から上がったアラートの対応
・障害発生時の調査、ベンダー問い合わせ、保守対応
(DellのPower edgeというサーバを使用しているので、その知識があるといい)
・各サーバのアカウント作成
株式会社マインリード募集概要
勤務地
お客様先(23区内)
応募資格
・サーバーの構築経験3年以上
・バックアップソフトウェアの設計/構築経験
【歓迎】
・PM/PL経験
・バックアップソフトウェアの設計/構築経験
【歓迎】
・PM/PL経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 資格取得支援
通勤手当 資格取得支援
採用人数
若干名