エックスサーバー株式会社

求人掲載中
IoT
該当件数:9
正社員

エックスサーバー株式会社

【大阪】フロントエンドエンジニア/リモートあり

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
「エックスサーバー」を始めとする同社のウェブサービスにおいて、フロントエンド開発をお任せします。

【具体的には】
・既存サービスの改善と保守:お客様からのフィードバックに基づいて既存サービスを改善します。
・開発業務:ご経験に合わせてフロントエンドの開発案件を担当していただきます。
・企画開発:新しい機能やサービス開発案件にアサインした場合、企画段階から参加いただきます。

【魅力】
ユーザーフィードバックや市場のニーズに応える開発を行い、大きな反響を感じることができます。
国内トップシェアのサービス開発に携わり、エンジニアとして経験をつみ、プロダクトとともに成長することができます。
ワークライフバランスを重視しており、柔軟な勤務が行えるようシフト制勤務&リモートワークを導入しています。
応募資格
・言語問わずシステム開発の実務経験がある方
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方

【歓迎】
・React、Vue.jsなどのフレームワークを使用した開発経験
・ユーザーの立場に立ったUIの設計・改善経験
・バックエンド開発にも経験を拡げたい方
想定年収
420500万円
勤務地
大阪府
正社員

エックスサーバー株式会社

【大阪】WordPress開発エンジニア/リモートワーク可

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
■当社が提供しているWordPressテーマ(XWRITEとCocoon)の機能開発・保守をメインに携わっていただきます。
【具体的には】
■WordPressテーマ(XWRITE/Cocoon)の機能開発
■当社提供サービス(エックスサーバー)におけるWordPress関連機能の追加や改修
■WordPress関連の新規サービスの開発など
応募資格
■データベース(My SQL等)などの開発・使用経験
■WordPressを用いたCMSの構築経験がある方(PHPなど)
■ReactやVueを用いた開発経験(実務/独学問わず)
■WordPressでのコーディング/カスタマイズ経験がある方(HTML、CSS、JavaScriptなど)
想定年収
400800万円
勤務地
大阪府

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

エックスサーバー株式会社

アプリケーションエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
「エックスサーバー」を始めとする当社のウェブサービスにおいて、新規機能の追加や既存機能の改修など、多様なシステム開発業務をお任せいたします。
あなたの専門分野や適性に合わせたプロジェクトを担当し、スキルに応じて徐々に責任ある業務に携わっていただく予定です。

具体的な業務内容
■既存サービスの改善と保守:お客様からのフィードバックに基づいて既存サービスを改善します。
■開発業務:ご経験に合わせてフロントエンドまたはバックエンドの開発案件を担当していただきます。
■企画開発:新しい機能やサービス開発案件にアサインした場合、企画段階から参加いただきます。

<技術環境> ※アサインする案件によって若干異なります。
サーバーサイド: PHP、Node.js
フロントエンド: JavaScript、React
データベース: MySQL
インフラ: Linux、Nginx、Apache
バージョン管理: GitHub
開発ツール: PHP Storm、Visual Studio Code
その他ツール: Slack、Microsoft 365、Google Workspace

<リモートワークについて>
リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の働き方です。
試用期間後は、週1回以上の出社は必要ですが週4日の在宅勤務もできます。

応募資格
・言語問わずシステム開発の実務経験がある方

【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・スマートフォンアプリケーション開発経験
・HTML/CSS/JavaScriptの利用経験
・PM・PLといったマネジメント経験・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方
想定年収
420600万円
勤務地
東京都
正社員

エックスサーバー株式会社

フロントエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・既存サービスの改善と保守:お客様からのフィードバックに基づいて既存サービスを改善します。
・開発業務:ご経験に合わせてフロントエンドの開発案件を担当していただきます。
・企画開発:新しい機能やサービス開発案件にアサインした場合、企画段階から参加いただきます。

常にユーザー目線に立ったUXとUIを意識しながら開発しています。
妥協せずに仕様を何回も練り直す等、プロダクトを自分たちで創り上げるという意識が得られ、「育てる」楽しさを感じることができます。

技術環境
※アサインする案件によって若干異なります。
サーバーサイド:PHP、Node.js
フロントエンド:JavaScript、React
データベース:MySQL
インフラ:Linux、Nginx、Apache
バージョン管理:GitHub
開発ツール:PHP Storm、Visual Studio Code
その他ツール:Slack、Microsoft 365、Google Workspace
応募資格
・言語問わずシステム開発の実務経験がある方
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方

【歓迎】
・React、Vue.jsなどのフレームワークを使用した開発経験
・ユーザーの立場に立ったUIの設計・改善経験
・バックエンド開発にも経験を拡げたい方
想定年収
420600万円
勤務地
東京都
正社員

エックスサーバー株式会社

バックエンドエンジニア(新規サービス立ち上げ)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
「エックスサーバー」を始めとする当社のウェブサービスにおいて、バックエンド開発をお任せします。
あなたの専門分野や適性に合わせたプロジェクトを担当し、スキルに応じて徐々に責任ある業務に携わっていただく予定です。

具体的な業務内容
■既存サービスの改善と保守: お客様からのフィードバックに基づいて既存サービスを改善します。
■開発業務: ご経験に合わせてバックエンドの開発案件を担当していただきます。
■企画開発: 新しい機能やサービス開発案件にアサインした場合、企画段階から参加いただきます。

<技術環境> ※アサインする案件によって若干異なります。
サーバーサイド: PHP、 Node.js
フロントエンド: JavaScript、React
データベース: MySQL
インフラ: Linux、Nginx、Apache
バージョン管理: GitHub
開発ツール: PHP Storm、Visual Studio Code
その他ツール: Slack、Microsoft 365、Google Workspace

<リモートワークについて>
リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の働き方です。
試用期間後は、週1回以上の出社は必要ですが週4日の在宅勤務もできます。

応募資格
・言語問わずバックエンド/サーバーサイドの開発経験がある方

【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・スマートフォンアプリケーション開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptの利用経験
・WordPressやEC-CUBEなどのオープンソースの利用経験
・システムのテスターなど、品質管理業務に携わった経験
・システムのUIの改善業務経験
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

エックスサーバー株式会社

【大阪】アプリ開発エンジニア/レンタルサーバー国内No.1シェア NEW

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
「エックスサーバー」を始めとする同社提供サービスにおいて、「新規機能の追加」や「既存機能の改修」などのシステム開発に携わっていただきます。

【具体的には】
・新サービスの企画、提案、プレゼンテーション
・既存サービスに関する改善、保守
・WEBアプリケーションの開発
・オープンソースソフトウェアの活用
・自社管理システム・サーバー管理システムの開発・保守 ・詳細設計書等のドキュメント作成
応募資格
何かしらの開発経験がある方

【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方
想定年収
420700万円
勤務地
大阪府
正社員

エックスサーバー株式会社

WordPress開発エンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
当社が提供しているWordPressテーマ(XWRITEとCocoon)の機能開発・保守をメインに携わっていただきます。
■具体的には:
・WordPressテーマ(XWRITE/Cocoon)の機能開発
・当社提供サービス(エックスサーバー)におけるWordPress関連機能の追加や改修
・WordPress関連の新規サービスの開発
など
■入社後のイメージ:
まずは先輩社員の日々のフォローを通じて、仕事の進め方を覚えながら、XWRITEとCocoonで使用している「WordPressテーマ/プラグイン」の開発・保守作業に携わって
いただきます。既存の開発に携わりながら、徐々に自身のスキルや経験に応じて案件を担当していきます。
応募資格
■データベース(My SQL等)などの開発・使用経験
■WordPressを用いたCMSの構築経験がある方(PHPなど)
■ReactやVueを用いた開発経験(実務/独学問わず)
■WordPressでのコーディング/カスタマイズ経験がある方(HTML、CSS、JavaScriptなど
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

エックスサーバー株式会社

【大阪】バックエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
「エックスサーバー」を始めとする当社のウェブサービスにおいて、 バックエンド開発をお任せします。
【具体的には】
・既存サービスの改善と保守:お客様からのフィードバックに基づいて既存サービスを改善します。
・開発業務:ご経験に合わせてバックエンドの開発案件を担当していただきます。
・企画開発:新しい機能やサービス開発案件にアサインした場合、企画段階から参加いただきます。

あなたの専門分野や適性に合わせたプロジェクトを担当し、スキルに応じて徐々に責任ある業務に携わっていただく予定です。

【技術環境】
※アサインする案件によって若干異なります。
サーバーサイド:PHP Node.js
フロントエンド:JavaScript React
データベース:MySQL
インフラ:Linux Nginx Apache
バージョン管理:GitHub
開発ツール:PHP Storm Visual Studio Code
その他ツール:Slack Microsoft 365 Google Workspace
応募資格
・言語問わずバックエンド/サーバーサイドの開発経験がある方

【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・スマートフォンアプリケーション開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptの利用経験
・PM、PLといったマネジメント経験
・WordPressやEC-CUBEなどのオープンソースの利用経験
・システムのテスターなど、品質管理業務に携わった経験
・システムのUIの改善業務経験
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方
想定年収
450700万円
勤務地
大阪府
正社員

エックスサーバー株式会社

【大阪】アプリケーションエンジニア(LAMP環境)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
「エックスサーバー」を始めとする当社のウェブサービスにおいて、新規機能の追加や既存機能の改修など、多様なシステム開発業務をお任せいたします。
【具体的には】
・既存サービスの改善と保守:お客様からのフィードバックに基づいて既存サービスを改善します。
・開発業務:ご経験に合わせてフロントエンドまたはバックエンドの開発案件を担当していただきます。
・企画開発:新しい機能やサービス開発案件にアサインした場合、企画段階から参加いただきます。

あなたの専門分野や適性に合わせたプロジェクトを担当し、スキルに応じて徐々に責任ある業務に携わっていただく予定です。

技術環境
※アサインする案件によって若干異なります。
サーバーサイド:PHP Node.js
フロントエンド:JavaScript React
データベース:MySQL
インフラ:Linux Nginx Apache
バージョン管理:GitHub
開発ツール:PHP Storm Visual Studio Code
その他ツール:Slack Microsoft 365 Google Workspace
応募資格
・言語問わずシステム開発の実務経験がある方
・企画、設計、開発、保守まで全般的に関わってみたい方

【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・スマートフォンアプリケーション開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptの利用経験
・PM、PLといったマネジメント経験
・WordPressやEC-CUBEなどのオープンソースの利用経験
・システムのテスターなど、品質管理業務に携わった経験
・システムのUIの改善業務経験
想定年収
420700万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる