株式会社grabss

求人掲載中
AI・ビッグデータ動画配信サービスエンタメIoTDXコンサル
該当件数:3
正社員

株式会社grabss

フルスタックエンジニア(80万人突破のオンラインチケットサービス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
80万Users突破のオンラインチケット販売プラットフォーム「TIGET」(チゲット)の開発に携わって頂きます。

【具体的には】
・UXを最大化するための新機能の企画・開発
・Ruby on Railsを用いたバックエンドの開発
・jQuery / Vue.jsを用いたフロントエンドの開発
・インフラ (AWS) のパフォーマンスチューニング

将来的には事業範囲の拡大を計画しており、以下の業務も担当していただく可能性があります。

・TIGETサービス群の企画・開発
・Flutter を使用したネイティブアプリの開発
・Angular / Vue.js / React などのフレームワークを使用したシステムリプレイス
応募資格
【いずれか必須】
・Angular / Vue.js / React などのフレームワークを使ったアプリケーション開発の実務経験
・Ruby on Rails / Laravel / Djangoなどのフレームワークを使ったアプリケーション開発の実務経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社grabss

テックリード【会員数80万人超のチケットサービス「TIGET」など】

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
80万Users突破のオンラインチケット販売プラットフォーム「TIGET」(チゲット)の技術責任者をご担当いただきます。

【TIGETとは】
お笑い芸人さんのライブイベントチケットを電子化したサービスが「TIGET」のはじまりです。そのニーズはアイドルイベントや音楽イベントにも広がり、現在はライブイベント掲載数No1のチケット販売プラットフォームに成長しました。世界中のアーティストとファンを繋ぐプラットフォームへ。TIGETの挑戦は続きます。

【具体的には】
TIGETサービスにおける技術課題精査・検討、企画・開発方針の立案、エンジニア育成モデルの作成
・主催者の「イベントを作りやすい」を追求すること
・チケットを購入するファンにとって「チケット購入を簡単かつ公平に」を実現すること
・主催者やアーティストとファンを繋ぐためのシステム基盤構築
・テスト自動化の拡充やコードレビューの高速化など開発環境の向上
応募資格
・Web開発経験5年以上
・3年以上のWEBサービスでの職務経験

【歓迎】
・サーバ・インフラ、セキュリティに関する知見
・3年以上かつ5名以上のマネジメント経験
・TIGETのミッションへの共感及びB2F(ビジネス to ファン)プラットフォームの実現に共感し、実現したい世界への強い想いを持っている方
・CTOの経験
・0→1のWEBサービス立ち上げ経験
・WEBサービスをスケールさせた経験
・スタートアップでの経営経験
想定年収
720840万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社grabss

Ruby on Railsエンジニア

仕事内容
Ruby on Rails / React / Redux を用いたWebアプリケーションの開発をしていただきます。

【具体的には】
・Webアプリケーションの企画・設計・開発
・新技術を用いた実証・研究開発

【仕事の魅力】
同社は100%自社内開発、かつ上流工程からの参画となりますので、自身のアイディア等をプロダクトに反映することができます。さらに、ほとんどのケースで技術等についても裁量を得ているため、有用性を認められればどんどん新しいことに挑戦することが可能な環境です。
応募資格
・Ruby on Railsの実務開発経験
・Webアプリケーションの開発経験(5年以上)
・Reactでの実務開発経験
・Gitを利用した開発経験

【歓迎】
・モバイルアプリ(iOS、Android)の開発経験
・個人でのWebサービスの開発経験
・Reduxの実務経験
・データベースの構築・運用経験
想定年収
300420万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる