株式会社アイデミー

求人掲載中
教育・学習塾業務効率化・RPA
該当件数:15
正社員

株式会社アイデミー

DX推進コンサルタント・PM(フルフレックス/リモート)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

同社の開発内製化サービス「Modeloy」のプロジェクトをリードするコンサルタントのポジションです。
社内リソースだけではDXプロジェクトの推進が難しいクライアントの課題定義〜DX推進プロジェクトの立ち上げ〜内製化を牽引していただきます。
プロジェクトに関わるクライアント側のメンバーのマネジメントやリスク管理など、プロジェクトをリードすると共に、クライアントの事業がグロースしていくために「アイデミー」としてどんなことができるか、を常に考えご提案を実施していきます。
所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。同じ部署のエンジニアメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
自社サービス「Aidemy Business」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、課題整理〜システム・プロダクトの実運用までをお任せします。
クライアントが保有するデータを元に、プロダクト・システム開発の面から課題を解決することを目指します。
コンサルタントとプロジェクトマネージャーの両方向からの活躍が可能なポジションです。
・DX推進に課題を抱えるクライアントと共に課題を整理し、目指す姿を設定
・クライアントの課題整理・テーマ設定
・クライアントとの関係構築
・プロジェクト設計/実行
・プロジェクトメンバー・ステークホルダーのマネジメント
・調査・分析・各種レポートの作成  など
応募資格

以下それぞれのご経験
・コンサルティングファームやSIerでの企画・要件定義の経験3年以上
・クライアントのビジネスモデルを理解し、プロジェクトを創出し、マネジメントする能力(損益計算書・LTVの概念などを理解した上で、課題解決のためにとるべき手段が判断できること)
・各ステークホルダーとのコミュニケーション・合意形成を円滑に実施できる能力
※入社前段階ではAI/DXに関する専門知識はなくても問題ありません

【歓迎】
・戦略コンサルティング会社でのご経験(年数不問)
・事業企画部門でのご経験(年数不問)
・複数のメンバーが参画しているプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・多様なビジネスKPIマネジメントのご経験(3年以上)
想定年収
7201,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【週4リモート可】toB コンサルティングセールス(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
新規顧客・既存顧客への営業活動全般をご担当いただきます。
・リードのあったお客様への営業活動
 主なリード
  -Webページ経由  -営業パートナー
  -営業代行会社  -自社セミナー経由
・営業資料の作成
・顧客への訪問
・商材のプレゼン
・導入交渉
・案件管理

上記だけでなく、インサイドセールスなどの業務を含む場合もございます。
今までのご経験をもとに、ご活躍いただけるポジションをご提案いたします。
主軸サービスであるAidemy Businessの安定した販売だけでなく、Aidemy Practice(オフライン研修サービス)の営業部門立ち上げにおいての勝ちパターンを作ることにも参画いただくことを期待します。
ゆくゆくは商品企画やブランディング、マーケティング戦略の立案や実行、事業部全体のマネジメントに携わることが可能です。
DXやAIに関する知識はなくても問題ありません。
入社後にOJTや同社のオンラインDXラーニングを活用して知見を身につけていただくことが可能です!
DXに課題を抱える企業は多く、その解決策を提案できる「Aidemy Business」はクライアントから感謝していただけることも多い商材です。社会のDX化に貢献したい!という意欲の高い方は、ぜひご応募ください。
応募資格
・法人への無形商材営業経験5年以上(新規・既存不問/見込み顧客との交渉スキル)
・営業資料の作成経験(クライアントの課題解決のためのストーリー構築スキル)

【歓迎】
・研修商材の営業経験
・IT系の知見(DX、AI、MLなど)
・エンタープライズ企業への深耕営業経験
・CSと協力することで営業を進めた経験
・業種業界カット、SFDC(セールスフォース)での顧客管理経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社アイデミー

DX推進コンサルタント・PM(フルフレックス/リモート)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社の開発内製化サービス「Modeloy」のプロジェクトをリードするコンサルタントのポジションです。
社内リソースだけではDXプロジェクトの推進が難しいクライアントの課題定義〜DX推進プロジェクトの立ち上げ〜内製化を牽引していただきます。
プロジェクトに関わるクライアント側のメンバーのマネジメントやリスク管理など、プロジェクトをリードすると共に、クライアントの事業がグロースしていくために「アイデミー」としてどんなことができるか、を常に考えご提案を実施していきます。
所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。同じ部署のエンジニアメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
自社サービス「Aidemy Business」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、課題整理〜システム・プロダクトの実運用までをお任せします。
クライアントが保有するデータを元に、プロダクト・システム開発の面から課題を解決することを目指します。
コンサルタントとプロジェクトマネージャーの両方向からの活躍が可能なポジションです。
・DX推進に課題を抱えるクライアントと共に課題を整理し、目指す姿を設定
・クライアントの課題整理・テーマ設定
・クライアントとの関係構築
・プロジェクト設計/実行
・プロジェクトメンバー・ステークホルダーのマネジメント
・調査・分析・各種レポートの作成  など
応募資格
以下それぞれのご経験
・コンサルティングファームやSIerでの企画・要件定義の経験3年以上
・クライアントのビジネスモデルを理解し、プロジェクトを創出し、マネジメントする能力(損益計算書・LTVの概念などを理解した上で、課題解決のためにとるべき手段が判断できること)
・各ステークホルダーとのコミュニケーション・合意形成を円滑に実施できる能力
※入社前段階ではAI/DXに関する専門知識はなくても問題ありません

【歓迎】
・戦略コンサルティング会社でのご経験(年数不問)
・事業企画部門でのご経験(年数不問)
・複数のメンバーが参画しているプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・多様なビジネスKPIマネジメントのご経験(3年以上)
想定年収
7201,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【フルリモート可】DX推進エンジニア(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
幅広いクライアントの開発パートナーとして、DXプロジェクトの内製化を牽引していただきます。
その中でも、クライアントの課題整理から実際のシステム構築・運用支援までを一貫してご担当いただくポジションです。クライアント視点で課題解決に向けて開発を行っていただくことが可能です。
参画プロジェクトは多岐にわたるので、個々人のご志向や適性に合わせてアサインさせていただきます。
所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。
同じ部署のメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
自社サービス「Aidemy Business」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、開発環境の整備を中心とした支援をお任せします。

・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査
・プロジェクトメンバーへのコードレビュー、コードの品質の維持、向上
・エンジニア、デザイナーの開発業務の統括、サポート
応募資格
以下いずれかのご経験(3年以上)
・複数のプログラミング言語での開発経験
・モダンなWebアプリケーションの開発経験
・アジャイル・スクラムに基づいたチーム開発経験
・クラウドインフラのアーキテクチャ設計経験
・開発したサービスのプロダクション運用経験
・クライアント等と要件定義など技術的な打ち合わせ経験
【歓迎】
・Python の利用経験
・Docker の利用経験
・機械学習やMLOpsの知識・経験
・高可用性が求められるサービスやソフトウェア開発の経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

DX開発コンサルタント・PM(フルフレックス/リモート)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社の開発内製化サービス「Modeloy」のプロジェクトをリードするコンサルタント・プロジェクトマネージャーのポジションです。社内リソースだけではDXプロジェクトの推進が難しいクライアントの課題定義〜DX推進プロジェクトの立ち上げ〜内製化を牽引していただきます。
応募時には、コンサルタントかPM、どちらかのみのご経験でも構いません。まずはプロジェクトチームに参加していただき、経験豊富な先輩社員がOJTを行います!現状に課題感を持っているクライアントと伴走しながら、マネジメントやリスク管理を通してプロジェクトをリードすると共に、クライアントの事業がグロースしていくために「アイデミー」としてどんなことができるか?を常に考えご提案を実施していきます。

【具体的な業務内容】
自社サービス「Aidemy Business」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、課題整理〜システム・プロダクトの実運用までをお任せします。
クライアントが保有するデータを元に、プロダクト・システム開発の面から課題を解決することを目指します。
ゆくゆくはコンサルタントとプロジェクトマネージャーの両方向からの活躍が可能なポジションです。
・DX推進に課題を抱えるクライアントと共に課題を整理し、目指す姿を設定
・クライアントの課題整理・テーマ設定
・クライアントとの関係構築
・プロジェクト設計/実行
・プロジェクトメンバー・ステークホルダーのマネジメント
・調査・分析・各種レポートの作成  など
応募資格
以下いずれかのご経験
・コンサルティングファームやSIerでの企画・要件定義の経験3年以上
・クライアントのビジネスモデルを理解し、プロジェクトを創出し、マネジメントする能力(損益計算書・LTVの概念などを理解した上で、課題解決のためにとるべき手段が判断できること)

以下のご経験
・各ステークホルダーとのコミュニケーション・合意形成を円滑に実施できる能力
※入社前段階ではAI/DXに関する専門知識はなくても問題ありません

【歓迎】
・戦略コンサルティング会社でのご経験(年数不問)
・事業企画部門でのご経験(年数不問)
想定年収
600950万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【ハイクラス】PdM(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
\
自社プロダクトである「Aidemy Business」を中心としたプロダクトのマネジメント全般をご担当いただきます。
事業責任者と連携して「Aidemy Business」のクライアントニーズや満足度を把握し、現サービスの開発を担っていただきます。
特にユーザーの学習体験向上を目指し、UI/UXやビジネスモデル(収益モデル、チャネルなど)の改善を行っていただく想定です。
営業チームと協力してクライアントの課題を明確にし、開発ロードマップを策定。
開発するプロダクト/サービスを定義し、必要な機能や仕組みの開発優先順位を判断し、エンジニアチームによる開発を主導いただきます。

サービスの拡大とユーザーにとっての使いやすさを両立していくには、幅広い技術領域やチーム間・外部との密な連携、さらに自ら提案しつつ自走するような開発体制が必要です。
複数のステークホルダーと協力しながらプロダクトの進化・成長を牽引していきたい方と、一緒にお仕事できればと考えています!
【具体的には】
プロダクト戦略や目標、ロードマップの立案・策定・遂行
Aidemyの新機能や改善施策の要求定義
開発アイテムの起案・優先順位付け
各種定性・定量リサーチ(ユーザーインタビュー・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
応募資格
自社Webサービス/アプリケーションのプロダクトマネジメント経験(2年以上)、
もしくはそれに準ずる経験
以下、準ずる経験例
Webサービス/アプリケーションのPjM/PMO経験
スクラム開発におけるPO経験
デザイナー/エンジニアとしてプロダクト開発に携わった経験、かつ企画検討・機能設計やプロジェクトマネジメントの観点でも力を発揮してきた経験
事業企画・開発職/コンサルティングファーム等で、事業/サービスの企画から実サービスへの開発への落とし込みを行なってきた経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【リモート可】Webコンテンツ編集者(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
弊社が運営するDX/AIの課題を解決するサービスAidemy Businessのデジタルラーニングコンテンツの制作/編集をメインでご担当いただきます。
デジタルラーニングで利用するテキスト・動画などのコンテンツ(教材)の企画、ディレクション~進行管理~リリースをお任せします。
常にコンテンツの質を意識し、改善しているため、意見が取り入れられやすい環境です。
ユーザーの声を大切にしたモノづくりに、熱意を持って取り組んでいただける方とぜひ一緒に働きたいと考えています。
【具体的には】
企業のDX/AI学習・研修などに使われるデジタルラーニングコンテンツの企画、ディレクション、進行管理、リリースをお任せします。
DX/AIの最新動向のリサーチ・チェック
執筆者の選定・開拓
執筆依頼・打ち合わせ
原稿チェック
進行管理
応募資格
・AI・IT関連の教材やコンテンツの企画・編集経験2年以上(DX/AIに限らず、技術書やWebコンテンツ)
・新規コンテンツ制作に伴う構想やディレクションの経験(年数不問)
・進行管理力(複数人の執筆関係者の進行コントロールスキル)
【歓迎】
・Microsoft Officeの使用経験
・ビジネスコミュニケーション力(執筆者との交渉スキル)
・G検定(もしくはそれに類する機械学習などの学習経験)
・トレンドのリサーチ力
・映像コンテンツに関する経験や知識
・デザインに関する経験や知識
想定年収
470950万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【リモート可】PdM(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
自社プロダクトである「Aidemy Business」を中心としたプロダクトのマネジメント全般をご担当いただきます。
事業責任者と連携して「Aidemy Business」のクライアントニーズや満足度を把握し、現サービスの開発を担っていただきます。
特にユーザーの学習体験向上を目指し、UI/UXやビジネスモデル(収益モデル、チャネルなど)の改善を行っていただく想定です。
営業チームと協力してクライアントの課題を明確にし、開発ロードマップを策定。
開発するプロダクト/サービスを定義し、必要な機能や仕組みの開発優先順位を判断し、エンジニアチームによる開発を主導いただきます。

サービスの拡大とユーザーにとっての使いやすさを両立していくには、幅広い技術領域やチーム間・外部との密な連携、さらに自ら提案しつつ自走するような開発体制が必要です。
複数のステークホルダーと協力しながらプロダクトの進化・成長を牽引していきたい方と、一緒にお仕事できればと考えています!
【具体的には】
プロダクト戦略や目標、ロードマップの立案・策定・遂行
Aidemyの新機能や改善施策の要求定義
開発アイテムの起案・優先順位付け
各種定性・定量リサーチ(ユーザーインタビュー・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
応募資格
自社Webサービス/アプリケーションのプロダクトマネジメント経験(2年以上)、
もしくはそれに準ずる経験
以下、準ずる経験例
Webサービス/アプリケーションのPjM/PMO経験
スクラム開発におけるPO経験
デザイナー/エンジニアとしてプロダクト開発に携わった経験、かつ企画検討・機能設計やプロジェクトマネジメントの観点でも力を発揮してきた経験
事業企画・開発職/コンサルティングファーム等で、事業/サービスの企画から実サービスへの開発への落とし込みを行なってきた経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【リモート可】DX推進コンサルタント(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

幅広いクライアントのコンサルタントとして、DXプロジェクトの内製化を牽引するポジションです。
担当するクライアントの課題を洗い出し、解決のためのプロジェクトを立案するところからご担当いただきます。
プロジェクトに関わるクライアント側のメンバーのマネジメントやリスク管理など、プロジェクトをリードします。
プロジェクト単位ではなく、クライアントの事業がグロースしていくためにアイデミーにどんなことができるか、を常に考えていただけます。

所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。
同じ部署のエンジニアメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
同社サービス「Aidemy Business」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、課題整理〜システム・プロダクトの実運用までをお任せします。

・クライアントの課題整理・テーマ設定
・クライアントとの関係構築
・プロジェクト設計/実行
・プロジェクトメンバー・ステークホルダーのマネジメント
・調査・分析・各種レポートの作成
など
応募資格

以下それぞれのご経験
・コンサルティングファームでの業務経験3年以上
・クライアントのビジネスモデルを理解し、プロジェクトを創出する能力(損益計算書・LTVの概念などを理解した上で、課題解決のためにとるべき手段が判断できること)
・各ステークホルダーとのコミュニケーション・合意形成を円滑に実施できる能力
・フロント、バックエンド、インフラ開発業務全般(実際の事務経験は不問)

【歓迎】
以下それぞれのご経験(3年以上/年数不問)
・戦略コンサルティング会社でのご経験(年数不問)
・事業企画部門でのご経験(年数不問)
・複数のメンバーが参画しているプロジェクトマネジメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【フルリモート可】DX推進エンジニア(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

幅広いクライアントの開発パートナーとして、DXプロジェクトの内製化を牽引していただきます。
その中でも、クライアントの課題整理から実際のシステム構築・運用支援までを一貫してご担当いただくポジションです。クライアント視点で課題解決に向けて開発を行っていただくことが可能です。
参画プロジェクトは多岐にわたるので、個々人のご志向や適性に合わせてアサインさせていただきます。
所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。
同じ部署のメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
自社サービス「Aidemy Business」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、開発環境の整備を中心とした支援をお任せします。

・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査
・プロジェクトメンバーへのコードレビュー、コードの品質の維持、向上
・エンジニア、デザイナーの開発業務の統括、サポート
応募資格

以下いずれかのご経験(5年以上)
・複数のプログラミング言語での開発経験
・モダンなWebアプリケーションの開発経験
・アジャイル・スクラムに基づいたチーム開発経験
・クラウドインフラのアーキテクチャ設計経験
・開発したサービスのプロダクション運用経験
・クライアント等と要件定義など技術的な打ち合わせ経験
【歓迎】
・Python の利用経験
・Docker の利用経験
・機械学習やMLOpsの知識・経験
・高可用性が求められるサービスやソフトウェア開発の経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【フルリモート可】データサイエンティスト(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
データサイエンティストポジションの方には、主に上記?および?もしくは?、または?〜?の全領域に関連した業務に取り組んでいただきます。
※ 直近での業務比重は? : ? or ? = 7 :3 程度

具体的には、以下のような業務をお任せします。
※ 実際にアサインする業務は、本人の専門性と目指すキャリアを加味して応相談
?法人顧客のDX内製化プロジェクト支援
・顧客のプロジェクトメンバーと伴走・先導する形で、アジリティ高く、かつ柔軟に支援を行う。
・扱うデータの種類としては、テーブルデータと画像データがメイン
ただし、顧客の課題に応じて、時系列データや自然言語なども対応可能性あり

?社内データ活用支援
・社内のデータ分析基盤の開発・運用
・サービス利用状況、営業情報、その他各種KPIなどに関するダッシュボード作成
・サービスの品質向上、受講者の学習支援、事業戦略策定などのためのデータ分析
・データの民主化推進受講者の学習支援、事業戦略策定などのためのデータ分析
・データの民主化推進

?データサイエンス応用
・1 dayデータ分析コンペティションの企画・運営
・研究開発・先端技術の社内実装
応募資格
【必須】
・Pythonでの機械学習ライブラリ(scikit-learn、 PyTorch、 Tensorflowなど)を用いた実務経験 2年 以上
・課題とデータが与えられたときに適切なソリューションを関係者と対話しながら柔軟に考案できる経験
・日本語での読み・書き・対話能力(クライアントの日本企業とのビジネスコミュニケーションが円滑に行えるレベル)

【歓迎】
・コンピュータサイエンス分野における博士号
・法人顧客向けのデータサイエンスプロジェクトのリード経験
・MLOps関連のプロジェクトへの参画経験
・分析コンペティションでの入賞経験(Kaggleでの金銀メダル獲得経験など)
・クラウドサービスを利用した開発経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【リモート可】DX研修講師担当(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
アイデミーが提供しているDX/AI内製化支援サービスにおける経営コンサルティング、DXプロジェクトの研修講師をご担当いただきます。
DX化に課題を感じている企業の、特に経営層へ向けて弊社サービスを用いた人材開発研修の作成〜研修の実施をお任せします。
社内の関係部署を率いて、クライアントに最大の価値を提供することを目指します。

研修の内容としては、RPA研修、Power BI研修、業務改善WS、新規事業立案WS、Python研修などを提供しており、上記に関わるご経験のある方は大歓迎です!
【具体的には】
・DX研修のニーズヒアリング
クライアントとの商談に同席し、営業担当と共に研修内容を検討
研修の受注に必要な研修資料の作成も担当
当社のほかサービス担当者と新規企画の立ち上げ
・ニーズにマッチした研修の企画
研修のストーリー作り
研修の形式の選定(講義/ハンズオン/ワークショップ etc...)
納期の調整
研修の研修資料/配布資料の作成・検収・納品及びディレクション
研修の執筆者の選任
スケジュールのコントロール
校正
納品のチェック
応募資格
【必須】以下いずれかのご経験
・ITに関連する研修もしくは社会人向け研修の講師経験(2年以上)
・ITコンサルティングのご経験(2年以上)
以下のいずれかのご知見
・データ分析
・MS社のPowerPlatformを活用した業務改善
・機械学習に関する知見
【歓迎】以下いずれかのご経験(年数不問)
・研修企画経験(年数・内容不問)
・DX/AI/ITに関する基本的な知識/スキル
下記ツールの利用経験
Power Automate、Power BI、Power Apps、Power Query、Data Robot
想定年収
560700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【フルリモート】データサイエンティスト(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
データサイエンティストポジションの方には、主に上記?および?もしくは?、または?〜?の全領域に関連した業務に取り組んでいただきます。
※ 直近での業務比重は? : ? or ? = 7 :3 程度

具体的には、以下のような業務をお任せします。
※ 実際にアサインする業務は、本人の専門性と目指すキャリアを加味して応相談
?法人顧客のDX内製化プロジェクト支援
・顧客のプロジェクトメンバーと伴走・先導する形で、アジリティ高く、かつ柔軟に支援を行う。
・扱うデータの種類としては、テーブルデータと画像データがメイン
ただし、顧客の課題に応じて、時系列データや自然言語なども対応可能性あり

?社内データ活用支援
・社内のデータ分析基盤の開発・運用
・サービス利用状況、営業情報、その他各種KPIなどに関するダッシュボード作成
・サービスの品質向上、受講者の学習支援、事業戦略策定などのためのデータ分析
・データの民主化推進受講者の学習支援、事業戦略策定などのためのデータ分析
・データの民主化推進

?データサイエンス応用
・1 dayデータ分析コンペティションの企画・運営
・研究開発・先端技術の社内実装
応募資格
・Pythonでの機械学習ライブラリ(scikit-learn、 PyTorch、 Tensorflowなど)を用いた実務経験 2年 以上
・課題とデータが与えられたときに適切なソリューションを関係者と対話しながら柔軟に考案できる経験
・日本語での読み・書き・対話能力(クライアントの日本企業とのビジネスコミュニケーションが円滑に行えるレベル)

【歓迎】
・コンピュータサイエンス分野における博士号
・法人顧客向けのデータサイエンスプロジェクトのリード経験
・MLOps関連のプロジェクトへの参画経験
・分析コンペティションでの入賞経験(Kaggleでの金銀メダル獲得経験など)
・クラウドサービスを利用した開発経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【リモート可】DX研修講師担当(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社が提供しているDX/AI内製化支援サービスにおける経営コンサルティング、DXプロジェクトの研修講師をご担当いただきます。
DX化に課題を感じている企業の、特に経営層へ向けて弊社サービスを用いた人材開発研修の作成〜研修の実施をお任せします。
社内の関係部署を率いて、クライアントに最大の価値を提供することを目指します。

【具体的な仕事内容】
・DX研修のニーズヒアリング
 -クライアントとの商談に同席し、営業担当と共に研修内容を検討
 -研修の受注に必要な研修資料の作成も担当
 -同社のほかサービス担当者と新規企画の立ち上げ
・ニーズにマッチした研修の企画
 -研修のストーリー作り
 -研修の形式の選定(講義/ハンズオン/ワークショップ etc...)  -納期の調整
・研修の研修資料/配布資料の作成・検収・納品及びディレクション
 -研修の執筆者の選任  -スケジュールのコントロール
 -校正  -納品のチェック
・研修の実施
 -ファシリテーション  -研修の講師
・実践研修のサービス改善、及び、顧客アンケートの分析
 -研修実施後のアンケート回収  -アンケート結果の分析
応募資格
・以下のいずれか
 -ITに関連する研修もしくは社会人向け研修の講師経験(2年以上)
 -ITコンサルティングのご経験(2年以上)
・以下のいずれかのご知見
 -データ分析
 -MS社のPowerPlatformを活用した業務改善
 -機械学習に関する知見

【歓迎】
・研修企画経験(年数・内容不問)
・DX/AI/ITに関する基本的な知識/スキル
・下記ツールの利用経験
 Power Automate、Power BI、Power Apps、Power Query、Data Robot
想定年収
560700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アイデミー

【リモート可】DX推進コンサルタント(フルフレックス)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
幅広いクライアントのコンサルタントとして、DXプロジェクトの内製化を牽引するポジションです。
担当するクライアントの課題を洗い出し、解決のためのプロジェクトを立案するところからご担当いただきます。
プロジェクトに関わるクライアント側のメンバーのマネジメントやリスク管理など、プロジェクトをリードします。
プロジェクト単位ではなく、クライアントの事業がグロースしていくためにアイデミーにどんなことができるか、を常に考えていただけます。

所属部署は、クライアント企業にDXを内製化させることをミッションとする部門です。
同じ部署のエンジニアメンバーだけでなく、社内のデータサイエンティストなどと協働してプロジェクトを進めていただきます。

【具体的には】
同社サービス「Aidemy Business」をご導入いただいている企業を含め、AIを含めたDXの知識は持っているが、それを社内リソースのみでビジネスに落とし込むことが困難なクライアントに対して、課題整理〜システム・プロダクトの実運用までをお任せします。

・クライアントの課題整理・テーマ設定
・クライアントとの関係構築
・プロジェクト設計/実行
・プロジェクトメンバー・ステークホルダーのマネジメント
・調査・分析・各種レポートの作成
など
応募資格
以下それぞれのご経験
・コンサルティングファームでの業務経験3年以上
・クライアントのビジネスモデルを理解し、プロジェクトを創出する能力(損益計算書・LTVの概念などを理解した上で、課題解決のためにとるべき手段が判断できること)
・各ステークホルダーとのコミュニケーション・合意形成を円滑に実施できる能力
・フロント、バックエンド、インフラ開発業務全般(実際の事務経験は不問)

【歓迎】
以下それぞれのご経験(3年以上/年数不問)
・戦略コンサルティング会社でのご経験(年数不問)
・事業企画部門でのご経験(年数不問)
・複数のメンバーが参画しているプロジェクトマネジメント経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる