株式会社家族葬のファミーユ

求人掲載中
冠婚葬祭
該当件数:6
正社員

株式会社家族葬のファミーユ

【C#/PHP】社内SE(業務アプリ開発)

  • リモートワーク可
  • 私服可
仕事内容
同社の社内SE(アプリ開発)として、事業会社のシステム企画・開発業務を担って頂きます。中長期計画では売上30億規模の事業を目指すにあたり、社内のDX推進の中心人物として、プロジェクトを担って頂く予定
ご経験に応じて、お願いする業務をお任せする予定です。

【具体的には】
事業会社の業務アプリ開発、システムの企画開発をご担当
要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業設計、テスト設計、運用設計、ベンダーコントロール 等 
スキルアップが叶い、働きやすい環境です。
応募資格
■社内SE 企画・開発業務に携わったご経験2年以上

【環境】Windows
【技術】C#/PHP
想定年収
400570万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社家族葬のファミーユ

社内SE(インフラ運用・保守)

  • リモートワーク可
  • 私服可
仕事内容
同社の社内SE、情報系(インフラやネットワーク全般)事業会社のシステム運営を担って頂きます。
中長期計画では売上30億規模の事業を目指すにあたり、社内のDX推進の中心人物として、プロジェクトを担って頂く予定
ご経験に応じて、お願いする業務をお任せする予定です。

【具体的には】
事業会社のネットワークや、アカウント開設をはじめ、情報セキュリティ等事業会社の社内SEとして広くご担当頂きます。要件定義業務有。
その為、多岐にわたるスキルを得ることができる環境です。
(残業少なく、フルフレックスなど在宅勤務ができ働きやすい環境)

【ネットワーク】スイッチ/ルーター/ファイアウォール/ロードバランサ―/プロトコル
応募資格
※写真付き履歴書のご提出お願い致します。

■社内SE(インフラ・ネットワーク等)ご経験1年以上

【歓迎】
・ヘルプデスク経験(コールセンター等で電話サポートのみの方も可)
・ベンダーからの転職の場合は、エンドユーザー直接の案件に関わり、インフラ構築
・ヘルプデスク対応といった業務経験がある方。

・エンドユーザーでのインフラ寄りの社内SE経験
・500名程度、複数拠点での端末/ネットワーク管理経験及びヘルプデスク対応経験 
・ベンダーからの転職の場合は、エンドユーザー直接の案件に関わっており、インフラ構築、ヘルプデスク対応経験 ※リーダー経験があるとなお可
想定年収
350550万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社家族葬のファミーユ

【.NET/C#】社内システム開発(上流工程メイン)

  • リモートワーク可
  • 私服可
仕事内容
・社内情報システム(アプリ)企画・開発業務
 社内システム(アプリ)の企画〜開発の担当(現在、開発作業は外注をしています。)

〔開発環境〕
 使用言語「.NET(C#)」 
 データベース「SQL Server」

■社内ヘルプデスク業務
 社内システムの使い方、パソコンの使い方に関する各種問合わせの対応

※全国6支社、グループ全体で130か所以上の直営ホールがあります。
※リモート勤務可(フルリモート不可)
※事務所・店舗の新規立ち上げのためのインフラ構築や保守などでご出張いただくことがあります。
頻度としては少ないのですが、ご出張の場合は2〜3日連続することがあります。
応募資格
・アプリケーション開発の経験(言語・年数不問)
 └要件定義〜設計〜開発〜テスト〜サービス導入までのご経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)※支社出張で車を使っていただくことがあるため)

【歓迎】
・ヘルプデスク業務経験(社内ユーザーへの対応、折衝経験でも可)
想定年収
400500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社家族葬のファミーユ

【週3リモート可】Webディレクター(リーダー候補/コンテンツ企画〜運用まで)

  • リモートワーク可
  • 私服可
仕事内容
同社が事業を展開する各エリアにて、ご葬儀のご依頼を獲得するためのWEBマーケティングを推進いただきます。
今後ますます伸びていく葬儀業界において、コロナ等で急速に葬儀に対する価値観が変わり、WEBで葬儀を調べるお客様が急激に増えています。
同社では、お客様が求める情報を適切に提供できるようサイトの内部施策を初め、コンテンツ企画から制作進行まで、自社サイトの成長に関わる領域を再構築するプロジェクトの推進と、新たにCRMの構築・運用のプロジェクトをスタートしております。
今後、出店エリアの拡大とともに、更なるWEBマーケティングの強化が求められることに伴い、メンバーを増員募集します。サイトの内部施策を始め、コンテンツ企画から制作進行まで、メンバーと業務を分担しつつ、幅広くご対応いただきながら、自社サイトの成長、実店舗の拡大に関わる領域を担っていただきます。

【具体的には】
・プロジェクトの進捗管理
・メンバーの業務管理、進捗管理
・WEBサイトの改善(操作性、デザイン、情報発信)
・ランディングページ作成
・入力フォームの最適化(会員登録、メール相談など)
・記事コンテンツの開発→数値取得、まとめ、分析から、仮説を打ち出し、それに伴う制作ディレクション
・リスティング広告運用
・SEO対策
応募資格
・WEB広告運用やWEBディレクションの実務経験3年以上
・リーダーポジションでのチームマネジメント経験
・HTMLの知識
・illustrator、Photoshopの知識

【歓迎】
・葬儀業界経験者大歓迎
・集客のためのWEBサイト改善、制作ディレクション経験
・GAやGA4、GTMの管理・設定経験
・サーバ周りについての知識がある方
想定年収
350450万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社家族葬のファミーユ

【週3リモート可】Webマーケティング(実店舗拡大へ向けたコンテンツ企画〜運用まで)

  • リモートワーク可
  • 私服可
仕事内容
同社が事業を展開する各エリアにて、ご葬儀のご依頼を獲得するためのWEBマーケティングを推進いただきます。
今後ますます伸びていく葬儀業界において、コロナ等で急速に葬儀に対する価値観が変わり、WEBで葬儀を調べるお客様が急激に増えています。
同社では、お客様が求める情報を適切に提供できるようサイトの内部施策を初め、コンテンツ企画から制作進行まで、自社サイトの成長に関わる領域を再構築するプロジェクトの推進と、新たにCRMの構築・運用のプロジェクトをスタートしております。
今後、出店エリアの拡大とともに、更なるWEBマーケティングの強化が求められることに伴い、メンバーを増員募集します。サイトの内部施策を始め、コンテンツ企画から制作進行まで、メンバーと業務を分担しつつ、幅広くご対応いただきながら、自社サイトの成長、実店舗の拡大に関わる領域を担っていただきます。

【具体的には】
・WEBサイトの改善(操作性、デザイン、情報発信)
・ランディングページ作成
・入力フォームの最適化(会員登録、メール相談など)
・記事コンテンツの開発→数値取得、まとめ、分析から、仮説を打ち出し、それに伴う制作ディレクション
・リスティング広告運用
・SEO対策
応募資格
【いずれか必須】
・Webマーケティング関連経験1年程度
・リスティング広告運用やコンテンツマーケティングの経験1年程度

【歓迎】
・葬儀業界経験者大歓迎
・集客のためのWEBサイト改善、制作ディレクション経験
・GAやGA4、GTMの管理・設定経験
・サーバ周りについての知識がある方
・HTMLの知識
想定年収
340450万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社家族葬のファミーユ

【週3リモート可】Webマーケティング(若手未経験活躍中)

  • リモートワーク可
  • 私服可
仕事内容
同社が事業を展開する各エリアにて、ご葬儀のご依頼を獲得するためのWEBマーケティングを推進いただきます。
今後ますます伸びていく葬儀業界において、コロナ等で急速に葬儀に対する価値観が変わり、WEBで葬儀を調べるお客様が急激に増えています。
同社では、お客様が求める情報を適切に提供できるようサイトの内部施策を初め、コンテンツ企画から制作進行まで、自社サイトの成長に関わる領域を再構築するプロジェクトの推進と、新たにCRMの構築・運用のプロジェクトをスタートしております。
今後、出店エリアの拡大とともに、更なるWEBマーケティングの強化が求められることに伴い、メンバーを増員募集します。サイトの内部施策を始め、コンテンツ企画から制作進行まで、メンバーと業務を分担しつつ、幅広くご対応いただきながら、自社サイトの成長、実店舗の拡大に関わる領域を担っていただきます。

【具体的には】
・WEBサイトの改善(操作性、デザイン、情報発信)
・ランディングページ作成
・入力フォームの最適化(会員登録、メール相談など)
・記事コンテンツの開発→数値取得、まとめ、分析から、仮説を打ち出し、それに伴う制作ディレクション
・リスティング広告運用
・SEO対策
応募資格
・Webマーケティングに関する知識

【歓迎】
・葬儀業界経験者大歓迎
・集客のためのWEBサイト改善、制作ディレクション経験
・GAやGA4、GTMの管理・設定経験
・サーバ周りについての知識がある方
想定年収
340450万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる