
Sasuke Financial Lab株式会社
求人掲載中
金融
Sasuke Financial Lab株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:6件
正社員
Sasuke Financial Lab株式会社
【週2リモート可】プロジェクトマネージャー(エンジニア比率50%/保険×DX)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
システム開発におけるプロジェクトマネージャー又はプロジェクトリーダーとして、保険業界向けの各種機能開発・保守改善業務を担当していただきます。
【具体的には】
・工程管理
・予算管理
・リソース管理
・お客様への提案
・要件定義
・顧客折衝
・課題管理 等
※ これまでのプロジェクトの詳細や業務内容については面談時にご説明させていただきます。
【仕事の魅力】
・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる
【具体的には】
・工程管理
・予算管理
・リソース管理
・お客様への提案
・要件定義
・顧客折衝
・課題管理 等
※ これまでのプロジェクトの詳細や業務内容については面談時にご説明させていただきます。
【仕事の魅力】
・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる
応募資格
・要件定義からリリースまで一貫した管理・計画策定経験
・5〜10名以上のチームマネジメント経験(3年以上)
・システム/アプリケーションの開発経験
【歓迎】
・プロジェクト計画の策定経験
・テスト計画の策定経験
・品質向上のための対策を行い改善された経験
・5〜10名以上のチームマネジメント経験(3年以上)
・システム/アプリケーションの開発経験
【歓迎】
・プロジェクト計画の策定経験
・テスト計画の策定経験
・品質向上のための対策を行い改善された経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
Sasuke Financial Lab株式会社
【リモート可】Webエンジニア (Ruby/エンジニア率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
Webアプリケーションエンジニアとして、デザイナーや企画チームと連携して新時代の保険関連サービスの構築・開発を行って頂きます。
【具体的には】
▼開発フェーズ
・顧客と要件のすり合わせ、仕様調整
・フロントエンドメンバーとフロント/バックエンド間の仕様確認・調整など
・バックエンドAPI設計
・DBの仕様追加・変更など
・基本設計書の作成・修正
・設計書に基づき、実装(UT含む)
▼運用フェーズ
・ステージング環境にリリースして動作検証(IT・STテストの実施)
・本番リリース専用端末より、本番環境へのリリース作業
・顧客への改善提案や課題提起
・障害発生時の調査・修正対応
【具体的には】
▼開発フェーズ
・顧客と要件のすり合わせ、仕様調整
・フロントエンドメンバーとフロント/バックエンド間の仕様確認・調整など
・バックエンドAPI設計
・DBの仕様追加・変更など
・基本設計書の作成・修正
・設計書に基づき、実装(UT含む)
▼運用フェーズ
・ステージング環境にリリースして動作検証(IT・STテストの実施)
・本番リリース専用端末より、本番環境へのリリース作業
・顧客への改善提案や課題提起
・障害発生時の調査・修正対応
応募資格
・Ruby/PHPなどのweb系技術を利用したバックエンド開発経験(3年以上)
・MySQLによるデータベース設計と実務経験(1年以上)
・MySQLによるデータベース設計と実務経験(1年以上)
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
Sasuke Financial Lab株式会社
【リモート可】フロントエンドエンジニア(エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
正社員
Sasuke Financial Lab株式会社
【ハイクラス】リードエンジニア(エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー企業)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。
【具体的には】
・フロント部分のサービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・フロント開発における技術策定や技術検証
・フロント部分で利用するデータCRUD/APIの作成、メンテナンス
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
【具体的には】
・フロント部分のサービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・フロント開発における技術策定や技術検証
・フロント部分で利用するデータCRUD/APIの作成、メンテナンス
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
応募資格
・Reactを用いたWebサービス開発経験(目安5年以上)
※直近1年以上モバイル開発やこれまでモバイル開発を中心とされてきた方はターゲット外となります
・フロントアーキテクチャ選定・実装経験
・フロント以外の開発に関する一定の知識経験(バックエンド、インフラ)
【歓迎】
・テックリードなど技術に関する主導的な立場でのシステム開発経験
・Reactを用いたシステム開発でのコードレビュー経験
・Rubyでの開発経験
・スクラム開発経験
※直近1年以上モバイル開発やこれまでモバイル開発を中心とされてきた方はターゲット外となります
・フロントアーキテクチャ選定・実装経験
・フロント以外の開発に関する一定の知識経験(バックエンド、インフラ)
【歓迎】
・テックリードなど技術に関する主導的な立場でのシステム開発経験
・Reactを用いたシステム開発でのコードレビュー経験
・Rubyでの開発経験
・スクラム開発経験
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
Sasuke Financial Lab株式会社
【リモート可】バックエンドエンジニア(PHP/エンジニア比率50%/保険×DXを推進するベンチャー)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
Webアプリケーションエンジニアとして、デザイナーや企画チームと連携して新時代の保険関連サービスの構築・開発を行って頂きます。
【具体的には】
▼開発フェーズ
・顧客と要件のすり合わせ、仕様調整
・フロントエンドメンバーとフロント/バックエンド間の仕様確認・調整など
・バックエンドAPI設計
・DBの仕様追加・変更など
・基本設計書の作成・修正
・設計書に基づき、実装(UT含む)
▼運用フェーズ
・ステージング環境にリリースして動作検証(IT・STテストの実施)
・本番リリース専用端末より、本番環境へのリリース作業
・顧客への改善提案や課題提起(B2Cの場合は、社内のデザイナーやマーケティング、企画チームなど社内での改善提案や課題提起)
・障害発生時の調査・修正対応
【具体的には】
▼開発フェーズ
・顧客と要件のすり合わせ、仕様調整
・フロントエンドメンバーとフロント/バックエンド間の仕様確認・調整など
・バックエンドAPI設計
・DBの仕様追加・変更など
・基本設計書の作成・修正
・設計書に基づき、実装(UT含む)
▼運用フェーズ
・ステージング環境にリリースして動作検証(IT・STテストの実施)
・本番リリース専用端末より、本番環境へのリリース作業
・顧客への改善提案や課題提起(B2Cの場合は、社内のデザイナーやマーケティング、企画チームなど社内での改善提案や課題提起)
・障害発生時の調査・修正対応
応募資格
・PHPの開発経験(3年以上)
【いずれか必須】
・jQueryの開発経験(3年以上)
・Vue.jsの開発経験(3年以上)
・Node.jsの開発経験(3年以上)
・RDBのデータベース設計と実務経験(3年以上)
【いずれか必須】
・jQueryの開発経験(3年以上)
・Vue.jsの開発経験(3年以上)
・Node.jsの開発経験(3年以上)
・RDBのデータベース設計と実務経験(3年以上)
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
正社員
Sasuke Financial Lab株式会社
サーバーエンジニア(クラウド設計・構築/マネジメントも担当/エンジニア比率50%)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
主にAWSなどのクラウドを用いたインフラ設計、構築、運用をお任せします。
【具体的には】
・AWSやAzureおよびOSSを活用したサーバーの設計・構築・運用
・障害検知やパフォーマンス改善のためのモニタリング・運用改善
・クラウドサービスが新規リリースに伴うサービスの検証作業・提案
・Terraformなどを利用したlaC(Infrastructure as Code)の自動化作業
・脆弱性パッチのためのセキュリティ対応
▼仕事の魅力
・裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる
▼アサイン可能性のあるプロジェクト
・自社プロダクト(webサイト)である保険のオンライン代理店「コのほけん!」
・保険のオンライン販売に関するwebサイトの受託開発
※興味や適性に応じてアサイン
【具体的には】
・AWSやAzureおよびOSSを活用したサーバーの設計・構築・運用
・障害検知やパフォーマンス改善のためのモニタリング・運用改善
・クラウドサービスが新規リリースに伴うサービスの検証作業・提案
・Terraformなどを利用したlaC(Infrastructure as Code)の自動化作業
・脆弱性パッチのためのセキュリティ対応
▼仕事の魅力
・裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる
▼アサイン可能性のあるプロジェクト
・自社プロダクト(webサイト)である保険のオンライン代理店「コのほけん!」
・保険のオンライン販売に関するwebサイトの受託開発
※興味や適性に応じてアサイン
応募資格
・クラウド基盤の設計、構築
・クラウドサービスを利用したインフラの運用
・クラウドサービスのアカウント、ユーザーの管理、最適化
【歓迎】
・WEBアプリケーションの開発経験
・インフラ、SRE組織の構築経験
・CDN活用経験
・SRE領域のご経験
・ウェブアプリケーションインフラの障害、トラブルシューティングを管理logから調査し対応することができる方
・クラウドサービスを利用したインフラの運用
・クラウドサービスのアカウント、ユーザーの管理、最適化
【歓迎】
・WEBアプリケーションの開発経験
・インフラ、SRE組織の構築経験
・CDN活用経験
・SRE領域のご経験
・ウェブアプリケーションインフラの障害、トラブルシューティングを管理logから調査し対応することができる方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください