
株式会社プロネクサス
求人掲載中
金融
株式会社プロネクサスの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:10件
正社員
株式会社プロネクサス
【若手活躍中/ポテンシャル】プリセールスエンジニア
- 定着率が高い
仕事内容
同社の開示書類作成支援プラットフォーム『PRONEXUS WORKS』及びそのオプションシステムの導入・運用・サポートを行います。営業担当者が受注した案件のシステム導入工程から顧客フォローに入っていただきます。顧客との密接な業務距離感において提供システムの高度利用を提案・誘導するので、コミュニケーション力・ヒアリング力が重要です。また、運用業務から得られた知見に基づきフィードバック開発を進行することも多く、業務経験を積むにつれ機能仕様の企画力、要件定義力が身につきます。
【具体的には】
営業部門にて受注後、システムのセットアップ工程を担当します。テクニカルサポートは子会社が担当しますので、システム導入のタイミングでの顧客フォローが主な業務です。顧客にシステムの設定説明を行い、またシステム導入に関するお問い合わせに対応します。顧客のニーズに応じて資料作成等も対応いただきます。
【組織構成】
自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2〜3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。
【具体的には】
営業部門にて受注後、システムのセットアップ工程を担当します。テクニカルサポートは子会社が担当しますので、システム導入のタイミングでの顧客フォローが主な業務です。顧客にシステムの設定説明を行い、またシステム導入に関するお問い合わせに対応します。顧客のニーズに応じて資料作成等も対応いただきます。
【組織構成】
自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2〜3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。
応募資格
・MS-Office製品(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作可能
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・ヘルプデスク/ユーザーサポート経験
・MS-Office製品を利用しての資料作成経験1年以上
・セミナー講師経験
・システム開発または導入経験
・経理業務経験
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・ヘルプデスク/ユーザーサポート経験
・MS-Office製品を利用しての資料作成経験1年以上
・セミナー講師経験
・システム開発または導入経験
・経理業務経験
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
【若手活躍中/ポテンシャル】システム導入コンサルタント
- 定着率が高い
仕事内容
同社の開示書類作成支援プラットフォーム『PRONEXUS WORKS』及びそのオプションシステムの導入・運用・サポートを行います。営業担当者が受注した案件のシステム導入工程から顧客フォローに入っていただきます。顧客との密接な業務距離感において提供システムの高度利用を提案・誘導するので、コミュニケーション力・ヒアリング力が重要です。また、運用業務から得られた知見に基づきフィードバック開発を進行することも多く、業務経験を積むにつれ機能仕様の企画力、要件定義力が身につきます。
【具体的には】
営業部門にて受注後、システムのセットアップ工程を担当します。テクニカルサポートは子会社が担当しますので、システム導入のタイミングでの顧客フォローが主な業務です。顧客にシステムの設定説明を行い、またシステム導入に関するお問い合わせに対応します。顧客のニーズに応じて資料作成等も対応いただきます。
【組織構成】
自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2〜3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。
【具体的には】
営業部門にて受注後、システムのセットアップ工程を担当します。テクニカルサポートは子会社が担当しますので、システム導入のタイミングでの顧客フォローが主な業務です。顧客にシステムの設定説明を行い、またシステム導入に関するお問い合わせに対応します。顧客のニーズに応じて資料作成等も対応いただきます。
【組織構成】
自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2〜3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。
応募資格
・MS-Office製品(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作可能
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・ヘルプデスク/ユーザーサポート経験
・MS-Office製品を利用しての資料作成経験1年以上
・セミナー講師経験
・システム開発または導入経験
・経理業務経験
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・ヘルプデスク/ユーザーサポート経験
・MS-Office製品を利用しての資料作成経験1年以上
・セミナー講師経験
・システム開発または導入経験
・経理業務経験
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社プロネクサス
【週3リモート/若手活躍中】社内SE(インフラ構築/東証プライム上場企業)
- 定着率が高い
仕事内容
同社の情報システム部システム管理グループにて、インフラ周りの構築や、セキュリティ周りの対応を行っていただきます。業務の割合としてはインフラ周りとセキュリティ周りで半々程度です。
1)ネットワーク環境の構築/運用
2)情報系システム全般の構築/運用
3)セキュリティ関連対策の構築/運用
4)構築/運用にともなう外部ベンダー管理
※規模により自社対応と外部ベンダーに依頼するものがあります。
【組織構成】
情報システム部は19名程度の組織で、システム管理グループは5名で運営しており、30代が中心の組織です。
1)ネットワーク環境の構築/運用
2)情報系システム全般の構築/運用
3)セキュリティ関連対策の構築/運用
4)構築/運用にともなう外部ベンダー管理
※規模により自社対応と外部ベンダーに依頼するものがあります。
【組織構成】
情報システム部は19名程度の組織で、システム管理グループは5名で運営しており、30代が中心の組織です。
応募資格
・WindowsServer、RHEL、VMware環境の構築/運用経験
・FireWall・IPSの構築/運用経験
・CCNAに相当するネットワーク知識
【歓迎】
・AWS・Azureの構築/運用経験
・オンプレからクラウドへの移行経験
・FireWall・IPSの構築/運用経験
・CCNAに相当するネットワーク知識
【歓迎】
・AWS・Azureの構築/運用経験
・オンプレからクラウドへの移行経験
想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
【AWS移行】社内SE(インフラ構築/東証プライム上場企業)
- 定着率が高い
仕事内容
同社の情報システム部システム管理グループにて、インフラ周りの構築や、セキュリティ周りの対応を行っていただきます。業務の割合としてはインフラ周りとセキュリティ周りで半々程度です。
1)ネットワーク環境の構築/運用
2)情報系システム全般の構築/運用
3)セキュリティ関連対策の構築/運用
4)構築/運用にともなう外部ベンダー管理
※規模により自社対応と外部ベンダーに依頼するものがあります。
【組織構成】
情報システム部は19名程度の組織で、システム管理グループは5名で運営しており、30代が中心の組織です。
1)ネットワーク環境の構築/運用
2)情報系システム全般の構築/運用
3)セキュリティ関連対策の構築/運用
4)構築/運用にともなう外部ベンダー管理
※規模により自社対応と外部ベンダーに依頼するものがあります。
【組織構成】
情報システム部は19名程度の組織で、システム管理グループは5名で運営しており、30代が中心の組織です。
応募資格
・WindowsServer、RHEL、VMware環境の構築/運用経験
・FireWall・IPSの構築/運用経験
・CCNAに相当するネットワーク知識
【歓迎】
・AWS・Azureの構築/運用経験
・オンプレからクラウドへの移行経験
・FireWall・IPSの構築/運用経験
・CCNAに相当するネットワーク知識
【歓迎】
・AWS・Azureの構築/運用経験
・オンプレからクラウドへの移行経験
想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
【週2リモート可】社内SE(インフラ)
- 定着率が高い
仕事内容
■情報システム部WEBビジネスチームにて、同社が提供する商用システム「E-IR」のインフラ構築・運用保守を担当。
【具体的には】
自社W商用システム(DB/NW/サーバー)構築/運用/保守、システム保守委託先の管理監督、セキュリティ対策の計画/運用。※ベンダーコントロールあり。
【入社後にお任せする業務】
入社後はキャッチアップできるところからお任せしていく予定です。まずはセキュリティ対策のログ解析やパッチ適用、サーバーの運用・保守を中心にご担当頂きます。徐々にサービスオーナーとの要件定義や外部ベンダーのコントロール、成果物のレビューなどに業務の幅を広げて頂きます。
※セキュリティ未経験の方も歓迎です。
【具体的には】
自社W商用システム(DB/NW/サーバー)構築/運用/保守、システム保守委託先の管理監督、セキュリティ対策の計画/運用。※ベンダーコントロールあり。
【入社後にお任せする業務】
入社後はキャッチアップできるところからお任せしていく予定です。まずはセキュリティ対策のログ解析やパッチ適用、サーバーの運用・保守を中心にご担当頂きます。徐々にサービスオーナーとの要件定義や外部ベンダーのコントロール、成果物のレビューなどに業務の幅を広げて頂きます。
※セキュリティ未経験の方も歓迎です。
応募資格
インフラ(DB/NW/サーバー)業務経験(上流〜運用保守まで幅広く)
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
【週3リモート可】Webエンジニア(東証プライム上場)
- 定着率が高い
仕事内容
同社の情報システム部WEBビジネスチームにて、同社が提供するWebシステム「E-IR」のアプリケーション保守開発ならびにインフラ構築・運用保守をお任せします。「E-IR」は多くの上場企業で導入いただいている、IRサイトの自動更新サービスです。登録・開示した情報が自動でHPに取り込まれるため、多くの企業様で支持されています。
【具体的には】
自社Webシステム(データベース/ネットワーク/サーバー)の構築/運用/保守・システムの受け入れ〜リリース管理・システム保守委託先の管理監督・セキュリティ対策の計画/運用
【組織構成】
情報システム部は19名程度で30代〜40代が中心の組織です。配属となるWEBビジネスチームは自社サービス「E-IR」システム他商用システムの運用保守を担っているチームで現状5名で運営しています。
【具体的には】
自社Webシステム(データベース/ネットワーク/サーバー)の構築/運用/保守・システムの受け入れ〜リリース管理・システム保守委託先の管理監督・セキュリティ対策の計画/運用
【組織構成】
情報システム部は19名程度で30代〜40代が中心の組織です。配属となるWEBビジネスチームは自社サービス「E-IR」システム他商用システムの運用保守を担っているチームで現状5名で運営しています。
応募資格
・Webアプリケーション開発における上流のご経験(要件定義)
・Webアプリケーション開発プロジェクトにおけるPMOのご経験
【歓迎】
・PHPでの開発経験
・データベースやサーバーの構築経験をお持ちの方
・クラウド(Azure、AWS)環境の知識/構築経験
・Webアプリケーション開発プロジェクトにおけるPMOのご経験
【歓迎】
・PHPでの開発経験
・データベースやサーバーの構築経験をお持ちの方
・クラウド(Azure、AWS)環境の知識/構築経験
想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
【若手活躍中】自社システム導入コンサルタント(ポテンシャル)
- 定着率が高い
仕事内容
同社の開示書類作成支援プラットフォーム『PRONEXUS WORKS』及びそのオプションシステムの導入・運用・サポートを行います。営業担当者が受注した案件のシステム導入工程から顧客フォローに入っていただきます。顧客との密接な業務距離感において提供システムの高度利用を提案・誘導するので、コミュニケーション力・ヒアリング力が重要です。また、運用業務から得られた知見に基づきフィードバック開発を進行することも多く、業務経験を積むにつれ機能仕様の企画力、要件定義力が身につきます。
【具体的には】
営業部門にて受注後、システムのセットアップ工程を担当します。テクニカルサポートは子会社が担当しますので、システム導入のタイミングでの顧客フォローが主な業務です。顧客にシステムの設定説明を行い、またシステム導入に関するお問い合わせに対応します。顧客のニーズに応じて資料作成等も対応いただきます。
【組織構成】
自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2〜3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。
【具体的には】
営業部門にて受注後、システムのセットアップ工程を担当します。テクニカルサポートは子会社が担当しますので、システム導入のタイミングでの顧客フォローが主な業務です。顧客にシステムの設定説明を行い、またシステム導入に関するお問い合わせに対応します。顧客のニーズに応じて資料作成等も対応いただきます。
【組織構成】
自社システム導入サポート担当はリーダーを含めて10名で組織されています。直近2〜3年の中途入社が多く、その多くは前職が会計ソフトウェア会社のSEです。開示業務は単に会計知識とシステムだけで構成されるわけではなく、法令、デザインを含む多様な知識が前提となりひとり立ちして顧客担当できるまでに1年程度を要します。そのため、OJTや座学等の教育機会により成長が誘発されるため、経験が少なくても十分キャッチアップしていただける環境です。上記の職務内容に照らすと、コミュニケーション力は重要視しますが、企画・要件定義力に関しては未経験であっても論理的思考力が備わっていれば業務経験の中で十分成長・対応可能です。
応募資格
・MS-Office製品(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作可能
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・ヘルプデスク/ユーザーサポート経験
・MS-Office製品を利用しての資料作成経験1年以上
・セミナー講師経験
・システム開発または導入経験
・経理業務経験
・コミュニケーション能力
【歓迎】
・ヘルプデスク/ユーザーサポート経験
・MS-Office製品を利用しての資料作成経験1年以上
・セミナー講師経験
・システム開発または導入経験
・経理業務経験
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
Webディレクター(コーポレートサイト・商品ページ制作のディレクション)
仕事内容
ディレクターとして、上場企業や金融機関等のWebサイト制作におけるディレクション業務を担当いただきます(※代理店を介さない、100%直クライアント案件です)。実制作はグループ会社および協力会社に一任しているため、業務はスケジュール管理・品質管理等をはじめとするディレクション・プロジェクトマネジメント業務が主体となります。
実際に手を動かす仕事ではないものの、デザイン、フロントエンド実装、開発、マーケティング等一連のディレクションを担うため、オールラウンドな知識を身に着けることができます。
【組織構成】
Webソリューション部全体は30名程度の組織です。Webディレクターは10名在籍しており、大手制作会社での経験を持ったメンバーも多くいます。知識や経験豊富なメン
バーが教育を行うため、就業環境についてはご安心ください。
【部署の特徴】
同社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してWebでのご支援ができるポテンシャルがあるため、非
常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、社長から「新しいことに取り組んで良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署で
す。
実際に手を動かす仕事ではないものの、デザイン、フロントエンド実装、開発、マーケティング等一連のディレクションを担うため、オールラウンドな知識を身に着けることができます。
【組織構成】
Webソリューション部全体は30名程度の組織です。Webディレクターは10名在籍しており、大手制作会社での経験を持ったメンバーも多くいます。知識や経験豊富なメン
バーが教育を行うため、就業環境についてはご安心ください。
【部署の特徴】
同社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してWebでのご支援ができるポテンシャルがあるため、非
常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、社長から「新しいことに取り組んで良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署で
す。
応募資格
・Web制作業務におけるディレクション・プロジェクトマネジメント経験:実務経験5年以上を目安とし、制作業務の標準的なフローを理解されている方。
・中〜大規模サイト(目安:プロジェクト期間半年以上)のディレクション経験:CMSやASP導入等、複数のベンダーが参画するプロジェクトを統括した実績をお持ちの方。
・伝達力:クライアントへの提案・交渉、制作スタッフに向けた指示等を具体的に言語化し、正確に伝える能力を重視します。
・リスクの察知力、リスク回避に努める行動力
・複数のプロジェクトを同時並行する管理能力
【歓迎】
・サーバ構築・システム開発の業務経験、セキュリティに対する知見、GA等サイト解析の業務経験
・中〜大規模サイト(目安:プロジェクト期間半年以上)のディレクション経験:CMSやASP導入等、複数のベンダーが参画するプロジェクトを統括した実績をお持ちの方。
・伝達力:クライアントへの提案・交渉、制作スタッフに向けた指示等を具体的に言語化し、正確に伝える能力を重視します。
・リスクの察知力、リスク回避に努める行動力
・複数のプロジェクトを同時並行する管理能力
【歓迎】
・サーバ構築・システム開発の業務経験、セキュリティに対する知見、GA等サイト解析の業務経験
想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
Webプロデューサー(IRサイトの企画・提案プランナー)
仕事内容
Webプロデューサーとして、上場会社のIRサイトの企画提案を行います。IRサイト運営のための自社商材である自動更新サービスE-IRを使いながら、IRをどのように見せるべきか、サイトの機能性・デザイン等の企画・提案を行います。E-IRは上場会社の4社に1社導入されているサービスで、そのニーズの高さから、売上で見ても会社の収益を支えている部署です。
《業務の流れ》
営業部が顧客からWebに関するニーズを察知し、Webプロデューサーに連携します。Webプロデューサーは顧客へのヒアリングから同行します。顧客の魅力やそれを打ち出
すにあたっての課題を抽出し、アクセス解析等を経て顧客のニーズに合うWebサイトの提案を行います。
【組織構成】
Webソリューション部全体は30名程度の組織です。IRサイトのWebプロデューサーは6名在籍しており、Webの知識が少ない状態でご入社した方も多くいます。自社サービス
E-IRについての理解とIR知識があれば行っていただける業務です。どちらもご入社後にキャッチアップしていただくこともできますので、IRに興味のある方を歓迎いたし
ます。
【部署の特徴】
同社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してWebでのご支援ができるポテンシャルがあるため、非
常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、社長から「新しいことに取り組んで良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署です。
《業務の流れ》
営業部が顧客からWebに関するニーズを察知し、Webプロデューサーに連携します。Webプロデューサーは顧客へのヒアリングから同行します。顧客の魅力やそれを打ち出
すにあたっての課題を抽出し、アクセス解析等を経て顧客のニーズに合うWebサイトの提案を行います。
【組織構成】
Webソリューション部全体は30名程度の組織です。IRサイトのWebプロデューサーは6名在籍しており、Webの知識が少ない状態でご入社した方も多くいます。自社サービス
E-IRについての理解とIR知識があれば行っていただける業務です。どちらもご入社後にキャッチアップしていただくこともできますので、IRに興味のある方を歓迎いたし
ます。
【部署の特徴】
同社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してWebでのご支援ができるポテンシャルがあるため、非
常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、社長から「新しいことに取り組んで良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署です。
応募資格
・法人営業経験
【歓迎】
・Webサイトに関するの基礎知識、HTML、フォルダ構成など。(HTMLの記述ができる必要はございません)
・※Webサイトに提供するASP型のサービス提案経験。
【歓迎】
・Webサイトに関するの基礎知識、HTML、フォルダ構成など。(HTMLの記述ができる必要はございません)
・※Webサイトに提供するASP型のサービス提案経験。
想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社プロネクサス
【大阪】Webプロデューサー(営業支援・制作ディレクション)
仕事内容
Webプロデューサーとしての顧客への企画提案から、受注後の制作のディレクション、品質管理やスケジュール管理などのプロジェクトマネジメント業務を一貫して担当いただきます。Webサイトの提案〜制作までを一挙に引き受けるため、Webサイト制作におけるスキルを幅広く身に着けることができるポジションです。
【業務の流れ】
営業担当者が顧客からWeb制作ニーズを収集し、当ポジションの者がWebサイトの企画提案を行います。営業担当者とともに顧客へのヒアリングから同行し、顧客の魅力や
それを打ち出すにあたっての課題を抽出し、Webサイト制作の提案を行います。提案した企画案が採用され受注となった際は、原則そのまま制作ディレクション・納品まで一貫して対応いただきます。外注先を使ってデザイン・コーディング・システム構築を行うため、制作にあたっては品質管理やスケジュール管理などのプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。
※価格条件に関するやり取りなどは営業が担当するため、Webサイトの企画提案〜制作に集中していただける環境です。
【部署の特徴】
顧客は上場会社または上場予定会社となり、その企業の顔となるコーポレートサイト制作の支援ができます。デジタル化がますます進展していくなかで、会社から期待されている部署であり、やりがいがあります。在宅勤務や時差出勤も活用しながら、メリハリをつけた勤務が可能です
【業務の流れ】
営業担当者が顧客からWeb制作ニーズを収集し、当ポジションの者がWebサイトの企画提案を行います。営業担当者とともに顧客へのヒアリングから同行し、顧客の魅力や
それを打ち出すにあたっての課題を抽出し、Webサイト制作の提案を行います。提案した企画案が採用され受注となった際は、原則そのまま制作ディレクション・納品まで一貫して対応いただきます。外注先を使ってデザイン・コーディング・システム構築を行うため、制作にあたっては品質管理やスケジュール管理などのプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。
※価格条件に関するやり取りなどは営業が担当するため、Webサイトの企画提案〜制作に集中していただける環境です。
【部署の特徴】
顧客は上場会社または上場予定会社となり、その企業の顔となるコーポレートサイト制作の支援ができます。デジタル化がますます進展していくなかで、会社から期待されている部署であり、やりがいがあります。在宅勤務や時差出勤も活用しながら、メリハリをつけた勤務が可能です
応募資格
・WebディレクションやWebプロデューサーのご経験
【歓迎】
・Microsoft PowerPoint(提案書に使用するため)
・HTMLやCSSなどの知識(コーディングは行いませんが、知識があるとディレクションしやすいため)
【歓迎】
・Microsoft PowerPoint(提案書に使用するため)
・HTMLやCSSなどの知識(コーディングは行いませんが、知識があるとディレクションしやすいため)
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください