株式会社Jストリーム

求人掲載中
動画配信サービス
該当件数:5
正社員

株式会社Jストリーム

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア※動画配信プラットフォーム

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
おもに、同社主力サービスである 動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」の「新規機能開発」「機能改善」「新環境移行」等を行なっています。具体的には、以下の領域について得意な分野からお任せします。

* サービスフロントエンド:SPAを採用したWebフロントエンド開発
* サービスバックエンド:Webフレームワークを採用したWebAPI開発

・ J-Stream Equipmedia とは
企業における使いやすさと充実した機能を備えた動画配信プラットフォームです。
動画マーケティングや企業プロモーション用途だけでなく、企業内の情報共有や教育・研修まで幅広く利用されており、導入実績数は国内最大級です。

※変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・システム開発の経験/2年以上(Laravel経験必須)

【歓迎】
・要件定義、基本設計、技術選定の経験
・Web APIの開発経験
・プロジェクトマネジメント経験(小規模でも歓迎)
・DB設計の経験
・DBのパフォーマンスチューニング経験
想定年収
420540万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社Jストリーム

【フルリモート/フレックス可】プロジェクトリーダー(自社・企業向け動画配信プラットフォーム)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
メディア・エンタメ業界を中心とした幅広いクライアントに対し、同社の強みでもある「動画配信」分野を掛け合わせたシステム開発の企画提案・開発〜導入・運用までの幅広いディレクション業務に携わって頂きます。
要求事項の整理や、クライアント要望の基本設計への落とし込みなどを、ステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に進めながら課題解決に取り組んでいただくことがミッションとなります。

【具体的には】
・要件ヒアリング〜設計/開発/導入までのプロジェクト管理
・導入後のシステム運用、保守全般のプロジェクト管理

【リモートワーク関連の制度に関して】
本ポジションはフルリモートワークでの勤務が可能です。弊社ではコロナ渦以降、リモートワークを推奨しており、現在では常時80%以上の社員がリモートワークでの勤務を行っています。また、リモートワークを推奨するにあたって以下の制度がございます。
・ロケーションフリーワーク制度
2022年4月から導入した制度です。弊社の拠点(東京・大阪・福岡)から通勤圏外の方々であっても、フルテレワークを前提とした働き方が出来る制度(ただし、国内在住に限る)であり、実際に地方在住者(仙台、新潟など)が入社しています。
本ポジションも対象となっておりますので、国内在住者であれば遠方にお住いの方からのご応募も歓迎しています。
また、本制度があることにより、ご入社後にライフイベント(結婚・出産・介護など)で引っ越しをする場合においても、安心して仕事を継続いただくことも可能です。
応募資格
・システム / アプリケーション開発等のプロジェクトにおいて、PLとして顧客折衝、要件定義、進行管理をした経験(2年以上)

想定年収
440540万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社Jストリーム

開発ディレクター(フルリモート/自社・企業向け動画配信プラットフォーム)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
主にメディア企業の番組やライブ映像配信のための、配信システムや配信ネットワークなどを提供している部門で、動画配信、メタ情報管理用システム開発の管理、および導入後のシステム運用・保守全般の開発ディレクションをお任せします。

国内最大級の有料動画配信サイトの開発及びコンテンツの運用を行っており、各デバイスに向けてWEBサイトやアプリでサービスを展開しています。
(ドラマ、映画、アニメなど多彩なコンテンツを扱っています)
よりよいサービスを提供するために、WEBサイトや各アプリに機能追加を行ったり、UIUXの改善提案、安定化の施策を行っており、大規模サービスを支える一員として、様々な案件に関わり、プロジェクトをリードする経験を積むことができます。

■ポジションの魅力
・お客様や社内別部門、外部の協力会社などとの連携が多く、交渉・調整能力が身につきます
・小規模なものから大規模なものまで、またUIUXに関わるものから機能・システムにかかわるものまで規模や内容が多様な案件に多く関わることができます
・提案や案件の進め方の裁量が大きく、自分の意見や提案を自由にぶつけることができます

■開発環境・ツール
- 言語 / フレームワーク:HTML/CSS、JavaScript、.NET、Python
- データベース:Amazon RDS、SQL Server
- インフラ:AWS、自社CDN
- その他:Github、Slack、Backlog、Teams
応募資格
・受託開発案件における提案、設計などプロジェクト参加の経験、もしくはプロジェクトマネジメントの知見がある方
・Web開発、アプリ開発、システム運用の知識がある方

【歓迎】
・UIUXの知見がある方
・JavaScript/Webアプリ開発の経験がある方
想定年収
412550万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Jストリーム

PHPエンジニア(フルリモート可/フレックス・副業可/動画配信プラットフォーム)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
アプリケーション開発課では、おもに、弊社主力サービスである” 動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」”の「新規機能開発」「機能改善」「新環境移行」等を行なっています。具体的には、以下の領域について得意な分野からお任せします。
* サービスフロントエンド:SPAを採用したWebフロントエンド開発
* サービスバックエンド:Webフレームワークを採用したWebAPI開発

・ J-Stream Equipmedia とは
企業における使いやすさと充実した機能を備えた動画配信プラットフォームです。
動画マーケティングや企業プロモーション用途だけでなく、企業内の情報共有や教育・研修まで幅広く利用されており、導入実績数は国内最大級です。

【開発環境】
・言語 : TypeScript / JavaScript / PHP(ver.8.0以上) / Golang
・フレームワーク:React / Next.js / Laravel
・ライブラリ:Redux / Redux-Toolkit / Jest / React Testing Library / Webpack / Redux-thunk
・DB:My SQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis
・パブリッククラウド:GCP / AWS
・ツール:Docker / Eslint
・CI/CD:GitlabCI、ArgoCD
・ソースコード管理:GitLab
・プロジェクト管理:Backlog、JIRA
・ドキュメント管理:Confluence
・インフラ:Docker、 Kubernetes(GKE)
応募資格
・PHP(ver.7.0以上)を用いた開発経験(2年以上)
・Webフレームワーク(REACT / Laravel)での開発・運用経験
※自社サービス開発経験者は歓迎します。また、業務システム開発出身者、Sier出身者も活躍しています。

【歓迎】
以下、いずれかの経験をお持ちの方は歓迎致します。
・要件定義、基本設計、技術選定の経験
・Web APIの開発経験
・プロジェクトマネジメント経験(小規模でも歓迎)
・DB設計の経験
・DBのパフォーマンスチューニング経験
想定年収
420540万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社Jストリーム

【大阪】プロジェクトリーダー

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
メディア・エンタメ業界を中心とした幅広いクライアントに対し、同社の強みでもある「動画配信」分野を掛け合わせたシステム開発の企画提案・開発〜導入・運用までの幅広いディレクション業務に携わって頂きます。
要求事項の整理や、クライアント要望の基本設計への落とし込みなどを、ステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に進めながら課題解決に取り組んでいただくことがミッションとなります。

■業務詳細
・要件ヒアリング〜設計/開発/導入までのプロジェクト管理
・導入後のシステム運用、保守全般のプロジェクト管理

■開発環境・ツール
・言語 / フレームワーク:HTML/CSS、JavaScript、.NET、Python
・データベース:Amazon RDS、SQL Server
・インフラ:AWS、自社CDN
・その他:Github、Slack、Backlog、Teams
応募資格
・システム / アプリケーション開発等のプロジェクトにおいて、PLとして顧客折衝、要件定義、進行管理をした経験(2年以上)
想定年収
440540万円
勤務地
大阪府

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる