株式会社イートアンドホールディングスの企業・採用情報リサーチ

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

株式会社イートアンドホールディングスカテゴリ別の選考情報

他企業の選考情報を見る

株式会社イートアンドホールディングス同業界の企業を見る

株式会社NTT東日本ー南関東

選考情報2件
求人0件

東日本旅客鉄道株式会社

選考情報2件
求人0件

株式会社第一興商

選考情報1件
求人0件

株式会社イートアンドホールディングス社員による評判

未経験の場合、新卒は工場勤務または店舗勤務者が多い。
中途採用の場合は、人員の不足や業務過多による影響で即戦力を求めているように感じるため、そもそも未経験での採用をすすめていないように思う。
新しい社員をイチから教えるような手が空いていないのが現状。
・東京オフィスの環境しか知らないが、オフィス内の福利厚生はほぼないに等しい。
オフィスグリコとお茶サーバー(とはいえ来客用に使っていることがほとんど)のみ。
・小さい冷蔵庫があるが、置くスぺースがあまりないので自分は利用しなかった。
・ゴミは毎日夕方になると一か所に集める。その後はその集めたゴミをビルの清掃員が持って行ってくれる。
・ウェットティッシュや掃除機等の10分掃除から一日が始まる。
・ビル内に喫煙所はない。
・お湯がほしければ給湯室があるので、蛇口からもらう。
・休憩スペースは来客用も兼ねている。席数が少なく昼時は混むのでずらすことが多い。
・ビル空調の調整がしづらいらしく、夏は暑く…
外食店舗と冷食製造の2つの柱があるので、どちらがコケてもどちらかが伸びていれば大丈夫というような形になっている。
コロナ禍の影響もある外食はかなり厳しそうだが(外食部門の賞与は少なかった)、
冷食製造や営業は伸びているようだ。新しい工場も建てたので、冷食はまだ伸びるのではないかと思う。

管理本部系はあまり目にかけてもらえていないので、どっちがコケようと伸びようとあまり関係ない。
株式会社イートアンドホールディングスの企業評判を全て見る