株式会社クリエイティブリソースインスティチュートの企業・採用情報リサーチ

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

株式会社クリエイティブリソースインスティチュートカテゴリ別の選考情報

株式会社クリエイティブリソースインスティチュート企業に対する印象

他企業の選考情報を見る

株式会社クリエイティブリソースインスティチュート同業界の企業を見る

アマゾンジャパン合同会社

選考情報1件
求人0件

ADWAYS PHILIPPINES. Inc

選考情報0件
求人0件

3Hクリニカルトライアル株式会社

選考情報1件
求人0件

株式会社クリエイティブリソースインスティチュート社員による評判

未経験からwebデザイナーになれることを売りにしているだけあって、選考時点ではスキル面は重視していない。
ただ、勉強会があるとはいえ勤務時間外になるため残業代は出ない。
終了時刻は22時頃になるため、ハードである。教材も会社が制作したものを使用するが特に分かりやすいという事もないのが正直なところ。
勉強会も週1であるため、自主学習をしなければいけない。逆に自主学習が出来る人間であればここに入社する理由もないだろうと思う。

webデザイナーとはいえ基本的にコーダーを育てているため、デザイナーの教育は全くといいほど整っていない。
基本的に客先に常駐する。
社内はとても狭い。自習室の椅子は、会社に資金がないのか錆びたパイプ椅子を使っているため腰を痛める。
コーヒーや水が無料と求人に書いているがそもそも客先に常駐する形になるのと、オフィスにいても誰も教えてくれない。
社内で仕事していた時はその室内にウォーターサーバーはあったがコーヒーサーバーなどはない。未だにどこで飲めるのか分からない。
ジムやシャワールームがあると書いてあるが、とても小さく使用方法のアナウンス等もしていないので使い方も分からないし鍵も掛かっている。


駅が近いのと下北沢にあるので飲食店に困らないのが救い。
20年続けているが、オフィスの環境を見るだけでも資金が無いと感じた。3年勤めている先輩社員の方でもボーナスをもらったことがないと言っていて驚いた。
株式会社クリエイティブリソースインスティチュートの企業評判を全て見る