
マースジャパンの企業・採用情報リサーチ
マースジャパンのカテゴリ別の選考情報
マースジャパンの企業に対する印象
他企業の選考情報を見る
マースジャパンの同業界の企業を見る
マースジャパンの社員による評判
私の担当した業務についてはある程度の情報処理スキルが求められたが、特に高い専門性は不要。
同部署でも他業務担当者はパソコン好きレベルでも業務をこなせる。
また、外勤者引用にiPadやiPhoneを貸与しているため、IOSを使いこなせるとそれなりに重宝される模様。
同部署でも他業務担当者はパソコン好きレベルでも業務をこなせる。
また、外勤者引用にiPadやiPhoneを貸与しているため、IOSを使いこなせるとそれなりに重宝される模様。
複数の駅から徒歩5~6分のため、通いやすい場所ではある。周囲には飲食店やコンビニも多数あり、昼休憩にも不自由はない。
また、自社ビルのため働きやすいとは思うが、何分にもフロアが狭いため(例えばトイレは男女隔階等)閉塞感は感じる。ただし、個人の座席で言えば一人当たりに袖机は2つ使用させてもらえるため、パーソナルスペースは決して狭くはない。
また、自社ビルのため働きやすいとは思うが、何分にもフロアが狭いため(例えばトイレは男女隔階等)閉塞感は感じる。ただし、個人の座席で言えば一人当たりに袖机は2つ使用させてもらえるため、パーソナルスペースは決して狭くはない。
特定の大口取引先に依存する事業のため、在職中は不安を感じることはあった。当時はインバウンド狙いで事業を拡張していたが、これは退職後の出来事ではありますが現在(2021年時点)コロナ禍のためおそらくその事業はボロボロではないかと。