東春信用金庫
東春信用金庫の企業評判回答者別の企業評判

銀行・信託銀行全般・渉外・一般職
退職済
新卒入社
正社員
1~3年
2.50
回答者による総合評価
2.50
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
未経験で全く知識がなくても、入庫前の研修で最低限の知識は学べます。入庫後も定期的...
改築された支店であれば比較的設備は充実しています。しかし、ほとんど古い支店である...
はっきり言って将来性は全くありません。が、信用金庫の業態的に倒産することはないと...
OJT研修で基本的なことは学べます。しかし、実践しないと身に付かない知識が多いで...
支店目標達成に貢献した職員は、年明けの懇親会で表彰されたりします。しかし、インセ...
基本的に年功序列の体育会系なので飛躍して昇進はほぼ無いです。辞職する方が多く人手...
どちらかというと女性は優遇されている方だと思います。総合職での採用なので、内勤事...
育児休暇、エクシブホテルやジムの割引などがあります。しかし、車通勤の職員はガソリ...
給料は比較的少なめな業界でボーナスにもあまり期待できないので、家庭を持っている職...
日々の業務にエンジニアのスキルを必要としません。...
私はインターンシップに参加したので、グループディスカッション参考は免除でした。通常だと、SPI試験→…
東春信用金庫カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する