レシップ株式会社の企業・採用情報リサーチ
レシップ株式会社のカテゴリ別の選考情報
レシップ株式会社の企業に対する印象
他企業の選考情報を見る
レシップ株式会社の同業界の企業を見る
レシップ株式会社をご覧のあなたに同業界企業の求人
レシップ株式会社の社員による評判
教育を行う体制を作れずにおり、外部研修に頼っている状態です。実担当者は基本的に案件に追われていることもあり、何かを教える環境がない状態です。
ニッチ産業においていくつかトップシェアを誇る機器を開発しており、メイン顧客が公共交通業界であることから現状のところはかなり安定をしています。ただし主力製品の運賃箱がキャッシュレス決済の波に飲まれたこともあり、次の主力製品の開発が必要となってきました。しかしこれまでBtoBがメインで顧客からの機能レベルの要望を元に開発することが多く、システム全体を見た製品企画を行っていくノウハウの蓄積が出来ていない為、将来性はかなり厳しいです。※そういうったノウハウがある人間からやめていくということもあり。。
年収
520万円
基本給(月)
21万円
残業代(月)
10万円
賞与(年)
85万円
その他(年)
50万円
基本給+地域手当+残業代+交通費(6か月)+賞与(4~5か月)がベースとなります。
昇給制度は今年度から昇格と昇給を切り離し、毎年昇格とは別に昇給出来る制度となった為、待遇面は今後よくなっていくと考えています。
昇給制度は今年度から昇格と昇給を切り離し、毎年昇格とは別に昇給出来る制度となった為、待遇面は今後よくなっていくと考えています。