株式会社LIFULL

求人掲載中
介護・保育建設・不動産公社・官庁・地方創生
該当件数:3
正社員

株式会社LIFULL

マーケティングディレクター

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
クライアントマーケティングユニット プロダクトグループの一員として、各種マーケティング施策における以下の業務を担当していただきます。

・プランナーと連携したクライアントの課題分析・解決策の立案
・ウェブサイトおよびコンテンツ制作に関する要件定義・仕様書作成
・デザイナー、エンジニア、外部パートナーと連携したプロジェクト進行管理
・ウェビナーの企画運営支援、運用フロー構築

【お任せしたいこと】
クライアントのニーズに対応するために必要な、要件定義・仕様作成、外部パートナーと連携した制作進行など、プロジェクト実行推進のリソースが不足しているため、そういった業務をお任せできればと考えております。

【やりがい・魅力】
・ビジョンを共有するメンバーと協力し、オンライン・オフライン問わず様々なソリューションを活用しながら、クライアントの課題解決に貢献できます。
・プランナー、デザイナー、エンジニア、セールス、外部パートナーなど、幅広いステークホルダーとの連携を通じて、プロジェクト推進スキルを磨くことができます。

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)に変更の可能性があります。
応募資格
・クライアントワーク(顧客折衝)におけるプロジェクト推進経験
・定量、定性手法を用いた課題分析と対策立案またはクライントへのレポーティング業務経験
・外部パートナーと連携した要件定義・仕様書作成・制作進行の経験(サイト・LP・動画等)

【歓迎】
・ウェビナーや動画コンテンツの企画・制作・運営経験
・チームマネジメントの経験
・営業職とコミュニケーションを伴うプロジェクト推進経験
・BtoBのマーケティング企画経験(リード獲得・ナーチャリング設計等)
想定年収
633698万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社LIFULL

リクルーティングアドバイザー・キャリアアドバイザー

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
新規事業である、不動産業界特化人材紹介サービスのリクルーティングアドバイザー(企業・候補者様)両面コンサルタントをお任せします。
※ご経験やご希望によっては、企業様、候補者様いずれをご担当いただきます。
<リクルーティングアドバイザー業務>
法人担当としての以下業務をご担当いただきたいと思っています。
・サービス導入の新規提案
 自力開拓/他事業部との連携/トスアップ/同行
・求人ヒアリング
 募集背景、業務内容、採用要件理解、提案
・マッチング/選考フォロー
 候補者選定、ご推薦、以降選考に関わる調整やサポート
 選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(条件交渉なども含む)
<キャリアアドバイザー業務>
・スカウト
・面談/キャリアカウンセリング/求人のご紹介
・選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(面接対策や退職交渉フォローなども含む)
<その他>
・サービスの品質向上、売上拡大、満足度向上などの業務改善における意見具申
・他事業部との連携強化  ・ナレッジなどの共有  ・教育、育成

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)に変更の可能性があります。
応募資格
・人材紹介でのRAもしくはCAのご経験
または両面のご経験をお持ちの方(領域、年数は不問です)

【歓迎】
・不動産業界の実務経験、業界理解が深い方
想定年収
396601万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社LIFULL

シニアデータサイエンティスト/先進的なAI技術により事業貢献に導くPdM/テックリードをお任せします

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
AI戦略室にて、以下の業務を主に担当していただきます。

・ビッグデータ分析と分析結果に基づく事業課題やシステム課題の発見と解決策の提案
・事業貢献に寄与するAI技術シーズの研究開発やAIシステムのプロトタイプ開発
・プロトタイプを用いた実サービス上での検証に基づくAIプロダクトのブラッシュアップ

【具体的には】
・事業やプロダクトの課題の発見や解決策の立案
・課題解決のためのAIシステム開発や仮説検証
・PdMやテックリードとしてAIプロダクト開発〜導入までの推進
・生産性向上のため部署内で協力しながらAIプロダクト研究開発業務を遂行するためのルール作りや仕組み化を実施

<想定しているプロジェクト>
・AIエージェントシステム
・パーソナライズ推薦システム
・不動産画像の大規模分析画像解析 など
※ご入社時期やご経験によって、ご相談させていただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)に変更の可能性があります。
応募資格
1. ビジネスモデルやサービス構造を理解した上で課題を発見し、AI技術を活用して課題を解決する戦術を描ける
2. 課題解決のために周囲を巻き込み中核となって主体的にリードできる
3. AIプロダクト開発を通じて事業への貢献をした実績

【歓迎】
1. Web系事業会社に在籍、もしくはWeb系事業会社と連携した経験(事業提携、共同研究、など)
2. PdMやテックリードなど、中核の役割を担った経験
想定年収
6621,200万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる